
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
…現行にはないですねぇ、1550cmは。
…と突っ込んじゃいけないだろから1550mm(155cm)として回答。
#2氏の挙げているeKワゴン(2代目:H82W型の一部モデル)の左後ろ以外だと、トヨタラウムがあるくらいですかね。初代:Z10型はルーフレールの付いていない奴限定。2代目:Z20型は基本的に全部。
#1氏の挙げているラフェスタ(初代)は、実は1600mm以上あるので本当に1550mmまでしか入らない立体駐車場には入れません。1580mmくらいだと余裕分でなんとか入る場合もありますが…。
1550mm以下でスライドドアって需要はある程度ある筈なんですが、重くなる以外にも開口面積が意外と取りにくかったりして背が低いモデルでは想像よりは実用性が良くなかったりするんですね…。
No.2
- 回答日時:
今どきは軽でも車高は高くなっていますからね。
中古から探すしかないでしょう。
古いEKワゴンならギリギリ大丈夫かと。
http://221616.com/car-topics/a_0000048592.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付について質問です。 1、原...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
VT125について情報求む
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
スズキのティーラーの違い
-
原付の2種登録で捕まった方
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
ミッション車、この動作の場合...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付で二人乗りしてる友達がい...
-
素人にはわからないジャッキア...
-
HORNETを探してます
-
クラッチを踏んでもエンストす...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
おすすめ情報