プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。高校生のものです。私は小学校から
一人でほぼいたので友達というか、人間関係が分かりません。今も一人で行動してるのですが、
何だか寂しいような感じもしてきて、周りがはしゃいでると私もあの中に入りたいなと思ったりします。それに色んな情報交換ができるのでメリットがたくさんありますよね。
気軽に話し合えるような関係がほしいんです。
ですが、普通の人間関係が分からなくてどうしたら
いいか分かりません。しかし友達はほしいです。
新学期がもう少しで始まるので、そういうのが
望めるかなと思うのですが、友達ってどうやって
作れますか?なんかグループ?カースト?ってあるじゃないですか、お弁当も同じメンバーで食べなきゃいけないとか。仕組みみたいなのがよく分かんないです。私情が挟んでいるので、質問したいことを
いうと
・1年のとき一人の人間が進級して友達ができるのでしょうか。回りは後ろ指を指すものでしょうか。
・人見知りで本を読んでいたのですが、新学期が
始まったら控えた方が良いですよね?本を読んでる人って話しかけにくいですよね。
・自分の席の回りに挨拶ってどうでしょう?
相手からしてみればなんだこいつって思うのでしょうか?話すことも何を話せばいいのか…
・アニメとか漫画が好きなんですけど女の子でオタクはあまりいないですよね。(いたとしても、私と話が合う子はいないと思います。)
・トイレに一緒に行くという、手もあるのでしょうか?移動教室なら分かりますが、でもよくそういうのがみられるのでそれもありでしょうか?
・少し、上の質問と内容が変わりますが
別のクラスに、知り合いに面倒臭い人がいます。
私からは関わることはないんですが、向こうから
関わってきます。どうでも良いことに頼ってきて
しかも、問題の原因が理解できない内容なんです。
そういう人と、関わってる時点で友達はできないんでしょうか?
色々と、長くなってしまってすみません。
全部答える必要はありません。一部だけでも良いので意見を聞かせてください。
ここまでご覧頂きありがとうございました。

質問者からの補足コメント

  • 追加の質問ですみません。長くなります。
    ・二人でお喋りするとき、最初は話題があって
    色々会話が弾むのですが、だんだん話題がなくなってきて、次第に会話が少なくなってしまいます。
    沈黙が多いと、やはり相手はこちらに失望をかんじるものでしょうか。「なんだ、こいつ意外とつまんねーな」という風に…
    喋ることがなくなって、沈黙してしまうとき
    どうすればいいですか?話題はどうやって探しますか?
    こちらの質問もお願いします。

      補足日時:2017/02/11 15:11

A 回答 (8件)

こんばんわ。



・二人でお喋りするとき、最初は話題があって

う~ん、失望というのがよくわからないですが
沈黙したって別にいいとおもいます。
一番よくないのは、沈黙した事実に
あなたが焦ったりすることですね。
まずは落ち着いてください。沈黙は普通ですよ。
あなたが焦ると相手に伝わって余計に
会話が苦しくなるので平常心でいてください。
優しくほほえむとか、焦っている感じを
出さないようにしましょう。

たぶんですが、会話の内容を自分で制限して
しまうんじゃないですか?
・これいったらマズイかな?
・笑われるんじゃないかな?
とか自分でブレーキしてしまっている
感じがします。
余計なこと考えないで思ったこと口に
出すくらいがちょうどいいとおもいます。
ただ、相手を傷つけるようなことはダメですよ。

・喋ることがなくなって、沈黙してしまうとき
どうすればいいですか?話題はどうやって探しますか?

喋ることがないなら、質問すればいいとおもいます。
オーソドックスですが
・休みの日何してるの?
・趣味は?
・はまっているものとかある?
とかですね。
そこから、共通点が見つかればそのことについて
話せますよね。相手の好きなことを話すものオススメです。
それに加えて自分の話も適度にしていってください。

というか、高校生なら学校っていう最高の話題が
ありますよね。
・テストの話
・先生の話
・生徒の話
・部活の話
パット思いつくだけでもこれだけあります。
また、あなた自身話題が思いつかないのであれば
普段から色んなことに手を出すのもいいです。
・習い事をやる
・アルバイトする
・恋愛する

