アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は2016年8月に会社Aを1年2ヶ月ほど続けて自己都合で退職しました。しかしA会社の離職票が着いた時にはすでに会社Bに就職が決まりました。ハローワークでは就職が決まっていtら手続きできないといわれました。
今度会社Bも自己都合で2017年3月に退職します。Bは1年経ちません。
B会社を退職した翌日(の平日)にA会社の離職票を持ってハローワークの手続きを行うのは可能でしょうか?
単純計算ですが、待機期間+制限期間のあとも約50日受給できます。

質問者からの補足コメント

  • 訂正:決まっていtら→決まっていたら

      補足日時:2017/02/11 00:38
  • どう思う?

    A社とB社のブランクは約25日でした。現在のB社も雇用保険には加入しております。
    B社の離職票も持って行けば改めて90日の受給資格があることになりますね。
    B社も退職間際に離職票も送ってもらうようにします。
    ありがとうございました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/11 06:31

A 回答 (2件)

何も問題ありませんよ。

受給資格もありますよ。
何か誤解があるようです。

A→B社で雇用保険は継続されているって
ことですよね?
B社でも雇用保険に加入されていたんですよね?

会社が変わったとしても、空白期間が1年以内なら
雇用保険の加入が継続されているとみなされます。
(失業給付さえ受給していなければよいのです)
https://www.gourmetcaree-tokyo.com/contents/qa/4 …

B社に何ヶ月いたことになりますかね?
いずれにしても、B社を退職したら、
B社の離職票が送られてきてから、
A社B社両方の離職票を持って、
ハローワークに申請に行って下さい。

受給資格は得られますから心配要りません。
給付日数等もA社(またはそれ以前?)分も
含めた加入期間に応じたものが受けられます。

いかがでしょう?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

話が見えてこないのですが


A社はB社の後に就職されたの
ですか?

あなたはB社を退職した後、A社の離職票を持って何がしたいのですか?

手続きができるとしたら受給期間を通算させる事だけだと思いますよ。

そもそも今回は1年未満の離職ですので、受給資格自体が発生しないのではないでしょうか?

もしかして、不正受給等を考えているわけではないですよね
確実に捕まりますよ
ハローワークも馬鹿ではないですから、B社の離職票でないもので受付はしないはずですよ

期間が明らかに前後していますから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!