プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

プラント用、発電設備用制御盤をメインに製造している40名規模の会社に就職しようと考えています。私が就職しようとしている会社は、制御盤の製造だけでなく、現地での改造なども行うようです。

この業界の事をネットで調べてみると、現地改造などを行う場合、徹夜や休日出勤が当たり前で、なおかつ給料が安いなど、マイナスなことばかり言われているのを見て不安になったのですが、この情報は本当なのでしょうか?それとも会社によるのでしょうか?

A 回答 (3件)

制御盤の改造などは,だいたいはシステムが停止している時に行うのが普通。

徹夜とは言わなくとも夜間作業はあるでしょうね。例えば鉄道関連とか,終電と始発の合間にとか。制御盤ではありませんが,鉄道関連で大体23時集合,0時から4時まで仕事をしたという経験はあります。
 
 また,商売でもなければ土日は休日が普通ですけど,お客様も土日は休み。したがい,土日の作業になるケースは多いでしょう。発電所の場合は一定期間設備停止するので,改造だって土日お休みってケースも珍しくない(もちろん,期間と仕事量によります)。何かの突発的に電力需要の少ない夜間停止時にさっとやってしまうケースもない事もない。

 この辺りはほとんど,お客様の都合なので入社した会社によっての差はない。ただ,きちんと代休いただけるとかの話は会社によりけり。

 収入面で言えば,仕事より会社の規模の影響の方が大きいと思う。一般に言えば名の通った大企業の方が給料は高いでしょう。少人数でも大企業顔負けの給料を支払う会社もあるでしょうけど,発電所の制御盤とかとなると,どちらかと言えば大企業の下請けで,収入的にはあまり期待できないかと思います。

 この間にお礼が追記されていましたので参考までに。変電設備関連などは正月の仕事が多いとの認識があります。その会社の従業員がお休みで設備が停止している間に停電させて仕事をするといった処です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同じ制御盤でも工場関連、鉄道関連、発電関連とで違ってくるのですね。
発電関連は土日休みのケースも珍しくないと聞いて安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/22 23:59

No.1です。



夏休みや年末年始などの長期休暇では、会社自体が仕事を入れないはずです。
当然顧客にも周知しての話しです。
顧客先工事に関しては、工事開始から工事中を含めて、さらに完了確認のため、
顧客自身も立ち合いが必要です。
顧客自身も長期休暇中であれば、そんなこと(出社)はしたくありません。

しかし、全ての顧客の休暇期間が、自社と同一とは限りません。
休暇日がずれていれば、顧客に合わせざるを得ません。
結局は、何とも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/23 00:00

電源設備などの工事(動作停止)は、ユーザーが業務中(利用中)はできません。


残業者がいれば、その終了も待つことになります。
したがって、動作停止が伴う作業は、ユーザーの休業時間・日に限ります。
そして、復旧は翌日業務開始前は絶対なので、長引けば徹夜は当然です。

「給料が安い」は、上記の仕事環境とは別問題です。
給与については採用面談できちんと確認してください。
提示給与が、基本給(時間内)なのか残業込みなのかは重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり、休日出勤や徹夜は確実なのですね。重ねての質問なのですが、夏休みや年末年始も休めないこともあるのでしょうか?

お礼日時:2017/02/22 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!