アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中1、小3、2歳の息子がいます。

中1の長男のことなのですが
中1男子ってこんなもんなの?
と最近思うことがあります。

まずは、とにかくよく寝ること。
朝は7時半に家を出て
帰りも午後7時くらいに帰宅しています。

部活から帰ってきたら
ご飯も食べてすぐに寝てしまうこともしばしばです、、、。

部活で疲れるのはわかりますが
こんなにも寝てばかりで大丈夫なのか少し心配です。

家でいるときは
いつも寝てる?!と思うほどです。

勉強面に関しても
帰ってきたらお風呂→ご飯ですぐ寝てる訳なので勉強してないのではないかと心配もしています。

家で話すのは
眠い、お腹空いたばかりで…。

成長期と言うこともあり
眠いのは仕方ないことなのでしょうか。

2つ目は弟の面倒を全くみないということです。

睡眠についての心配の通り
部活があって疲れてる日までも面倒みろとは言いません。

しかし、休みの日くらいは
少しでも弟と遊んであげてもいいんじゃないかと思ってしまいます。

中学生ともなれば
少しは小さい弟や妹の面倒をみてくれるものだと思うのですが…。

中1男子ってこんなものなんでしょうか?

A 回答 (10件)

我が家の中1娘も、眠いが口癖で、よく寝てます。

ほんとに、疲れてるんだと思います。元気なときは、小5長男、小4次女、11ヶ月の三女とよく遊んでます。特に赤ちゃんのお世話全て完璧なので私も助かってます。

ただ宿題、課題、テスト前のイライラがひどいので大変でこっちが気を使います。
    • good
    • 0

ご長男でなくても、子供って小学校を卒業する頃には、やけにしっかりしちゃって、もうこれからは大人への階段まっしぐら!と誤解しがちですよね。

少なくとも私は息子に関して「しまった!」と思いました。

しっかりした”子供”は、中学に入って本格的に”思春期”を迎えます。大人への不安定なハシゴを昇りながら、揺れ動く心はまるでヨチヨチ歩きの赤ん坊の足のよう。

そうでなくても、1年生として一番下っ端になりますし、環境には慣れないし、部活を頑張っているなら持ち物も小学校時代とは激変するし、かなり疲れるはずです。最近、日本列島も寒いですし、外気に触れているだけでも疲れますよね。

また、よく世間で「泣くな! 男だろ!」と言うのは、元来、男の子は繊細なので敢えてああ言って発破をかけるのだと聞いたことがあります。

というわけで、中1男子はそんなもんです。かといって甘やかしてばかりもいれらないと思いますので、何かできそうなことをひとつでもいいから決めて、それをきちんと続けられるようにしてみてはどうでしょう。例えば、弁当箱は自分で洗うとか、宿題は絶対に忘れないとか、人と比べたり「中学生ともなれば」とは考えずに、本人個人のハードルが届く範囲内のことでいいと思います。
    • good
    • 1

毎日 お疲れさまです!


わかります。
うちもそんな感じです笑
とにかく部活で疲れているんだと思います。
自分の事で精一杯で、時間があれば寝ている位ですから休みの時は自分が普段出来ない事が優先で弟の事は構ってあげられないんだと思います。
小3も生意気で思い通りには行かないお年頃でしょうし(´ω`)
頼むとしたら具体的に、〇〇をしてって頼んだ方がやってくれるかもしれませんね!
親や弟妹から見たら大きなお兄ちゃんも、まだまだ中1ですからね(o´∀`o)
頑張っているから眠くなるんだと私は信じてます笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

同じような感じなんですね(^^;笑

やはりそうですよね。
普段は部活で疲れてるから
休みの日くらいはしたいこと優先で、なかなか構ってあげられる余裕もないんでしょうね…〣

確かに、うちの小3の次男
いっちょ前に生意気なので
長男からすれば面倒みるって感覚じゃないのかもですよね(^^;笑
三男とは年が離れすぎてるって感じですかね…。

確かにそうですよね。
親や下の子から見たらもう中学生
ですが
まだ中1なんですよね…。
なにか頼むときは
具体的に頼むことも心がけようと思いました^^*

私も、頑張ってるから眠くなると信じるようにします笑

お礼日時:2017/02/13 21:50

中一のお兄ちゃん。


お年頃なんだと思いますよ。大人に近づくほど自分の世界が広がって
学生と言えども色んな葛藤で 人どころではないんだと思います。
毎日が戦い。男の子だから余計母親にはわからない戦いに挑んでいるのだと思います。
しがらみが面倒でセメテ家にいるときくらいは自分の思い通りにしたい。
ゆっくり休みたい。そういう思いがあるのだと思います。
安らげる場所が家庭にある。それだけの事なんだと思いますよ。
弟と遊んであげる。本人はわかってはいると思いますが メンタル面でそれだけの余裕がないのだと思います。あえて無理強いしてしまうと弟さんと険悪な状態になりかねません。
子供に頼りたくなる気持ちはわかりますが お兄ちゃんだからと言う感覚は捨てた方が良いと思います。小さいお子様は自分がきちんと相手をするから ゆっくり休んで毎日健康で笑顔でいてね。
そういう気持ちでいるしかないと思います。年が離れすぎているので遊ぶ内容も考えるだけで疲れてしまう。小さな子供に合わせるのは親でさえ大変なんだもの。
眠いと言うのは そういうしがらみから逃げたい証拠でもあると思います。
そのうち自分以外の事に目を向ける余裕が出来れば ちゃんと関わってくれると思います。
中一の男の子なんてそんなものだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですよね…。
中学生と言う年齢だからこそ
親が知らない学校等で色んな事ありますもんね…。

確かに、年が離れているし
小さい子に合わせるのは大人でも大変ですもんね(>_<)

眠い=逃げたい証拠…
なるほどと思いました!