簡単にあげましたが何事も好奇心をもって
やってみるとそれが生きた話題となります。

長文失礼しました。
また、何かあればお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自然体でいることが大事ですね。今まで、それが苦手でなにもできないままでした。沈黙しても大丈夫なことに安心しました。話題も何気にたくさんあることに気づきました。これからは、こちらから、話しかけられるようにしていきます。

お礼日時:2017/02/21 15:15

最初のコミュニケーションを取り始めたときに こういった不安を感じる事はよくあります。


とくに 介護では 相手が自分よりも年配なために いろいろと 考えすぎて起こることが多々あるのです。
これは 同年代の間でも想像に難しくないですよね…。
話題がなくなれば 沈黙もまた コミュニケーションを図るうえでは 観察を行うのに必要な時間でもあります。
話題が豊富である必要は必ずしもありえませんよ。
お互いを知るのにも沈黙がいるのですから…。

それよりも よく相手を見る事。
相手の表情に いろんなヒントが隠されてますから それを気付けると良いですね。
それは あなたの事を知ろうとしている相手にも 同じ事が言えるのですから…。

最初は あいさつや天気の話など 無難な話題から高齢者への会話に使ってました。
そこから 経験してきたことなどに話を振っていき 時間をかけながら信頼関係を築いていくのです。これがコミュニケーションをとると言う事。

どうしても 納得いかないようなら アドラーの本を読まれると 良いかもしれませんね。
人の心理状態などを 勉強するのも 悪くないです。

あなた自身の事を 自分がもっと知ることが出来るでしょうし…あなたなりにあったやり方が見つかる可能性の方が大きいように感じます。

相手も人です。
身構える必要は何もありません。
同じようにとらえてもらえなくても それが当然だと 思えるようになれれば いいだけの事です。
案ずるよりも生むが易し…。
まずは トライすることから 初めてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加の質問にも答えて下さりありがとうございます
みんな悩むところなんですね話題探しは…。
沈黙の時間を観察の時間にして相手をもっと知っていく姿勢も大事な事がわかりました。
心理学を学ぶのもいいかもしれません。知っていればすこしは抵抗感がなくなるかもしれませんね。

お礼日時:2017/02/15 17:46

こんばんは、初めまして!



僕も特に高校生の時(今19歳)は1人でいることが多かったですし、周りがはしゃいでいるのを見ると、
楽しそうでいいなーっと思ったことが何度もあるので、pointklonさんの気持ち、ものすごくわかります!

まず、あなたと同じような、1人でいることが多い子を探してみてはどうでしょう?
「私は1人がいい!ほかの人とつるむくらいなら死んだほうがまし!」なんて人はいないと思いますので、
そんな子は、あなたと同じようなことを考え、感じていると思います。
1人でいることが多い子がいたら、勇気を出して、「私、人見知りなんだよねー。あなたも?」みたいな感じで話しかけてみてはどうでしょう?

そんな子がいないなら・・・
授業中に誰かとペアになったりすることがあると思います。
体育とか、英語の会話の例文の読みあいとか・・・(僕の高校はそうでした)
そんな時、分からないふり(本当にわからなかったらチャンスだと思って!笑)をして「ここってわかる?」とか「ここってどういうこと?」とか話しかけてみる!

僕はそれでクラスの気になる女の子に話しかけて、何度も話しかけました(笑)
「〇〇ちゃんって英語得意なん?」「ここってわかる?教えてー」みたいな。
最初は話しかけても、その子と仲良くなってるかわからなかったけど、
彼女の方からテストが返ってきて直す時間の時、「○○君(僕)、テスト見してー」とか、「ここ分からへんから教えてー」とか、そこまでいけました!

なんだかんだ書きましたが、
席の周りの人にあいさつ~とか本を読むのを控える~とか・・・
pointklonさんがそれで友達ができるかも!と思うのなら、それをやってみるのが1番だと思います!
トイレに一緒に行くのは控えた方がいいかもしれませんが・・・

結局、行動してみなければ、結果がどうなるかわかりません。
僕も行動する前に考え込んで、「こうなるかな、こんな風になるかな」ってなって、
気づけば何も行動していなかった、そんなことばかりでした。
pointklonさんが書かれているようなことに似たようなことを僕もよく考えていたので、僕とpointklonさんはよく似ているのかもしれませんね。(文章からしか考察できませんが)

