
旦那さんのお弁当について
結婚して、旦那さんにお弁当を作る様になり、今まで私が母親に作ってもらっいたお弁当(冷凍食品2品、卵焼き、ブロッコリー、トマト、チキンナゲット、)みたいなのを作っていたら、こんな弁当ご飯食べる気にならん!冷凍食品なんて食べる気にならん!卵焼きはおかずにならん!チキンナゲットは、マクドとかで食べるもので夜ご飯や弁当ではありえない!ブロッコリーやトマトはいらない!彩りとかはどうでもいいから、ご飯食べれる弁当にしてと言われ、弁当を全否定されました。私は、お弁当といえば、このような内容のが当たり前で育ったので、えっ!とは思いましたが、男の人の弁当と女の人の好む弁当は違うのかと思い、それからは、丼ぶりにしてみたり、しょうが焼きや甘辛タレの肉や塩鮭などのご飯のすすむのをメインにして、あと2品くらいは夕飯の残りを入れる様にしました。そしたら、夕飯の残りを入れるとかありえない!もう、弁当いらない!と言われて以来(それまでにも、何度かいらない!と言われてはいたが、それでも妻の務めと思い作っていました)作らなくなり、3年たちました。最近は、夜ご飯を食べないかわりに、それをお昼ご飯として持って行ってます。そして、夜ご飯は、お菓子やお酒、ラーメン(自分で作ってます)
それも、体に悪い気がして心配だし、最近また弁当を復活させたのですが、どうも内容が気に入らないみたいで不機嫌です。ちなみに、何やったらたべる?と聞いても、美味しいものなら食べるというだけです。私の料理他の人は誰も不味いと言われた事はないので、不味くはないと思います。こんな旦那さん、どうしたらいいですか?まだ、お弁当作るべきですか?ちなみに、私の夜ご飯は、旦那さんが言うには餌レベルらしいです。ちなみに、私も仕事してますし、子供も幼児2人います。旦那は、家事は全くしません(自分用のラーメンは作ります)。育児はたまに気がむいたらするかんじです。離婚も何度も考えました。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
イヤ、びっくり‼
うちの旦那と一緒です
これ、治りませんよ
ひどくなります
結婚当初は私の作るものを文句を言わず食べてました
しかし、段々と素が出て来ました
まず、ハンバーグにはケチャップとソース、味の素をたんまり
肉じゃがなどの煮物には醤油をぐるぐる
豚カツにはソースどっぷり、味の素
「子どもの前では、やめて」と言うと、わざわざ食事の時間をずらす
野菜が多い時はラーメンと大盛りご飯に1人だけチェンジ
実家では、揚げ物中心で、野菜と言えば漬け物くらいだったそうです
弁当も、基本焼き肉弁当
野菜はいらない
とにかく、米と肉
だそうです
そんな食生活ですから、30で糖尿予備軍、痛風予備軍、肝臓の数値は常に再検査です
まだ真剣に病気をしてませんから38になった現在も上記の食生活を送ってます
私は弁当、諦めました
息子二人のは作りますが旦那のは作りません
この人に合わせてたら、子どもたちまで病気になります
しかも言えば言うほどひどくなります
育った環境のせいもあるでしょうが、子どもの手前許してはいけません
うちの場合、反面教師なのか息子の方が健康志向が高く「味噌汁は?」「野菜、少なくない?」「今日、味濃い」と指摘されます
体のためを思うクレームなら聞き入れますが、好き嫌いや残り物を使うななんて我が儘です
イライラするでしょうが、言うべき事は言って、ダメならストライキです‼
子育てもありますし、無理をしないように自分の食べたいものを作ってください
因みに、うちはついに離婚します(笑)
