プロが教えるわが家の防犯対策術!

TVの映画等を外付けHDDに録画していますが、この外付けHDDに録画した録画番組を、新しく購入した別の外付けHDDにコピーする簡単な方法を教えてください。

TVのレコーダーは東芝のREGAZ RD-BZ800ですが、外付けHDD1の録画データを別の外付けHDD2にコピーするには、①まず外付けHDD1の録画データをREGAZ RD-BZ800の内蔵HDDにコピーしてから、②RD-BZ800の内蔵HDDから別の外付けHDD2にコピーするしかないようです。しかし、この方法ではかなり長時間かかります。

PC用のHDD記録データは、別のPC用HDDに簡単にコピーできる機器がありますが、PCの場合と同様にTV番組を録画した外付けHDDの録画データを短時間で別の外付けHDDにコピーするような機器はありますでしょうか。詳しい方、是非ご教授ください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

残念です。


コピーが高速・低速に関わらず、録画した機器(HDD)以外では再生ができません。
BD/DVDディスクに書き込んだ状態しかないです。
地デジTVは9回のコピーディスク作成と、1回の移動ディスクで10回までです。
    • good
    • 0

デジタルデータは、コピーしても劣化しません。


ゆえに、著作権保護の観点から、ダビングテンと言うコピーガードが掛かっています。
HDDからBD/DVDへのダビングは9回+コピーワンス1回でHDD内のデータは自動消去されます。
また、BS/CSでは、更に厳しくコピーワンスしか出来ない番組もあります。
HDDからHDDへのコピーはできません。

よって、貴方が言うような機器は販売されていません。
コピーガードを解除、高画質録画を謳うようなソフトなども密かに販売されているようですが違法ですから薦められません。
    • good
    • 1

スレ主さんが示されたダビング方法が最速です。


それ以外の方法は、もっと遅くなります。

最新の東芝BDレコーダーを購入されると、操作上は、
テレビからレコーダーのUSB HDDに直接ダビング可能です。
ですが、操作上だけの話で、一旦内蔵HDDにダビングし、
内蔵HDDからUSB HDDへのダビングが自動で行われる仕掛けです。
    • good
    • 0

基本的にPC扱えるフォーマットではないので出来ません。

もし出来たように見えても次にレコーダーに接続したときに消去されてしまい使えなくなってしまいます。
    • good
    • 1

>PCの場合と同様にTV番組を録画した外付けHDDの録画データを別の外付けHDDにコピーするような機器



そんなものがあったら、せっかく著作権保護のためにコピープロテクトシステムの意味がなくなるとは思いませんか?

なぜ、このような面倒な設定になっているか、その理由を理解すれば、よろしいかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!