息子も自分のことだけでも精一杯だと思うので、今は大目にみようと思います^^*

お礼日時:2017/02/13 21:43

そうそう


うちの兄たちも
ねむい、腹減った、が口癖でした(笑)

男の子は本能的に
面倒をみるって気持ちは女性に比べるとないのかもしれませんね(^o^;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

やはり、どこの家庭の男の子も
眠い・腹減ったが口癖なんでしょうかね(^^;笑

やはりそうなんですかね…。
確かに、男の子よりは女の子の方が面倒見が良さそうですし
本能的にもそうなのかも知れませんね〣

お礼日時:2017/02/13 21:13

女の子ならまだしも、中学生だからこそ弟とは遊ばなくなるのだと思います。


寝てばかりなのは成長期だから当然だと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですよね;^_^
中学生の思春期だからこそ
弟とは遊ばなくなるもんなんですね(-_-;)

やはり、成長期は誰でも眠くなりやすいのですね…。
安心しました^^*

お礼日時:2017/02/13 21:10

>こんなにも寝てばかりで大丈夫なのか少し心配です



大丈夫です、寝る子は良く育つと昔から言いますし

>2つ目は弟の面倒を全くみないということです。

年齢差が有りますので、そんなもんです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですよね。
確かに2歳の面倒はなかなか大変ですし、年齢差も大きいのでこんなこんもんですね…。

睡眠に関しても
心配ばかりしすぎず、寝る子はよく育つと良い方良い方に考えていくと良いのですね!

大丈夫ですの言葉に
安心しました^^*

お礼日時:2017/02/13 21:08

自分が中一の頃、どうだったか・・を一生懸命思い出してみました。

部活は野球で、小学校の頃やっていた練習とは大きく違う質・量に圧倒され、都市部から来ている同級生などにどうみても負けそう。
帰って来れば両親が色々聞きたがるのが煩い、腹いっぱいになれば眠い、子供は五人だったけど姉妹四人で相手にならず(なって貰えず?)勉強は全部面白くない。

なんだ、全て「まむも」さんの心配と同じじゃないか、それでも県立高へは行った、補欠だったけど野球部も続けた、だから安心ですよ、とは言えない。
何故か、自分の子供達が思わぬ方向ばかり目指し、色々助言しても聞かず、挫折し掛ってから泣きを入れて来た、という事実もあったから。

取り敢えず、一年間は見守ってみて、言葉のやりとりは「お弁当の好み・質・量」に関する対話位にしておいては如何でしょうか。
母親の言う事は兎に角ウルサイ、何を聞きたいのか判らない、結局文句を言ってるんだな、と思うのが小学校で遊びメインの日々を送って来た幸せからすると、随分詰まらないもんだな、中学なんて、との思いから競争心に切り替わるのは本人次第、自立心が無いと伸びない、周囲の心配は役に立たない、と心得る訓練を自分に課して下さい。

思えば、高校に入る頃から益々母親との距離は離れたかもしれない、心配は判るけど兎に角うるさい、ポイントだけにしてくれよな。
だったし、父親の仏頂面も鬱陶しかった、良く殴られた、「何時の日か、勝てる見込みが立ったら殴り返すのだ」と思った事も忘れられない。

色々が結局子供なんてそんなもの、それを承知で間接的に愛情を注ぐしかない、特に男子は・・
それでもなんとか社会人になって、こちらがホッとする頃弱気も出て来る(らしい・・)のを見てか、気を使ってくれる様になるし、ボーナスから「賞」なんてふざけた袋をくれたりする。
その時やっと「俺の息子も一寸したもんだ」と喜び、未だ居ない孫の為にと郵貯の通帳をこっそり作ったりする。親なんてそんなもんか、と思いつつ結構嬉しく楽しいもの、親バカ?結構だ、他人に判るもんか、が結論。

何時の間にか父親自問自答形になってしまいました、夫婦で意見の分かれた時、参考にして頂ければ幸甚です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

参考になるご回答で
心に沁みる言葉が沢山ありました、、。

やはり、中学生の男子はそんなもんなんですね。
「母親」として良い距離感で、息子にも期待をかけすぎず
上手く接していけるよう頑張りたいと思います!

お礼日時:2017/02/13 21:04

昔から「寝る子は育つ」ともいいます。



今は、たっぷりと「眠る」時期です。

「◯◯だから、××しなければならない」と

決めつけないようにしましょう。

中学生なんだから下の子の面倒を見なければならない、、

なんて、決めつけられたら可哀想です。

中1なんて、小学生とたいして変わりません。

今は、「自分のことだけで、精一杯」なんですから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですよね。
親から見ればもう中1
1番上の長男でも
こないだまで小学生で
今は部活のこと、勉強のこと
自分のことだけでも精一杯なんですよね、、。

お礼日時:2017/02/13 20:55

そんなもんですよ


ウチも常に寝ています 高校生ですが
疲れるんでしょう

あと 睡眠の質が悪いせいもあるかもしれない(眠りが浅い いびきをかいたり )
成長期なので 大目に見ては?
弟妹の世話も 彼に今は負担でしょう 
あまり期待せずゆったりさせてあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

やはりこんなもんなんですね。
確かに成長期+日々の疲れも溜まってますもんね…。

様子をみながら
少し大目にみようと思います。

お礼日時:2017/02/13 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!