回答ありがとうございます。カヨポンさんの旦那様も、食に難しい方なんですね。家の主人は、若いときに大病してるにも関わらず、濃い~味付けや体に良くないラーメンなどを好んで食べてます。主人が言うには、人間いつ死ぬか分からんから、嫌な物を食べて生きるより好き物を食べたいそうです。子供には、出されたものは沢山の人の手と愛情がかけられてるから、残さず食べなさいっては言ってますが、家も反面教師になってくれるといいですが。
やはり、この状況が良くなっていく事ないんですね。ずっと私の努力が足りないから食べてくれないのだと思って、もやもやしてましたが、なんか今までの色々な努力が、アホらしく感じてきました。だんなが変わらないなら、もう変えようとせずに旦那の大好きな濃い~味付けの物を毎日出してみようかと思ったり。今までは、身体の為に子供の為に薄味にしてました。私の主人と同じタイプの旦那様を持つ方の意見も聞けて良かったです。
No.19
- 回答日時:
旦那さんのお母さんがどんなもの作っていたのか教われば旦那さんの気に入る味に近づけることはできるかもしれないけど、要らんと言うならラーメンでもポテチでも貪らせておけば。
ってかんじ。回答ありがとうございます。以前、主人にお母さんの味ってどんなんやったん?と聞いたら、ごくごく普通の味付けって言われて、私の味付けよりは濃かったとは言われました。なので、主人のを濃くするときもありますが、ただ濃ければ良いってもんじゃないと言われ、結局試行錯誤しましたが、いまだにお母さん味にはなれなくて…今に至ります。なので、私の夜ご飯はほとんど手をつけずに、お菓子やラーメンを自分で作るのを見て落ち込む日々です。もう、主人は私の料理は食べない人なんだ!と割りきれたらきっと悩まずにすむのでしょうね。
No.18
- 回答日時:
こんばんは。
わたしは高校生なので、母に毎朝お弁当を作ってもらっています。母には直接はなかなか言いませんがいつも感謝しています。
わたしも、文句や、注文を母にする時はありますが旦那様の言い分はあまりにもおかしいです。
そりゃあ、野菜ばっかりだと味気ないかもしれないけど、自分のことを考えてるんだなって思えます。
味の濃いものはとっても嬉しいです。オカズになるので。
あと、ほかの方も言われてましたがあったかいスープなどは冬はとっても嬉しいです。味が薄いと言われたのならば濃くしてみるのはどうですか……?もうしてるかもしれませんね。
でも、他の方の回答やあなた様のお礼を見ていると彩や栄養、味付けなどすごく気にかけてらっしゃるなーって思います。
いつか旦那様があなた様の努力、気遣い、思いやりがわかるようになりますように。
高校生の私でもわかるのになんでわからないんだろう……。
回答ありがとうございます。お弁当に感謝できてる高校生のあなたは、すごい!と思っちゃいました。作ってるお母さんはとても嬉しいですね。高校生でも分かる事が40歳近い旦那が分からないのが悲しいです…
昔使ってた、ランチジャーを又使ってみますね。確かに寒い時期はあったかいスープとか嬉しいですよね。旦那好みの濃い~味噌汁でも入れてみますね。暖かい言葉胸に染みました。嬉しかったです。
No.17
- 回答日時:
試された事あるかもしれませんが、私の友達のご主人は、おにぎらずだけで良いそうです。
その事を話して、一度、特別美味しいおにぎらずを作ってみては?クックパッドに「おにぎらず」でてますよ。回答ありがとうございます。以前、おにぎりはいらないと言われたのですが(何度目かの、こんな弁当ならもういらないと言われた後、暫くせめておにぎりだけでもと思い作っていたら、おにぎりいらん!と言われて以来作ってませんでした) おにぎらずなら食べてくれるかもですね。後、それだけだと文句でそうなので、おかずを少し作れば良さそうです。一度、近々作ってみます。以前、子供の運動会の時に、おにぎらずにしたら普通に食べていたので。
