
パソコンでprimaというアプリを使用しようとしたところ下記のようなメッセージが出てさきにすすめません。パソコンに詳しいほうではないため何が書かれているかさえ分かりません。どのようにしたらよいのかわかる方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?長いので半分に分けます
こちらから表示されたメッセージです。どうかよろしくお願いします。
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.TypeInitializationException: 'PRIMA.common_db' のタイプ初期化子が例外をスローしました。 ---> System.BadImageFormatException: 間違ったフォーマットのプログラムを読み込もうとしました。 (HRESULT からの例外: 0x8007000B)
場所 System.Data.SQLite.UnsafeNativeMethods.sqlite3_config_none(SQLiteConfigOpsEnum op)
場所 System.Data.SQLite.SQLite3.StaticIsInitialized() 場所 c:\dev\sqlite\dotnet\System.Data.SQLite\SQLite3.cs:行 2525
場所 System.Data.SQLite.SQLiteLog.Initialize() 場所 c:\dev\sqlite\dotnet\System.Data.SQLite\SQLiteLog.cs:行 140
場所 System.Data.SQLite.SQLiteConnection..ctor(String connectionString, Boolean parseViaFramework) 場所 c:\dev\sqlite\dotnet\System.Data.SQLite\SQLiteConnection.cs:行 571
場所 System.Data.SQLite.SQLiteConnection..ctor() 場所 c:\dev\sqlite\dotnet\System.Data.SQLite\SQLiteConnection.cs:行 509
場所 PRIMA.common_db..cctor()
--- 内部例外スタック トレースの終わり ---
場所 PRIMA.common_db.SQLiteConectOpen()
場所 PRIMA.PRIMA.jpGetPrices()
場所 PRIMA.PRIMA.btnGetPrices_Click(Object sender, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent)
場所 System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.8745 (WinRel.050727-8700)
コードベース: file:///C:/Windows/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
PRIMA
アセンブリ バージョン: 5.3.2.0
Win32 バージョン: 5.3.2.0
コードベース: file:///C:/Users/aaa/Downloads/PRIMA%20update_ver5.3.2%2064bit版%20(1)/PRIMA%20update_ver5.3.2%2064bit版/PRIMA/PRIMA.exe
----------------------------------------
Microsoft.VisualBasic
アセンブリ バージョン: 8.0.0.0
Win32 バージョン: 8.0.50727.8745 (WinRel.050727-8700)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/Microsoft.VisualBasic/8.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/Microsoft.VisualBasic.dll
----------------------------------------
System
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.8750 (QFE.050727-8700)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.8745 (WinRel.050727-8700)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.dll
----------------------------------------
System.Drawing
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.8745 (WinRel.050727-8700)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Drawing/2.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Drawing.dll
----------------------------------------
System.Runtime.Remoting
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.8745 (WinRel.050727-8700)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Runtime.Remoting/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Runtime.Remoting.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms.resources
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.8745 (WinRel.050727-8700)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms.resources/2.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.resources.dll
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「ツール」「オプション」「デバッグ」「Just-In-Time」「このコードの種類の Just-In-Time デバッグを有効にする」関連するプログラムの種類 (「マネージ」「ネイティブ」、または 「スクリプト」)選択または選択の解除。
Just-In-Time デバッグを有効、後無効に切り替えるには、プログラムを右クリック「管理者として実行」で実行する必要があります。Just-In-Time デバッグを有効にするとレジストリ キーが設定され、そのキーを変更するには管理者特権が必要「OK」
申し訳ありません。パソコンにそこまで強くないので回答者様に教えていただいている行動ができません。
せっかくご回答いただいているのに本当に申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
先に書きましたURLにある動作環境をよく見ますと「上記環境を満たす場合でも、100%の動作保証を行うものではありません。」とあります。。。
恐らくこれでしょう。
開発元が何とも出来ない物を外部の利用者が解析して何とかするのは非常に困難です。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
そうです。そのツールです。
同社には問い合わせ、今日中メールでやりとりをしていたのですが、
解決することができませんでした。わらにもすがる思いでこの度こちらに質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
PCIexpressの互換性
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
Xbox360のコントローラーをPCに繋ぎたいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
印刷を押してもコピーできず 黄色三角の!マークでる
プリンタ・スキャナー
-
6
マザーボードのボタン電池の異常消費について
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
パソコンが起動しません
デスクトップパソコン
-
8
外付けHDDのデータが空になった!?
ドライブ・ストレージ
-
9
secret driveが表示不可になりました
ドライブ・ストレージ
-
10
ノートパソコンのキーボードの無効化
マウス・キーボード
-
11
ユーザー名またはパスワードが正しくありません
デスクトップパソコン
-
12
高性能パソコンの使用用途について(ゲーム以外)
BTOパソコン
-
13
マザーボードとSSDの交換とWin7→Win10へのアップデート
BTOパソコン
-
14
ノートパソコンにHDDアクセスランプがない場合の対処
ノートパソコン
-
15
衝撃に強くて、軽いノートパソコンを教えて下さい
ノートパソコン
-
16
【パソコン】グラボについて【初心者】
ビデオカード・サウンドカード
-
17
DELLのパソコンのデータ初期化の仕方
BTOパソコン
-
18
モニターの画面解像度の誤認識
モニター・ディスプレイ
-
19
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
20
【SDカード】読めるけど書き込めない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファローのルーターに変え...
-
元パートナーの気持ちをどうや...
-
こちょこちょがきく人って感じ...
-
この写真の場所を教えてください。
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
死後5時間ほどのウナギは捌いて...
-
☆嫉妬ですか??☆
-
ユニクロの試着室で買わない商...
-
「場所」と「ところ」の違い
-
いたって精神状態普通です
-
前から思ってたことですがなぜ...
-
思い出の街を離れたくない心理...
-
金属製可とう電線管のD種接地工...
-
簡易防爆について
-
デートコースを選ぶとき元カノ...
-
パワーポイントへのリンクの貼り方
-
大阪のザ・バーレスクとバーレ...
-
温泉に行ってお風呂に入る回数
-
大阪城公園内かその周辺に自転...
-
長堀橋駅から四ツ橋駅まで徒歩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸な人が集まってる場所は、...
-
元パートナーの気持ちをどうや...
-
死後5時間ほどのウナギは捌いて...
-
☆嫉妬ですか??☆
-
この写真の場所を教えてください。
-
いたって精神状態普通です
-
バッファローのルーターに変え...
-
ユニクロの試着室で買わない商...
-
こちょこちょがきく人って感じ...
-
「場所」と「ところ」の違い
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
地形について
-
デートコースを選ぶとき元カノ...
-
幸せな場所 フランス語
-
スマホのIPアドレスによる位置...
-
Windows7-64bitで「Just-In-Tim...
-
銭湯で口論となりました
-
パワーポイントへのリンクの貼り方
-
数学A YOKOHAMAの8文字全てを1...
おすすめ情報