
No.2ベストアンサー
- 回答日時:2017/02/08 19:51
No.1です。
売ってますよ。
ドラッグユタカとか。
店員さんにマキロンなどの消毒液ありますか?と聞いてもらえば
詳しく教えてもらえます^v^
マキロンでも、同じ商品なのに、
ジェネリックかそうじゃないかで値段とかパッケージが違ったりするんで、
私は、店員さんに聞いて正解でした。
マキロンは、人に寄ってはキツいという方もいる様です。
以前、マキロンを使用された事があり、
特に肌が荒れるなどの問題がなければ大丈夫だと思いますが、
未使用の場合などは、他の消毒液を教えてもらうと良いかもしれません^^
No.1
- 回答日時:2017/02/08 18:48
①入浴でしっかり毛穴を開いてから優しく泡洗顔。
ゴシゴシ洗いはNG。もこもこ泡で撫でる様に優しく。
できるだけ肌に触れない様、負担をかけない様に洗顔するのがベスト!
②消毒(マキロンなどお肌に合う消毒液で消毒)。
化粧水の様に、濡れた手で、顔全体(特にニキビ部分)につけます。
特に、痛みや痒みなどがあるニキビには効果的。
③しっかり保湿。
洗顔後、消毒した後、
お風呂場に化粧水・乳液を持ち込んで、
お風呂場から出る前に、使用すると浸透率が良いです♪
④再度、ニキビに綿棒などにたっぷり染み込ませてから消毒し、
その後、おなじく綿棒で、たっぷりオロナイン軟膏を塗ります。
⑤その後、絆創膏やガーゼなどでカバーし、
ニキビに髪や手、ベッド周りのものが触れない様に保護します。
⑥入浴後はすぐに就寝。お肌もしっかり休息させるのは大切。
⑦できるだけ清潔に保つ。
手・髪の毛・枕・バスタオルなどは、ニキビの原因になりやすいです。
清潔に。
⑧イソフラボンを意識して摂取。
牛乳の代わりに豆乳にかえ、
大豆製品(豆腐・味噌・納豆など)も積極的に食べる。
⑨腸内環境を整える。
『お腹の調子=お肌の調子』です。
肌が汚い=便秘などで腸内も汚い場合が多いです。
ヨーグルト・キムチ・お漬け物・味噌・納豆などの乳酸菌が豊富なものを
意識して食べ、しっかり水分をとって、とにかく便秘は解消するのが第一です!
外からと内側の両方から対応しないと治りませんし、
下手すると跡に残りますんで。
2週間続けても改善しないときは、
皮膚科へGo!です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 思春期ニキビ、肌荒れで悩んでます。 ハトムギ化粧水と無印良品の化粧水どっちがいいと思いますか? 今は
- 2 ハトムギ化粧水とハトムギ化粧水ptって違うんですか?
- 3 ニキビが治ることはない!高い洗顔剤や乳液・化粧水を選んでも意味がない!
- 4 子供の洗顔 何歳から洗顔料、化粧水つかいますか?
- 5 aha 洗顔料について 部活で毎日日焼けをするので、ハトムギ化粧水と合わせて使ってるんですが、どこか
- 6 なかなかニキビが消えてくれません… きめ細かい泡で洗顔をして化粧水、乳液をつけていたら消えてくれるで
- 7 ニキビいっぱい出来ました。 洗顔も高いいいやつ使ってるし、お風呂上がったら化粧水乳液などでちゃんと保
- 8 ニキビの問題で1日1回洗顔をして 治らなかったので、1日2回洗顔をするように したら治った方っている
- 9 ニキビが全然治りません。朝はぬるま湯で洗い、入浴時にニキビ用の洗顔料で洗い、お風呂から上がってパック
- 10 ニキビ洗顔の前に何をすればいいですか? あとニキビはどれくらいで治せますか? 教えてください!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
オパールR-3の怖さ
-
5
ニキビに効く化粧品は??
-
6
切実です…30歳を前に肌荒れが深...
-
7
慢性的なニキビを治すためにで...
-
8
ニキビ予防にビタミンCが良いと...
-
9
洗顔後に何も付けない。
-
10
海外に行くと吹き出物(にきび...
-
11
思春期ニキビ、肌荒れで悩んで...
-
12
22歳女です。ニキビが一向に...
-
13
フリープラスでニキビができます
-
14
至急!!! 下唇?に大きいニキ...
-
15
ニキビがあるけど乾燥肌に合う...
-
16
できかけニキビのやっつけ方
-
17
ニキビが少しあるんですけど日...
-
18
胡蝶蘭のアレルギーってあり得...
-
19
汚くてすみません汚くてごめん...
-
20
オードムーゲの使い方
おすすめ情報