No.16
- 回答日時:
ご主人のもっともなご意見、どうしてわからないのでしょうね。
ため息が出ました。出来合い品ばかり詰めこむなら、コンビニで買うお弁当のほうがずっと美味しくできてますよ。
贅沢な内容でなくていいから、家庭の主婦らしい家庭の味を詰めたらいいのです。
全品毎回手作りは大変ですから、週末に常備菜を幾つか作り置きをして、あとは固めの茹でやさい、刻みやさい、玉ねぎなどのみじん切りなど、翌日のお弁当メニューに合わせて前夜に下準備したらいいだけです。
どこの出来合い弁当にもあるような組合せにだけは、決してならないように心配りを。
一度ご主人のと同じお弁当を持って毎日出掛けてみたら、ご主人の本音がしみじみと理解できるかと思います。
回答ありがとうございます。主人が出来合いの物は食べないのでので、出来合いの物は、結婚当初に冷凍食品は嫌だ!と言われて以来一切入れていません。家庭の主婦らしい味をと思い、かつご飯が進む物もと思い行きついたのが、メインは肉や魚の味付けの濃い物を当日手作りをして、後空いたスペースを昨夜の晩ごはんのおかずを1品(もちろんこれもすべて手作りです)、それでもスペース後にが余るので、後は申し訳ないと思いながら卵焼きやブロッコリーをいれて作ってましたが、これも夕飯の残りは嫌だ!と却下。メインも似たり寄ったりで飽きるからもう作らんでいい!と3年前に言われました。4年間は色々試行錯誤しましたが、無理でした。常備菜の作りおきもしてました。ハンバーグとか、野菜の肉巻きや野菜炒めなどは前日に仕込んだりもしました。朝は時間がないので…お弁当は、もちろん私も同じのを作って食べてましたが、私は、自分の弁当を嫌だと思った事が一度もないです。逆に、他の人からはいつも冷凍食品も使わないで、手込んでるね~とは言わてましたので、客観的に他の人の目からみても、そんなに家庭的でないお弁当ではなかったとは思ってるのですが。
でも、3年前は、夕飯の残りを1品詰めたりしていたので、主様からすると、まだ家庭的なお弁当ではなかったのかもですね。さらに、旦那からしたら、まだ手抜きしてると思い食べる気がしなくなったんですよね…きっと…
今、久しぶりにお弁当再開してからは、すべて手作りで手抜きなし弁当を作ってます。これにも、文句言われたらもう作るのやめようかと考えてます。旦那さん目線の貴重な意見ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
確かにナゲットとか卵焼きはおかずになりにくい。
ご飯の友はやっぱり醤油味・塩味がメインでないとと思っている男性は多いと思います。見た目なんか茶色でいいんです。彩りが必要なのは子どもや若い女性。たぶん「かわいい」って周りに言われたいのもあると思うんですが、男はそんなもん関係なし。
ただし、せっかく作っていくれているのに文句を言うなんて、「文句があるなら手前で作れ、嫌なら離婚!」ですむ話だと思うんですが。甘やかすとロクな男になりません。
私、妻の弁当に文句言ったことなんか(一度しか)ないですよ。
回答ありがとうございます。彩りはやはり男性には必要ないんですね。確かに、チキンナゲットや卵焼きは、私もご飯はすすまないですね。 結婚当初は、それがわからずに作っていました。駄目だしされてからは、ご飯に合うおかずを考えて作る様になったら、確かに茶色が多くなりました。妻の弁当に一度しか、文句を言わないなんて、奥様思いの優しい方ですね。って、こういう旦那様が私の中では、普通だと思っていたので、結婚して旦那の食に対しての気難しいのが、本当にストレスでした。
No.13
- 回答日時:
なら、ポトフのようなものを作りおきして、勝負!
