プロが教えるわが家の防犯対策術!

就職に英語って役に立ちますか?

A 回答 (7件)

役に立ちます。


喋れるのと喋れないのでは当然喋れる方が良いです。
読み書きできるのとできないのでは当然できる方が良いです。

転職関連で求人などを見てみましょう。
想定年収の高い職のほとんどは、応募資格にTOEIC700点以上とか英語中級以上とか書かれています。
    • good
    • 0

どのレベル、どんな職種、まあ未知数ばかりで、役に立つか立たないかなんて答えられるわけ、ありませんね。

    • good
    • 0

物作ったり売ったりしているところは英語できて方が有利なんじゃないでしょうかねぇ。

ちょっとした原料とか海外から取り寄せとかかなりの会社が必要ですし、中小とかのほうが需要が高いかもしれません。というのはわざわざ国際なんとか部とか部署を作ってそこに任せるより、購入して使う人が英語こなして交渉するとかしたりすることで人員を減られるから。
    • good
    • 0

役に立ちます。

私の場合、海外展開にウエイトを置いた会社でしたので、学校で習わなかった実務英語を仕事をしながら覚えていきました。
    • good
    • 0

グローバル展開してる多国籍企業や外資系企業であれば就職に英語は役に立ちます。


就職後に役立つかどうかは配属された部署や業務内容にもよります。英語力が高い
人は英語を仕事で日常的に使用する職業に就きたがる人が多いように思います。
一般企業で英語力を活かせる職業に就けないと英会話スクールや塾講師の英語担当を
されている方もいます。
    • good
    • 0

役にたちます



私はゼネコンで英語を無理やり勉強させられましたが

海外勤務は断りました

アフリカや中近東、東南アジアが仕事先で

日本の暑さにも負けてしまうのでとても

出来ないと断りました。

この間インドの現場をTVで見る機会がありましたが

日陰もなく大変そうに見えました。

英語を活かすには発展途上国での仕事に

つくことが多いです、今はテロの危険も

あります、英語就職や仕事に役に立つけど

危険も増えるかもしれません。
    • good
    • 0

はい。


仕事にもよりますが、多くの場合は役立つ場面がそれなりにあると思いますので、「出来ません」より「この程度ですが出来ます」と言えた方が有利と言えば有利です。

私はシステム開発の仕事を長くしていましたが、英語を「面倒」と思わないと技術的ニュースや解説の英文を、わからない単語は調べながらでも理解して行け、日本語の情報源のみの時よりもいろいろ助かりました。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!