
No.4
- 回答日時:
ご質問の場合はFEPがATOKの場合のようですが、
IMEの場合も「IMEツールバー」の「プロパティ」をクリック。
「全般」タブに「入力設定ボックス」の「テンキーからの入力」に、「常に半角」など選んで指定できます。
ATOKの場合も同じようですが(#1のご回答)、MAC、WINなどのOSの問題ではなく、FEP(ATOK、IME等)の問題のようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/08/15 11:56
回答ありがとうございます。
#1の方の回答のようにATOKのほうにそういう設定がありました。Windowsの問題ではないんですね。
No.2
- 回答日時:
私のところはATOK17ですが、ATOKのツールバーをタスクトレイから出して(あるいはCtrl+F12)、その設定項目の中の「半角全角変換」を指定すると、右側に字種が現れますから「数字」を指定し「半角」のチェックボックスにチェックし下の「入力中の文字についても有効にする(I)」にもチェックを入れます。
そうすると数字は半角で入力できるようになります。ただし確定のための動作は必要ですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/08/15 11:53
回答ありがとうございます。
ATOKのほうにそういう設定があるんですね。
#1の方の方法とは別で、こういうやりかたもあるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
キーボードで「波線」を書くに...
-
5
キーボードで英数字の半角と全...
-
6
ひらがな入力でのローマ字が全...
-
7
「“」と「”」について
-
8
シフトキーを押しての文字入力...
-
9
・(中点)を半角で入力したい
-
10
記号で上にバーの入力
-
11
メールアドレスは全角?半角?
-
12
Excel。英数字カタカナ混ぜこぜ...
-
13
起動時からローマ字入力設定に...
-
14
全角入力した後に半角への変換...
-
15
enterキー押さずにテンキーで半角数...
-
16
全角ダッシュと全角マイナスの...
-
17
Windows 10の入力で「半角英文...
-
18
入力モードのデフォルトをひら...
-
19
オフィス2000エクセルで全...
-
20
IE 日本語入力 できない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter