プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

良く電車の中のマナーで、
・化粧はダメ
・うるさい会話はダメ
・音漏れはダメ
とか議論になりますが、皆さんの感覚では、
どのようなことがダメで、どのようなことはOKですか。
どんな例でもOKです。

大まかで良いので、どのくらいの線引きをしていますか。
もちろん、個人の主観で結構です。

A 回答 (22件中1~10件)

私は、電車の中でパンとか、食べてるの人とか、ダメだと思います!周りの迷惑とかにもなりますし、、、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、こぼすからだめ、ということですか?
それとも、食事そのものがだめ、ということですか。
それがなぜ、迷惑に思うのか教えてください。

また、お茶を飲むのはどうでしょうか。

お礼日時:2017/02/19 21:42

狭い空間で、限られた時間を共有するので、出来るだけ他の人が不快に成らないような行動を摂るのがマナーでしょう。


私的には、「・化粧はダメ・うるさい会話はダメ・音漏れはダメ」は同意できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公共の場なので通常の会話はOKと言う人がいますが、普通の会話はOKですか?
音漏れは会話に比べれば、ずっと小さな音だと思いますが、音の大きさに寄らず、
漏れている、という時点でダメですか?

周りの人が不快なこと、に例えば、
若者が社会をなめた発言をする、
などは含まれますか?

また、原宿にいるような、
大人には理解できない格好をしている人(アニメのコスプレレベルのあまりに非常識な格好とか)
はマナー違反になると思いますか。

お礼日時:2017/02/19 21:46

化粧は、リップを塗るくらいだといいと思います。

ただしファンデとかつけまは信じられませんね!化粧水の音が不快に思う人とかファンデなら種類によっては周りに迷惑なものもありますし。
私は田舎で汽車ですが、話し声は普段より少し小さめが常識だと思います。
音漏れは論外ですね。電車では乗り過ごさないよう付けないか音は小さめだと思います。でも、音漏れしてる曲によっては周りのひそひそ話や笑い物話のいい的だから、撃たれた弾はUタウンして戻ってくると思います。

マナーかどうか分かりませんが、優先席に座ってる若い人がまじで許せません。同じ二十代でも、白い目で見てしまいます。席譲りや!と言いたくなります。けど満員電車で大怪我してる人とかは全然大丈夫です!
旅行に行った東京の電車に乗った時、おばあさんに席を譲ると、おばあさんは「荷物重いだろ?」と膝に乗せてくれ、おばあさんの向かいに立ってた学生組に「ばあさんに譲るならこっち譲れよ。」と舌打ちされました。
心の底で…
一生立っとれ×××‼︎
と、叫びました。年寄りを労らない若者が他人に労られると思うなと考えています。

すごい感じが悪い発言、申し訳ありません!不快な思いをさせてしまいましたでしょうか。しかし、本音です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。リップはOK,ファンデーションはダメ、ですね。

ファンデーションを塗るところのどういう点がダメですか。
化粧前の汚い顔が見える、というのが不快なのでしょうか。
それとも
ファンデーションの粉が散らばるから不快なのでしょうか。
正直、男だからか、不快な原因が良くわからないんです。

>優先席に座ってる若い人がまじで許せません。
「優先席」は「専用席」ではないので、優先されるべき人がいないときは、普通の人も使っていいということを
聞いたこともありますが、やはり、実質は「専用席として考えるべき」でしょうか。
譲らないのがマナー違反ですか?それとも、優先席に座ると言う時点でマナー違反ですか?

お礼日時:2017/02/19 21:50

>どのようなことがダメで、どのようなことはOKですか。



存在が周囲に知れ渡ることがダメ。
存在が消えるような行動はオーケー。忍術ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、少し極端な言い方をすると、
出来る限り空気のような存在になるようにするのがマナーと言うことですね。

他人が不快に思わせないことがマナーだと思いますが、色んな人がいるのでそんなの無理、等の
意見もありますが、つまり究極的には「空気を目指す努力をする」がマナーということですね。
空気になれば、絶対に不快には思われませんもんね。
・音や匂いはださない。
・接触しない
・目立たない(体を出来るだけ小さくして、目立たない服を着て、動かない)
などがマナー的に理想ですね。つまり、他人の5感に気付かれないようにする、ですね。

とても納得です。

お礼日時:2017/02/19 21:55

電車内での立ちションはダメです。


あと、人の頭を叩くとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃあそうですね。

お礼日時:2017/02/19 21:55

くちゃくちゃガム噛んだりしてるのもダメにして欲しいですm(__)mあと、たまに見かける鼻くそほじる人とか(>人<;)