今まで友達がいなかったのなら、できなかったのなら、それは過去のpointklonさんの行動の積み重ねが作り出した現実です。
なら、友達を作る、友達ができるようになるのは簡単です。
今までやらなかったことをやればいいんです。

緊張するかもしれない。
話す内容が浮かばなくて、混乱するかもしれない。
勇気がなかなかわいてこないかもしれない。

でも、pointklonさんが友達欲しいと思っているのなら、必ず友達はできます!
諦めなければ、きっとできます!
文章から、pointklonさんは相手にきちんと気を遣える、素晴らしい方だとお見受けします。
その相手を想える優しさがあるなら、ステキな友達が必ずできます!
あとは、実際に行動してみるだけです!

勇気を振り絞って、頑張ってくださいね!

長い文章を最後まで読んでくれて、ありがとうございました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一人でいることは、苦痛ではありませんが友達とワイワイするのもいいなと思いました。
行動する前にいちいち考えて結局、行動できないのが、私の悪いところです。落ち込むのは行動してからにします。素晴らしい体験談もまじえての応援ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/21 14:08

>・1年のとき一人の人間が進級して友達ができるのでしょうか。

回りは後ろ指を指すものでしょうか。
指す人もいるかもしれませんが、関知しない人の方が多いと思います。

>・人見知りで本を読んでいたのですが、新学期が
>始まったら控えた方が良いですよね?本を読んでる人って話しかけにくいですよね。
そうですね、話しかけにくいですね。
でも話しかけてもらうのを待ってたら、友達できませんよ。
自分から話しかけましょう!

>・自分の席の回りに挨拶ってどうでしょう?
いいと思います。

>相手からしてみればなんだこいつって思うのでしょうか?
 挨拶されたら、返さないとと思う人がいるので、たどたどしくも挨拶返してくれる人に挨拶を続けるといいですよ。

>話すことも何を話せばいいのか…
 忘れ物したら、貸してあげるとか、貸してもらうとか。
 消しゴムを落したらパッと拾ってあげるとか。

 持ち物を見てあなたの興味があるものを持ってたら、それについて褒めるとか。


>・アニメとか漫画が好きなんですけど女の子でオタクはあまりいないですよね。(いたとしても、私と話が合う子はいないと思います。)
 結構いますよ。さりげなく、グッズを持ってたりします。
 私の周りはオタクだらけでしたよ^^;
 好みはそれぞれですけどね。
 その人ほどではないけど、それ私も好きだよ~って感じで話したり。
 私の知らない漫画とか貸してもらって、みんなで盛り上がったりしましたよ~
 私の選んだ友達は、私がツボにはまる漫画を持ってたりするんですよね。

 本好きもいますしね!
 回し読みしてましたよ^^

>・トイレに一緒に行くという、手もあるのでしょうか?移動教室なら分かりますが、でもよくそういうのがみられるのでそれもありでしょうか?
 高校生はトイレには一人で行ってましたけどねぇ。
 移動教室の時に一人の人を見つけて、一緒に行こうと言ったり、何か話しかけながら歩いたりするといいかも。

昼食も一人で食べている人がいたら、一緒に食べない?
と聞いてみてもいいかも。
雰囲気が自分と合いそうなグループがあったら、ご飯一緒にしていい? と聞いてみてもいいと思いますよ。
最初は出来上がったグループの会話に入っていきにくいですけど、一緒に居ればそのうち、何とかなりますよ。
お昼は大体同じメンバーで食べますね。
食べなきゃいけないなんてことはないけど、友達がいるのに、わざわざ一人で食べることもないかと。


私も2年生になって友達を作ったんですけど(1年の時の友達とはクラスが別れたし、私はその子から逃げたかったので^^;)
最初は会話に入れなくて苦労しましたが、大人になっても友達ですよ。

高校生ぐらいになると、来るもの拒まず、去る者追わずな人が多くなる気がします。
相手を尊重できるようになってきます。

>・少し、上の質問と内容が変わりますが
別のクラスに、知り合いに面倒臭い人がいます。
私からは関わることはないんですが、向こうから
関わってきます。どうでも良いことに頼ってきて
しかも、問題の原因が理解できない内容なんです。
そういう人と、関わってる時点で友達はできないんでしょうか?

うーん、その人もあなたと仲良くなりたいだけだったりしないんですか?
まあ、合わない人と無理にかかわる必要もないですけど。
あたらず触らず、適当にかわすことも必要かも。


友だち、いる方が楽しいと思いますよ!
でも無理しないでくださいね。
あなたが自然にいて、居心地のいい人を探してくださいね。

合わない人といるくらいなら一人の方がマシですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
正直周りの高校生は、子どもっぽくみえて、
中身もそうなんじゃないかと思ってました。私の方が子どもでした。無口でいたから、回りからみたら素性の分からないようなものでしょう。
まだミスを犯したわけでもないのに、自分から萎縮していました。2年生からはもっと積極的に行きます。

お礼日時:2017/02/21 08:20

別に、本を読むのが好きなら好きで読んだらいいんですよ!


ただですねー
友達を作る方法?としては
ありのままの自分でいたらいいんです!
あと、笑顔を心がけること!
そうすることによって、
周りの子からすると、
あ、この子こういう一面もあるんだー!とか仲良くなれそう!って私だったら思います!
自分から笑顔で話しかけるのが大切かもしれませんね!

頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
笑顔はまわりも笑顔にするものですね。
壁を感じていましたが、壁を作っていたのはこちらのようでした。本音をだせるように頑張ります。

お礼日時:2017/02/20 23:26

こんばんわ。



・1年のとき一人の人間が進級して友達ができるのでしょうか。回りは後ろ指を指すものでしょうか。

できると思いますよ。
後ろ指す人がいたとしても、そんなものほうっておけば
いいだけですし、逆に友達にならないでいい人が
分かるのでよかったじゃないですか。

・人見知りで本を読んでいたのですが、新学期が
始まったら控えた方が良いですよね?本を読んでる人って話しかけにくいですよね。

逆にそれがキッカケとなって話しかけられる
可能性があるかもです。例:どんな本読んでるの~?
まぁ、読まないほうがいいかもですね。

・自分の席の回りに挨拶ってどうでしょう?

何もないよりいいかもですね。
挨拶がキッカケとなって相手から話かけてくれる
可能性もありますいね。

・アニメとか漫画が好きなんですけど女の子でオタクはあまりいないですよね。

アニメ・漫画が好きだからといって
オタクっていう考え方はどうかなとおもいます。
それにアニメ・漫画が好きな女の子って
結構いますよ。良くないのは、コアすぎる
アニメや声優とかなるとそういうタイプの
女の子じゃないと敬遠されるとおもいます。

適度に知っているのはいいことだと思います。
話題にもなりますしね。

・トイレに一緒に行くという、手もあるのでしょうか?移動教室なら分かりますが、でもよくそういうのがみられるのでそれもありでしょうか?

仲良くない人とですか?
それはおかしいですよね。
仲良くなってからにしましょう。

・そういう人と、関わってる時点で友達はできないんでしょうか?

よく分からないですが
その人物が周りから煙たがられているなら
あなたも同様にみられる可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------

友達の作り方ですか

本来、友達っていうのは

自然にできるものなんですが

あなたの場合そうじゃなかった。

何が原因なのか

それは、あなたの性格的な部分も

あるかとおもいますので

それを改善していかないと難しいと

おもいます。

例えば、人見知りと自覚しているなら

ほんの少し行動してみるとかですね。

あなたが提案している周りに挨拶とかも

とってもいいことだとおもいます。

少なくともあなたは変わろうとしている

わけですから、素晴らしいですよ。

そうやって人と接する中で

嫌な経験もたくさんするとおもいますが

失敗しても失敗しても人と向き合ってください。

恐らく、今までそれをしてこなかったのでは

ないですか?今は練習段階ですね。

仲良くなるのはそうですね~

やはり、自分の欠点も何もかも

さらけ出すことが肝心だとおもいます。

例えば、高校生なら

・好きな人がいるとか

・あの先生嫌いとか

思ってても中々仲良くない人には

いえないってことありますよね?

