プロが教えるわが家の防犯対策術!

保育士資格を取得するために、専門学校に通ってるのですが
忙しさと金銭的にも厳しいからと自動車免許の取得はまだ先かな...と思っていたら
施設への就職も視野に入れている事を話すと
施設は確実に自動車免許が必要で
免許がなくて施設への就職を諦めた学生もいる
という話を聞きました。。。

母が最短、2ヶ月くらいで
取れると言っていたのですが
標識とか覚えないといけないですよね...
保育の勉強をしながらというのは
1度自主勉しましたが不可能でした。

そんな私でも六月までに
免許を取得する方法ってありますか?

(なぜ難しいと言っているか
はなから諦めてる訳では無いです。
自己紹介から悟って頂けると
助かりますm(_ _)m)

質問者からの補足コメント

  • お金も結構かかりますよね...
    奨学金かりててギリギリの生活なので
    (むしろマイナスの月もあるくらい)
    なかなか行けなさそうなのと
    車の知識が豊富で器用な人でも
    半年掛かって二回試験落ちて
    やっと免許取れて人もいるみたいなので
    記憶するということが出来ない私に
    免許取れるのかな?という感じです。

      補足日時:2017/02/22 13:21

A 回答 (5件)

まず自動車教習所に通うことが先です。



道路標識などは運転に必要なのは、運転中に覚えていきます。
実技試験が卒業してから学科試験に成りますし、実地教習中に学科教育を受けなければならないから、教習場に入学すれば免許取得までしっかり教えてもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運転中に覚える前に
試験に出るから覚えないと
ダメですよね...

私が住んでるとこだけですかね?
学科試験卒業して初めて
車に乗ると言ってました...

お礼日時:2017/02/22 13:16

教習車に行くのなら誰でも取れます 


廻りを見て下さい あなたよりドンクサイおばさんも免許証持っているでしょ
合宿免許が一番速く取れますが 近くの教習所でも取れます(日程の予約をしておく)
受業で学科 半分以上は常識問題です標識とかも自転車に乗れるなら半分以上は分かってるはずです 分からない部分を覚えるだけそれ程大変では無いですよ
だってドンクサイおばさんも免許持ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の周りのどんくさい人は
免許とれてないです...(;´^_^`)
みんな自転車すらも不安定で
徒歩かギリギリバスを
乗りこなしてるくらいなので
身近に免許持ってるのが
母だけになります。

標識も見る機会がほとんどないので
全くわからないです(;´^_^`)

お礼日時:2017/02/22 13:15

運転免許なんてそうとうバカでも取れるよ。


センスの問題で実技の方で長くかかる人はいるけど、それでも誰でも取得できる。

>保育の勉強をしながらというのは
>1度自主勉しましたが不可能でした。
こういう言い方してすごく申し訳ないんだけど、もしこれが本当だったらできれば保育士も諦めてほしいんですよ。
かなり知能としてやばいレベルなので、子供を持つ親としてそういう方が保育士になることを想像すると震えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

木下優樹菜がいい例かなと()

知能指数はかなり低いですよ?
障害者ですし。

お礼日時:2017/02/22 13:30

時間的・金銭的余裕が無くて教習所に通えない、というのであれば取得方法はないですね。


教習所の最大の利点は、卒業すると免許センターでの実技試験が免除され筆記のみになることです。
独学で免許センターの実技試験に合格するのは、3か月程度では確実に無理でしょう。
逆に言うと教習所が駄目なら、はなから諦めたほうが賢明というものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門学校に入学後すぐに
免許とる予定でしたが
そのための時間も貯めてたお金も
すべて熊本地震で吸い取られました。

ちなみに、旭屋?とかって
どうなのでしょうか
利用方法がよくわかりません。
教習所に数ヶ月通って
試験前にガッツリ勉強するための
場所でしょうか?

お礼日時:2017/02/22 15:07

無理だよ。


取る気が無いもん。
最初からダメな理由を並べて取れ(ら)ない自分を正当化しちゃってるじゃん。

お金は確かにかかるけど、始めに無いって言っちゃえばそれでおしまいでしょ。

学生が卒業する4月以降は教習所も余裕が出ると思う。
6月までに取る気で頑張れば必ず取れるし、萎えればダメ。
人生なんてみんなそんなもの。

標識を覚えられないと公言するなら取るな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取る気がない、取れない自分を正当化している。と好き勝手いい
終いにはみんなそうなんだから。とるな。と

例えば、障害者でもできたり
短時間でも大丈夫なバイトって
ありますよね。
そこをアドバイスしてくれた方も
いましたよ。
回答してくださるのは嬉しいですが
もう少し肯定的に捉えられたら
良かったのかなと思います。

お礼日時:2017/02/23 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!