アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前に真面に反論できるかできないかで質問したことがあって、その時に疑問持ったので
質問しすぎかもしれないですがご了承ください。

あのヘイトスピーチ法って言論弾圧そのものじゃないですか?
私も前の質問で反論できるとか様々言っているけど、もしかしてヘイトスピーチ法違反してるのですね・・・
国が過去の罪を認めているのに私が過去の罪を否定していることと過去の真実を喋ることはいけないことなのでしょう・・・
なら、ヘイトスピーチ法が可決しているなら私も辞めなければいけませんね・・・。
しかし、色んな規制や法案が増えて日本の中国化は凄まじいですね・・・
児童ポルノに関しては否定しないけど・・・

そこで質問いたします。
ヘイトスピーチ法は言論や表現の自由などを奪うものなのでしょうか?
弾圧そのものだと思うのですが・・・

それと、あとはヘイトスピーチ法について詳しく教えていただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

日本じゃなくて、野党(維新以外)の共産主義化というのなら話は分かります。



それにヘイト法は、日本人の外国人への差別であって、日本人へのヘイトは問題にならないのです。

これは国際連合軍の支持で、半強要された訳ですが、同じ極東の南北朝鮮にも中国にもありません。

これはどういうことかというと、当時の国際連合軍事務総長だった潘基文の、日本へも制裁です。
何もできなかった現職時代の唯一の実績なのです。

ヘイトは、言論や表現の自由の「度」を越えてるから規制されているのです。

規制されるのが問題ではなく、外国人が差別的発言を受けることが規制されるのであって、日本人に対しては「憲法上の条文」で規制できないことです。

なぜなら、日本以外の諸国に信頼しているという前提となっているから、直接他国民を批判できないのです。

事由と言っても無制限に許されている訳ではないのです。
そこには法律で規制されていなくてもモラルという規範に基づいているのです。

このモラルも、キリスト教に準拠したもので、イスラム教や仏教や神道には基づいていません。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

悪い法ではないのですね・・・
正しいことなのかは分からないけど受け止めることが必要なのかな・・・

お礼日時:2017/02/15 11:35

言論弾圧ですよ。


だから、刑事罰を設けていませんし(設けると憲法違反になる)、同様の罰則を定めた大阪市の条例も未だに施行されていません(こちらも憲法違反になる恐れ)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、そうですよね・・・

お礼日時:2017/02/15 11:46

ヘイトスピーチについて詳しく知りたいなら検索するがよろしい。


せめてWikipediaくらいは読んで、それでも「弾圧そのもの」だと思うのならば、質問者様ははじめの思い込みを変えることができないということなので、もう質問の必要はなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
私はネットの影響受けやすいので、その影響で言ってるんでしょうね。
確かにwikiも見ましたね。
確かに質問の必要はない思い込みかも・・・。
だが、変えることはできますよ。
ネットの影響を受けやすい私はね・・・
まだ、改善途中で自己主張が足りなので・・・
ただ、質問しなくてよかったのかもねと回答者さんの言う通りだと思います。

お礼日時:2017/02/15 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!