https://cookpad.com/recipe/313406再再度の回答感謝です。家の旦那はポトフや、カレーやシチューなどは、一切食べないんです。カレーやシチューは、ルーの味しかしないから嫌みたいで、スパイスからキチンと作らないと嫌な人なんです。ポトフは、美味しいと思った事がない!食べる意味が分からんらしいです。本当、気難しい旦那で、色々提案してくれてるのに、申し訳ないです。カレーやシチューとかポトフを二日目も出すと、家から出ていき帰って来なくなること何度かあり、それ以来、子供には、カレーシチューポトフなど作る日は、旦那には別メニューが必要なんですよね…
No.12
- 回答日時:
離婚を何度も考えちゃうくらいなら、旦那好みの濃いぃ味付けの食事ばんばん作ってあげたらどうかな。
自分たちの分とは別にね。
そしてしっかりと保険はかけてね。
そんな旦那でも金銭的にはいないよりマシだし、最後に保険でドーンと残してもらえれば、
下手に離婚でもめて微々たる慰謝料で離婚するよりよっぽどマシだよ。
旦那は濃い味でニコニコ、あなたもニコニコ、win-winですよ!
回答ありがとうございます。旦那の事が心から嫌いになったら、この方法も一つの案として取っておきますね。ちなみに、朝の味噌汁は、私が妥協して、最近は旦那好みの濃い~味付けにしてます。あまりにも文句を毎日言われて折れました。なので、私と子供はお湯で薄めてます。その濃い~味噌汁も、一味唐辛子をどばどば入れてます。体に悪いな~と思いながら、見て見ぬふりです。朝から険悪になりたくないので…
No.11
- 回答日時:
何で貴女が悩むの?
お弁当!ありがたいです。
それに文句?意味不明です。
私の場合は出勤前に前日にスーパーに寄り
冷凍のオカズを購入して
朝解凍し弁当に詰めます。
作業時間約5分です、
嫁も学校の遠足等が有った時に
一緒に弁当は作ってくれますが
日頃は私です。
ハッキリ言って離婚レベルですね。
回答ありがとうございます。あなたの様に寛容で、自分である程度してくれる旦那様だと奥様も幸せですね。旦那様の貴重な意見ありがとうございました。男性目線だと、私の怠慢だ~と言われるのも覚悟してたので、嬉しかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
妻が料理を放棄してしまいました。
モテる・モテたい
-
愛妻弁当って正直うれしいですか?好きなメニューとか。
【※閲覧専用】アンケート
-
弁当を作ってくれない
レシピ・食事
-
4
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
5
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
6
エロくなってきた妻
セックスレス
-
7
嫁の弁当って嬉しい?
夫婦
-
8
旦那様のお弁当、どんな中身?
シェフ
-
9
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保存→朝、取り出し渡す
シェフ
-
10
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
11
なぜ女性がご飯を作らないといけないのか 結婚していて、共働きの場合でなぜ女性がご飯を作らないといけな
夫婦
-
12
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
13
モテない独身男性の横で愛妻弁当を食べる人
モテる・モテたい
-
14
妻以外のお弁当 夫が会社の若い女の子に一度だけお弁当を作って貰った事が発覚しました。 (発覚の経緯は
夫婦
-
15
同僚の手作り弁当気になりますか?
いじめ・人間関係
-
16
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
17
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
18
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
19
新婚2カ月で毎日ケンカ。異常ですよね。
その他(結婚)
-
20
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
肉団子を茹でて弁当のおかずに...
-
5
弁当を食べるのは12時間後・・・
-
6
米について ササニキシとキララ...
-
7
「学校給食に“人間の排泄物”混...
-
8
前の日のおかずはお弁当に入れ...
-
9
こういう人ってどうおもいますか?
-
10
卵焼きが全然おいしく出来ない...
-
11
旦那さんのお弁当について 結婚...
-
12
言葉の語源
-
13
お弁当の朝の加熱 お弁当につい...
-
14
これが晩メシだったらキレますか。
-
15
思い出の運動会のお弁当
-
16
わっぱ弁当箱に滲みこんだ臭い...
-
17
酒飲みながらオナニーしたら駄...
-
18
黄色くなっていりこの使い方。...
-
19
暑い日のお弁当に麺類!?
-
20
ゆでたまごの賞味期限
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter