アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年末物置で保管していたPC9821V12に通電しました。メモリチェック後のハードディスク起動画面でwindoes98を選択すると破損クラスター(HDのチェック画面になります)のためハングアップします。MS-DOS6.2は一応起動してDOSのアプリ(一太郎4.3?)が起動しました。この20年前のパソコンにwindowsをインストールする方法を教えてください。当然のことながら実用性を問いません、試験用です。用意したものは
1 PC9821V12 クラシックpenti120MHz メメモリ48MB
2 3Gハードディスク (AT機で使っていた物)
3 windows98 CD-ROM PC98シリーズ用インストールFD付属

 当時のマニアル、参考書の類は全て廃棄してしまったので微かな記憶しかありません。サイト検索しても微妙(PC98とAT機はfdiskが違っていたような)な箇所が不明です。インストール方法、参考サイトを教えてください。

A 回答 (2件)

>2 3Gハードディスク (AT機で使っていた物)


3GのハードディスクはPC9821V12が認識しないと思いますので、
PC9821V12が認識できるハードディスクを接続してください。

後は、インストールディスクを入れれば、画面の指示に従うだけでインストールできると思います。
    • good
    • 0

Windows 98でしたらインストールディスクを入れたらそこから先はインストーラーが言う通りの作業をすればインストールできますが…


(PC/AT向けではなく)PC98向けのWindows 98のインストールディスク一式はお持ちでしょうか?
これを入手しないことにはどうにもなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!