
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1で入れてるなら、統合機能とかでいいのでは?
120シートはちょっと大変かなぁ。普通に串刺しでもできそうですね。
ダミーシートで挟むという手があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
この回答へのお礼
お礼日時:2017/02/10 15:26
ありがとうございますっ
勉強になりましが、今回のシートではいまいち使い方がわかりません
深みにはまってしまった状態です(^ω^;);););)
No.4
- 回答日時:
えっと、シートが120あるんですよね。
そのブックの一番最初に「開始」、最後に「終了」という空シートを挿入します。何もいれてなくていいです。
そしてさらに後ろに集計シートを作ります。
場所が同じ方がわかりやすいと思うので、集計シートのB2に
=SUM(
と入れ、開始シートのB2を選択→そのままShiftキーを押しながら終了シートのB2を選択
すると
=SUM(開始:終了!B2)
と入ると思います(直接入れてもいいですけど)。これで開始と終了シートの間にある全てのシートのB2のデータが集計されます。
1で入力しているという事なので出た数値がそのまま集計データとなります。
後は、集計シートのB2データを必要分コピーするだけです。
No.2
- 回答日時:
その120枚のシートのファイルには既に回答がある状況でしょうか?
これから質問のファイルを配布される場合であれば
A B C D E F G
質問1 〇
質問2 〇
・・・・
質問87 〇
G列に=Match("〇",B1:F1,False)
と入れて下までコピーしておけば、何番目に〇があるか数値ででます。
回答がメールで届いた時点で、G列のみ、コピー
自分の集計用のファイルに、値で順次張り付けていけば、一枚のシートにデータがまとまりますので
後は、ピボットテーブルでも関数ででも集計、分析が可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 Excelで複数シートの内容を一覧にしたシートを作りたい。 会社の部署内で使用するExcelのフォー
- 2 ■EXCEL2007で複数シートを一つのシートに表示する方法
- 3 Excelのデータシートを別のシートのデータに反映させたいのですが、ど
- 4 他シートのデータを参照させたい(excel2007
- 5 Excel2013VBAで複数シートのデータを一覧表示させるには
- 6 Excelの複数シートの異なったデータを別のシートにコピーする
- 7 EXCEL2007です。1つのシートから複数のシートに項目ごとに振り分けることはできますか?
- 8 Excel2003で、複数のシートに記入されたアンケートの解答欄を、集計用シートに転記し一覧表を作りたい。
- 9 複数シートからデータを別シートの集計表へ参照させたい
- 10 Excelでシートが複数あるデータベースを作成しました 各シートには共通のセルがあり、主にVLOOK
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルで、シートの名前を変...
-
5
エクセルで複数のシートに画像...
-
6
特定のシートのみ再計算させな...
-
7
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
8
Wordで差し込み印刷時に表示す...
-
9
Excelでマクロ設定したが反映さ...
-
10
エクセルを開くとメニューバー...
-
11
エクセルのシート名の変更がで...
-
12
【Excel VBA】データ貼り付け先...
-
13
(エクセル)Indirect関数で、ハ...
-
14
Excel(エクセル)で表紙(トップ...
-
15
accessへエクセルの複数のシー...
-
16
エクセルの複数シートでのリン...
-
17
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
18
データ入力すると別ファイルに...
-
19
ハイパーリンクでジャンプした...
-
20
エクセルで一部のシートを見れ...
おすすめ情報
1としてカウントしております
#N/A と、なってしまいました