
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大学病院で検査して、ストレッチを勧められているとのこと。
骨格的には、さし当たった問題は、無いと言うことでしょう。筋トレの時に臀部の筋肉に無理が掛かった、と考えられます。簡単に言えば、お尻の筋肉が、弾力が少なくなり、硬く成っている、と言うことです。
そうなると、股関節を取り巻く筋肉も硬く成り、関節を歪めてしまい、痛みを起こしたり、股関節のあ脱臼を起こして、痛みを起こしたりします。
筋肉を強く、揉みほぐす必要が、有ります。または、無理をしないで、自然の回復を待つ事に成るでしょう。
整体でも、カイロの様な骨格の矯正を主にするところと、筋肉を良く解してくれる、中国型の整体が、有ります。筋肉を良く解して頂ける整体院を、あたられて見ては、如何でしょうか。鍼灸も良いと思います。
お大事に!
ご回答ありがとうございます。
非常に励みになりました。お尻の筋肉が硬くなっているとのことですが、そのとおりだと思います。昔からストレッチをぜんぜんしてこなかったので体がコチコチで今がんばってストレッチをしています。今までカイロ整体は骨格の矯正をするところばかりにいっていましたので、今度は筋肉を良くしてくれるところを探してみようと思います。針については接骨院で施術を行ってもらったのですが、いまいち効果がありませんでした。数回だけだったからでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>腰はよくなるときがあるのですが、股関節は常に痛みがあり、何をしていなくてもすぐに痛くなってしまいます。
とのことですが大学病院では股関節でなく腰で診てもらっているのでしょうか。
そしてそれは整形外科でしょうか。
私は昨年の夏に臼蓋(股関節の屋根の部分)形成不全による変形性股関節症で人工股関節の置換手術を受け今は普通に歩いていますが毎日筋肉トレーニングは欠かせません。
実は30才頃からスポーツの後に痛みが出始め歩くとコキコキとかゴリゴリとか鳴る様になり徐々に長く歩いたり重いものを持った後痛みが強く出るようになりました。
その後、股関節の軟骨が減り骨と骨が擦れる状態になり歩行が困難になると共に四六時中つまり寝ていても痛みが取れなくなったため上記のような手術をしました。
素人が軽々に判断は出来ませんが今は前股関節症という初期の段階なのであまり症状が出ていないのかもしれませんが変形性股関節症の恐れがあります。
決して脅かすわけではありませんが是非一度、整形外科で股関節のレントゲンを撮ってもらってください。
そして手術例の多い病院の方が経験豊富で診断も技術も優れていますので書籍等で確認してお近くの優秀な病院で診察されることをお勧めします。
股関節はその周りの筋肉で支えられていますので、早期発見であれば筋肉トレーニングである程度症状の進行を遅らせることが出来ます。
早期発見早期治療です。
整形外科受診の結果、上記のような心配が無ければ結果オーライです。
今は変形性股関節症の治療方法も優れたものが色々あります。
もし今の技術がもっと前にあれば人工股関節の置換手術をしなくてもすんだと思うと経験者からはとても心配ですのであえてきついアドバイスをさせて頂きましたので悪しからず。
なお、事前に変形性股関節症についてお知りになりたければ検索サイトで「変形性股関節症」と入力すれば沢山のHPを見つけることが出来ますのでご覧いただいては如何ですか。
私が何時も見ているHPを下記参考URLに2つを、この下にも3つほど添付しておきますのでご参照下さい。
軟骨が出来る方法があるというような医学の記事を見たことがありますが未だ実験段階だと思いますし医薬品も今一効果の程は実証されてないようです。
お大事に。
http://www8.plala.or.jp/OGUSAN/ogusan/henkosho.h …
http://www.kouhoukai.org/yanagawa/new_page_39.htm
http://www2.odn.ne.jp/asunaro/
参考URL:http://gogonono.cool.ne.jp/tubuyaki/en/enquete-i … http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=hi …
非常に詳しくご説明いただきありがとうございます。
サイト見てみましたが、とても参考になりました。とても苦労なさったのですね。私もがんばって治して行こう思います。私がかかっている先生ですが、整形外科でまた診断は腰で見てもらっています。股関節も調べてもらったのですが(触診)異常はなく腰からくる痛みとのことでした。ただ、やはり股関節の痛みが激しいので次回の診察でもう一度調べてもらおうと思います。余談ですが、私は2年前にスノーボードで膝も痛めておりますのでそれも痛みに影響しているのだろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- こんにちは。35女性です。 最近体の複数の部分が痛みます。来週病院なのですが、考えられる病気はありま
- 病状と検査について質問です。 ・喉の痛みが1ヶ月続く ・痰が1ヶ月続く ・股関節通が3ヶ月、腰痛が半
- 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や
- ここで質問しても解決にならないのは重々承知です。 ですが、何か少しでも情報をお持ちの方や経験ある方、
- 股関節が痛い! なんてこと本当にあるのでしょうか?
- 足の裏に違和感 30代の主婦なのですが、3週間ほど前から足の裏に何か付いているような違和感があります
- イベルメクチン爪水虫に効きますか? 、乾癬、かゆみhttps://wp.me/pcsUq3-An清水
- 生理不順についてです。 私は現在22歳の女なのですが、 最近3週間ほど生理が遅れています。 (妊娠は
- 椎間板ヘルニアで、腰の筋肉を鍛えたほうがよいと整形外科の先生がおっしゃってたので、筋トレを始めたので
- 股関節について質問させて下さい。 現在50歳男性です。股関節ストレッチをする際に右股関節(右足の付根
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、ここ一ヶ月筋トレをして...
-
お尻に筋肉をつける方法
-
妻が股関節の手術をします。経...
-
【股関節が硬いです】股関節と...
-
中2です。今日、ソーラン節で...
-
股割り(誰に依頼すれば良いか...
-
腹筋について
-
おしりにこんな物が?!!!な...
-
ステッパーで内転筋
-
座禅が上手に組めません。何か...
-
人工股関節術を受けると、障害...
-
歩いたら左の股関節?太ももの...
-
臼蓋形成不全。痛みで眠れない...
-
股関節亜脱臼を自力で治したい!
-
この脚って太いですかね?
-
両股関節にあるガングリオン
-
人工股関節の耐用年数
-
人工股関節全置換術(THA)のあと...
-
歩くたびに股関節がポクポクい...
-
人工膝関節後の患者の注意点で...
おすすめ情報