他人の息遣いとか気になってしまうタイプなので常にイヤホンしてます。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、他人がガムをかんで、くちゃくちゃしていたら、気になりますもんね。

皆さん、基本的に、
(公共の場だけど)個室のような環境を提供して欲しい、
という気持ちがあるのですね。

お礼日時:2017/02/19 21:57

まず、通勤時間帯、ある程度混雑している状況で、です。


個人的にダメだと思う事は、
・スマホ弄り。ホームか家か学校なり会社の休み時間にすれば良い事。両手を使う人も居り、荷物を足元に置いたり邪魔だしヒジが当たって痛い事がありますし揺れで人にぶつかっているのも良く見ます。
・音漏れしていなくても、イヤホン。「降ります」とか「すみません」と言っても聞こえない事が多く、下手するとトラブルの元。
・つり革、手すりにつかまれるのに、揺れにまかせる人。人に寄りかかって平気でいられると頭にきます。
・頻繁に咳をするのにマスクもしない人。気づかいの無さ、論外です。
・学生の部活の集団。固まって乗られると一層混んで困ります。
・最近多い、キャスター付きのキャリーバッグ。デカい、邪魔、移動時にうるさいし、ぶつかりそうになると危険。なるべく通勤時間を避けるか指定席を利用すべき。
・リュック、ディバッグなど背中に背負ったままの乗車。今でも意外と多く、混雑時は邪魔になります。オジサン・ショルダーバッグも、なるべくなら肩から外し体の前にしたいものです。
・女性のまとめてないストレート・ロングヘア。特に夏場ですが、車内の空調で髪が舞い、こちらの顔に来ると、どんなに綺麗な方でもさすがに不快に感じます。結ったり、まとめて頂ければ問題ないですが。
・特に男性のフケだらけの頭や肩。近寄ってほしくないですね。身だしなみには少し気をつかって頂きたいものです。
以上、こんなところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構厳しいですね。
マナーを守るとは本当に大変だと痛感します。

少し、質問させてください。
(反論しているわけではなく素朴な疑問です)

>・スマホ弄り。ホームか家か学校なり会社の休み時間にすれば良い事。
>両手を使う人も居り、荷物を足元に置いたり邪魔だしヒジが当たって痛い事がありますし揺れで人にぶつかっているのも良く見ます。
本を読むのはどうでしょうか?本(や雑誌、新聞)はスマホより大きいので、スマホより周囲の迷惑になりそうです。
また、学校とか会社の休み時間にすればいい、ということですが、それこそ、個人の自由では?
電車の外でも出来ることを電車ですること自体がマナー違反である、ということでしょうか。

>・学生の部活の集団。固まって乗られると一層混んで困ります。
集団で電車を使うのはマナー違反と言うことでしょうか?
どう解決すればいいんでしょうか。例えば、各車両に散らばって乗れば、マナー違反じゃないですか?

>・最近多い、キャスター付きのキャリーバッグ。デカい、邪魔、移動時にうるさいし、
>ぶつかりそうになると危険。なるべく通勤時間を避けるか指定席を利用すべき。
個人の都合や指定席の有無でしょうがない気もしますが、仕事とかでどうしても、という場合でもやっぱりダメですか。
マナー違反だと言われる人がちょっとかわいそうな気もしますが。
仕事だと、前日移動は経費が出ないし、出張先での相手の都合から、時間の制約が出てくるときなどあります。
しかし、そんなものは個人の都合で、他人への迷惑と言う面で関係ない、マナー違反になるので、自費で前日に移動すべき、
でしょうか。
仕事でも前日移動だと、私費旅行扱いになって、ホテル代とあわせて数万円の自腹になるのでつらいです。
職場に説明してもちょっと理解を得られなそうです(「満員電車に大きな荷物を持って乗れないので前日に移動したい」と説明すればよい、ということでしょうか)。
正直、勘弁して欲しいですが、やっぱりマナー違反でしょうか?

お礼日時:2017/02/19 22:22

本当に日本人ってマナーに厳しいですね。



たくさんの人がいて、普通に家族や友人といったグループもたくさんいる場所なんですから、
図書館とか教会のような厳粛な雰囲気を期待している人は何なんでしょう。
ある程度、広い心で許しあった方が、リラックスできるいい空間になると思いますが。

みんな、ストレス溜まっているだけじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

確かに、もう少し寛大な心を持てれば、快適な電車になりそうです。
旅行が好きで、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、色んな国にいきましたが、日本の電車は
本当にマナーが厳しくて大変です。
リラックスできないというか、パリのオリエント号だって、ドレスコードはあるものの、
みんな和気あいあいと会話していましたよ。

まあ、だからこそ、日本の電車は清潔で静かなんですが、もう少し、汚くてうるさくていいので、
もう少しマナーに気をとられずに乗りたいですね。

なんか、緊張しちゃうんですよね。
マナーって本当に人それぞれだし、マナー違反を絶対に許せない人とかもいます。
おそらく、極端な人も含めて、多くの人が「自分のマナーを守っている」と思っています。
「周囲に迷惑をかけない」がマナーなので、どんな人がいるかわからない状況では、
めちゃくちゃ神経質な人がいて、その人を不快にさせないように振舞わなくては
いけない、と考えると結構辛いですよね。

日本に住んでいる以上、しょうがないですが。
文句言うと、じゃあ電車に乗るな、とか言われちゃいそうですし。

お礼日時:2017/02/19 22:30

コメントありがとうございます。



みんな、自分が守っていることを他人が守っていないことが腹立たしいのでしょう。
逆はあまり気にしないんですけどね。

やっぱり、マナーなんてあってないようなものだと思っています。
まあ、適当に多数派にあわせておくのが無難ですよ。

スマホがマナー違反とか、大きな荷物がマナー違反言う人もいるみたいですしね。
マナーに以上に厳しい人たちって、主婦とか、老人とか、ニート(フリーター)とか、
いわゆる社会人としての経験に乏しいか久しい人が多い気がします。偏見かも知れませんが。
    • good
    • 1

辞めて欲しいなって思うのは、


1 脚を組む事です。
脚を組んだ分だけ通路は狭くなるので、他人が前を通る時に脚組を解いてくれるなら、まだ良いのですが、突き出てる脚を避けて歩いてるのに気が付かないって、その「アホさ加減」が「私バカなんです」と宣伝してるみたい。
とにかく、歩行の邪魔。

2 席に荷物をおいて自分は立つ行為
 意味不明。荷物が重いから降ろすなら、足元に降ろせばよいではないのか。
 人が多いとか少ないとか、混んでるとか空いてるとか無関係で、非常に不思議な光景。
 「私、健康のため、立って鍛えてるのです」と言うのかもしれない。手荷物は下に置いて欲しい。

3 優先席に座る「優先席に座る人でない人々」
 妊婦でも立っていたい人がいるかもしれないし、ご老人でも立っていたい人もいるでしょう。
 次の駅で降りるから、とかなんとかの理由で。
 マナーだとかエチケットだとか言う以前の問題で「優先席って字を読むことができません」と偏差値の低さをみんなに宣伝してるのと同じだから、辞めて欲しい。
 とりあえず、人様の前に出ても良い姿恰好で外出して、恥をかかない様努力しているのだから、「わたくしは、おばかなんです。偏差値がとても低いってわかるでしょ」というような行為は辞めて欲しい。
 特に、スーツ着てネクタイ締めた格好で、少年ジャンプを優先席で読む行為は、恥の極致だわね。
親が見たら泣くぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
マナーとは奥深いですね。

少し質問させてください。

>1 脚を組む事です。
確かに通路は狭くなりますね。でも、通行人がよけるのってそんなに
苦じゃないと思うんですが、嫌ですか。
確かに、よけると数10cm程度、長く歩く必要がありますが、それぐらい許すことは
できませんか。

>2 席に荷物をおいて自分は立つ行為
確かに意味不明ですね。でも、意味不明はだめですか?
周りの人が、「あの人のあの行動の理由は●●である」と理解する必要ってありますか?

>3 優先席に座る「優先席に座る人でない人々」
「優先席」って「専用席」ではないので、誰でも座ってよくて、優先すべき人が
いた場合、その人に優先的に譲る席と聞いたことがありますが、どうなんでしょうか。
むしろ「優先」という言葉を正確に捉えていれば、普通に座っても良いようにも思います。
それとも「これは優先と書いてあるけど、専用席であることは暗黙のルールである」
という意味での主張でしょうか。

健常者が優先席に座ることに対して、非常に怒る人がいるのを知っているので、私は
避けていますが、上記の「優先席」の定義を聞いたときに、非常にもっともな理屈に
感じました。(実際にJRとかもそう定義していますし、日本語的にも正しいと思います)
でも、やっぱり「優先席とは専用席である」という主張をする人々がいる限り、
「周囲の人が不快になることがマナー違反」との考えで、優先席に座ることは
(非合理に感じるけれど)マナー違反になると思って避けています。

お礼日時:2017/02/19 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!