アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

特別支援教育について

学校教育法によると、特別支援学校の対象者は視覚障害者・聴覚障害者・知的障害者・肢体不自由者・病弱者となっています。

①情緒障害児・言語障害児・発達障害児などは、特別支援学校へは通えないということになりますか?

②また、発達障害とは、LD・ADHD・自閉症などの総称ですか?

〇〇障害という言葉がたくさんあり、混乱しています。そもそも理解が間違っている部分もあると思いますので、お気づきの際は教えていただきたいです。
よろしくお願い致します!

A 回答 (5件)

①情緒障害児・言語障害児・発達障害児などは、特別支援学校へは通えないということになりますか?



その学校を置いている県にもよりますが
そういうケースはあります。
つまり「手帳がとれないと」入学ができない、ということです。
ただ、うちのほうだと知的障害域でなくても
情緒障害+境界知能、のような、重複によって
知的障害まではいかない知能でも、手帳がとれるというのはあります。

支援学級を勧められても、高校以上の進路が支援学校に行けない子たちは
高校進学のために、普通学級を選んでいる子たちがいるのも現状です。

実際情緒学級であれば本来は学習面は普通級と同程度
内申も見てもらえるということですが
当県の高校では、支援級の内申は認められず、高校入試全般が内申重視なので。

ただ、問題化しているので、そのうち何らかの措置は出てくるとは思いますが。

あとは、支援学級から、全日以外の高校や、専修学校やフリースクールで通信高校卒を取得する
という道へ行くか…です。

ただ、現状、行ける学校を決めるのは親ですから
学校長に認められ、一筆書いて、障害のある子を普通級にいれる親がいる反面
ものすごく交渉を粘り強くして、支援学校に入れたという話も聞いたことがあります。

「支援学級」については
知的学級は、知的障害がないと入れませんが
情緒学級は、これまた地方によって「手帳」や「診断の有無」が必要かどうかが違います。
私が住んでいる地域では診断などは特別必須ではないです。
学校(教育委員会)と親の判断です。
    • good
    • 0

①について


情緒障害児・言語障害児・発達障害児などは、特別支援学校に入学する前に、精神障害と聴覚障害と知的障害のいずれかに分類されます。
②発達障害について
発達障害とは健常者と比べて全般的に成長が遅れていることをいい、知能指数が低くて運動能力が劣ります(運動能力が高くても、スポーツのルールや戦術を十分に理解出来ません)。LD・ADHD・自閉症などは、成長の遅れというよりも、性格や学習、行動、実生活面で問題がある場合に用いられます。自閉症の場合は必ずしも能力が劣っているとは限らず、特殊な能力(芸術や学問)を発揮する天才もいます。
学校の制度より、先ず各児童の適性に合った教育を受けられる環境を探すことが重要であり、特別支援学校に通うことも選択肢の一つですが、公立学校で統合教育を受けることも視野に入れて、入学先を決めるのが良いと思います。
    • good
    • 0

「学校教育法」



「第八十一条  幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校及び中等教育学校においては、次項各号のいずれかに該当する幼児、児童及び生徒その他教育上特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対し、文部科学大臣の定めるところにより、障害による学習上又は生活上の困難を克服するための教育を行うものとする。

○2  小学校、中学校、義務教育学校、高等学校及び中等教育学校には、次の各号のいずれかに該当する児童及び生徒のために、特別支援学級を置くことができる。
一  知的障害者
二  肢体不自由者
三  身体虚弱者
四  弱視者
五  難聴者
六  その他障害のある者で、特別支援学級において教育を行うことが適当なもの 」

に準じて「支援学校」も「学校長が、本校での教育を受けるのが適当と判断する者」となっていますので、「情緒障害児・言語障害児・発達障害児」は支援学校に「通学できる」のです。

(2)ここのサイトの「ICD‐10とDSM-Ⅳ-TR,DSM-5を参考にして作成した概念図」が一番わかりやすいかと。

https://h-navi.jp/column/article/167
    • good
    • 0

私は、特別支援学級を担当している者です。


視覚、聴覚、知的、肢体不自由、病弱の子どもが対象と言っても、情緒、発達障害、自閉の子どもが多くいるのが現状です。
情緒障害児は、保護者の理解が得られずに通常学級に在籍していることも多いはずです。
発達障害は、様々な症状を持つ子どもが診察を受けた際、医師が最初に診断する病名です。
    • good
    • 0

①情緒障害児・言語障害・発達障害児でも特別支援学校に通えると思います。


②発達障害とは特にADHD や自閉症の人の事をいうので、
LD ・ ADHD ・自閉症などは発達障害の総称です。まあ、
一言で発達障害といってもアスペルガー症候群、注意欠陥
や、学習障害、多動症など色々とあります。詳しくはインターネットで調べた方がとても分かりやすいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!