プロが教えるわが家の防犯対策術!

スバル サンバーに乗っている人or好きな人に質問です。
サンバーの好きなところ(長所)嫌なところ(短所)を教えてください!(VAN TRUCK)

A 回答 (5件)

TT2及びTV2に乗っています。



以前はランクルやデリカスターワゴンなどのクロカン4駆に乗っていましたがNOXPM法などにより乗り換えで、行き着いたのがこれです。

メリットとしては運転席の足元が広い、別体フレームの為ジャッキアップポイントや牽引フックがしっかりしている、各部のロードクリアランスが多い、といったあたりです。

デメリットとしては デフロック or LSD やローレンジの追加ができない(レアな中古ミッションがあればいける)です。
「スバル サンバーに乗っている人or好きな」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハイルーフのサンバーですか!! WRブルーのスバル車のナンバーは、「555」に限りますね。

お礼日時:2017/02/21 17:59

長所


 総輪独立懸架+リヤエンジン・リヤ駆動というトラックにあるまじき高度なメカニズム。
 基本的にあまり面白味のない機構を持つトラック類にあって、メカマニアのメカ魂を満足させるのは日本ではサンバーぐらいでしょう。トラックの歴史を見ても、総輪独立懸架で後輪駆動というと、VWタイプ2(いわゆるワーゲンバス)の平ホディ版と、あとは6輪独立懸架の異色のトラック、タトラ(及びタトラのライセンス生産品ピンツ・ガウアー)ぐらいしかありません。
 そういえばワーゲンバスはフェルディナンド・ポルシェ設計のタイプ1(ビートル)が元ネタで、タトラはポルシェが多大な影響を受けた同郷オーストリアの友人にして、欧州ではポルシェと並ぶ天才と称されているハンス・レドヴィンカ設計です。(メルセデス・ベンツ史上最高のレーシングマネージャー、アルフレート・ノイバウワーもレドヴィンカからエンジニアリングを学んだと主張しています。)
 自動車史に名を残す奇才達と同じ発想のトラックがサンバーです。リヤの独立懸架は、トラックとしては異例の乗心地を生み出しています。

短所
 一般的に見て、ハンドリングが・・・(;'∀')
 フロントオーバーハングに乗員、リヤオーバーハングにエンジンを持つサンバーは、ヨー慣性モーメントが他のトラックよりもかなり大きく、スピンを始めるとなかなか止まってくれません。
 スピン時のコントロール性はトラック屈指の悪さで、実はμが低い路面(要するに滑りやすい路面)ではコントロール性があまりよくありません。
 もっとも、その難解なハンドリングもサンバーの魅力と言えるかもしれませんが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/21 18:01

サンバーってハイゼットですから・・・


ピクシスでもありますが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オリジナルの方です。

お礼日時:2017/02/15 18:42

親から貰って TT2に乗ってます。


短所 オイル交換(オイルが入れにくい)に時間がかかる。LLC交換(エア抜き)に時間がかかる。4独ですが乗り心地が悪いように思えます。ブレーキパッドによりホイールが汚れやすい。燃費がちょっと悪いと思います。
長所 何といっても4気筒ですからスムーズに回り、音も静かながら良い排気音をしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/15 18:41

長所:リアエンジンなので運転席の騒音が低い。

そしてステアリングが軽い。
短所:ホイールベースが短いのでピッチングが収まりにくい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/15 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!