ようは、本音で会話しようってことです。

それを続けていれば、あなたの人となりが

相手に伝わるわけですし

仲良くなって友達になれる可能性があります。

会話については、基本的に共通の話を

するのがいいとおもいます。

高校生なら

・学校の話

・アルバイトの話

・部活の話

・趣味の話

・家族の話

・ニュースの話

・恋愛の話

・食べ物の話

こんな感じで社会人よりは

話す話題がたくさんあるとおもいます。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は無口なもので、本音を表に出すのが苦手だったのが原因だと思います。やっぱり、こちらから積極的に話しかけた方がいいんですね。
励ましとアドバイスをありがとうございます。
新学期は頑張ってみます。

お礼日時:2017/02/19 14:50

へぇ アニメがお好きなんですねぇ…。


わたしの高校時代の友人にも オタク…いましたよ。
女子高なので 当然女の子です。
当時 アニメ同好会ってのがありましたので そちらに在籍してました。
わたしと数名の友人が 漫画研究クラブに所属してまして…隣同士の部室の為に よく行き来もあり、仲良くなったんです。
それから ちょくちょく プライベートでも遊びに行きましたねぇ…。
夏なんて 海へ海水浴に集団で繰り出すなんてよくやってましたっけ…懐かしい (#^.^#)
そんな 感じのやり方もありじゃないですか?
共通の話題でもあり 話しやすいと思いますよ。
アニメ声優の話とか 当時やってた 映画では「宇宙戦艦ヤマト」や「千年女王」「さよなら 銀河鉄道999」の話など どういった撮影方法してた…とか セルにはどう描くと 上手く色が乗るだの…そんな 話もしてました。
当時の友人なら あなたとは いい友達になれるのでしょうね…(^^)/

話題はなんでもいいのですが、部活を通しての友人関係をつくる…いかがでしょうか?
上記に書かれた あなたの案も すべて やってみる価値 大いにあります。

なによりも いままで 一人を通してきたあなたが 変化を求めている…これが何よりも 素晴らしい事です。
間の取り方などは 人と接していくしか 身に着ける事は出来ないですから すべてが 訓練…と思って間違いないですから。
それから…もしよければ アルバイトも いい勉強になります。
お金を稼ぐというよりも 一種の社会勉強であり コミュニケーションのレッスン場とでも 言いましょうか。

一歩を踏み出した その勇気 「よく やった」と 自分をほめてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり共通の趣味があると自然と話が合うものですね。部活もアルバイトも割りきっていましたが
結局どこにいっても、人間関係はありますね。
一歩踏み出すことが大事ですよね。
みんなそうやっているから、友達がいるんですよね。新学期は頑張って挨拶とかしてみます。

お礼日時:2017/02/15 17:39

>・1年のとき一人の人間が進級して友達ができるのでしょうか。

回りは後ろ指を指すものでしょうか。
ごめん、言ってる意味がわからない。

>・人見知りで本を読んでいたのですが、新学期が始まったら控えた方が良いですよね?本を読んでる人って話しかけにくいですよね。
そうだね。
本読んでる人には特に用がない限り普通はあまり話しかけないと思うよ。

>・自分の席の回りに挨拶ってどうでしょう?
普通は軽く挨拶くらいするよね。

>・アニメとか漫画が好きなんですけど女の子でオタクはあまりいないですよね。(いたとしても、私と話が合う子はいないと思います。)
最初はそういう人を選ぶタイプの趣味的な話は避けて、一般的な話で様子を見るもんだよ。
そしてあなた自身が自分と話が合う子はいないって思ってたらその時点で自ら壁を作ってるってことに気付こうね。

>・トイレに一緒に行くという、手もあるのでしょうか?移動教室なら分かりますが、でもよくそういうのがみられるのでそれもありでしょうか?
それって、それなりに仲良くなってからの話じゃないのかね。

>そういう人と、関わってる時点で友達はできないんでしょうか?
その人が同じようにみんなから嫌われているのなら、そういう人と深く関わりあっている人にもあまり近付いてこないだろうね。
でももしかしたら、万が一だけど、その学校で友達になれる唯一の人かもしれないよ。

最後に、友達は作るもんじゃなくてできるもんだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友達というものに疎いもので普通というさじ加減が
分かりませんでした。挨拶はしてもいいんですね。
ホッとしました。話題も無難なのからですね。
私が嫌だと思う相手でも、友達になるという可能性はあるんですね、、ちょっと、信じがたいですけど
。でももしかしたら、相手の良いところが見つかって~があるのでしょうか?分かりませんがそういうものだと解釈します。
友達は作るものではなくできるものの一文にハッと
しました。

お礼日時:2017/02/12 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!