プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

転職して今の職場に移ったのですが、

仕事の進め方自体に疑問というか、
適応が難しいと感じています。

具体的な例ですが、

例えば直属上長、部長など
組織に役職者はいるのですが、
意思決定をする人がいません。

「俺は感想を言うだけだ」
「こう思うけどあとは自分で決めて」
「それは部長に相談してもらえばあとはいいから(上長)」
「上司に決めてもらうとかありえない」

など、仕事で相談しても上記のように
コミュニケーションが難しいというか、、

自分の考えことを伝えても、否定されるばかりですし
仕事の組み方で迷うことが多いです。
きっかけを掴むことができません。

メンタル的に参ってしまったのが、

「部長とか上に聞いてやってくれ」ということで
完全に丸投げされ、直接色々と進めていたのですが、

直属上長に状況を報告したら「そんな進め方はありえない」と
逆上されてしまい、「仕事の本質を知らない」など
言いがかりのようなことを言われ、打ちひしがれてしまいました。
※直属上長と部長で意思疎通は無いということがわかりました

また別の仕事でも、直属上長に確認を取りながら進めていたのに、
直前に「これでは駄目だ」と突然取り上げられ、あとは仲間はずれに
されてしまうなど、

何がどう悪いのか・・、わかりませんし、
1年近くこんな状態で、この先やっていけるのか不安です。

ちなみにこの直属上長は普段は会社におらず、
勉強会やら懇親会で直帰したりで、仕事をしているのか
わかりません・・(苦笑)。
出てきたものにあれこれ言うだけ、という印象です。

自分しかできない業務、任されている部分も有り
それは頑張るしかないのですが、なんというか
上記のことばかりが大半で気が滅入ってしまい、
体調も良く有りません。

どうしても無理そうであれば
別の職場など探したほうが良さそうでしょうか・・?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    気持ちを軽くして勤務する件については、そうですね、、
    上記の直属上長が毎週のように、何故できないのか?、
    言っている意味がわからない、、など詰められることが多く、

    正直追い込まれている、というか責任を詰められることが多かったです。
    あとはお給料も下げられたりペナルティもありましたし。。

    この上長は意思決定はしない煽り役、という感じですかね。。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/24 13:32

A 回答 (4件)

そんな「良い会社」辞めたら損です。

絶対続けましょう。

今どき、そんな絵にかいたようなダメ会社が潰れずに続いているということは、きっと何かすごい武器を持っているのでしょう。
というかあなたの職場で、そんないい加減な状況でも毎日仕事が進んで行っているのは素晴らしい事であり、要するに権限や責任がはっきりしなくても誰も困らないし会社の事業にも影響がないということです。
だったらあまり難しく考えず、流れに身を任せて、あなたもそれなりに気持ちを軽くして勤務すればどうですか。

本来仕事をする上では、どんな仕事をするかという「職務分掌」があって、その分掌に基づいて誰が決定して責任を取るかという「権限と責任」を明確にすることが不可欠です。あなたの職場では見事にこれが抜けているようです。

いまさら「職務権限」を作りましょうなどといっても誰も相手にしてくれないでしょうから、これからはあなたが何か新しいことを進めるときには、事前に書類で「方針、目指すべき結果、工程」等を書類にして上長に渡せばどうですか。
上長はハンコは押さないでしょうが、少なくとも「俺は聞いていない」とは言えなくなります。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、

私も今回相談して状況を整理しまして、職場に
「職務分掌」が無く、「権限と責任」を役職者の誰も明確にしないことが
問題としてあるのかな、と思いました。

結局、上司や役職者に承認をもらいながら、仕事を完遂していく、、というフローが
最初から無い状況なのかなと思います。
(知っている人から知識を貰いながら、自分で全て完遂させる必要がある)

ただ1年未満で、いきなりそんなことは無理だったのかと思います。

例えば今までも「言っている意味がわからない」と相手にされないことが多かったですし
提出のたびに駄目だしされて、相談しても誰からも承認をもらえずスケジュールが
どんどん遅れて孤立しまい・・、挙句には取り上げられる、、で厳しいものがありました。

ちなみに社内では不祥事や事故が多く
そのたびにその部署の責任者は「私は聞いてなかった、存じなかった」と
説明していましたが、結局は全て下の個人任せにするような、職場風土に
やはり問題があるのでは、と感じました。。

お礼日時:2017/02/24 13:26

給与がよければ4名の同僚の方に勘所を聞きましょう


出来てる先輩がいます、あなたも出来る筈です。
給与悪ければ無駄な努力はやめて転職しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
そうですね、勘所を聞いてうまいやり方を見出すことは考えています。
私も前職までは出来ていたので、なんとかきっかけを掴みたいです。

ただお給料と現状が割りにあうかは考えないといけないですかね・・。

お礼日時:2017/02/24 13:13

意思決定は、文書で。


決裁取って進めるのが基本です。
印鑑もらえば、責任は上長になります。些細な報告、方向の確認も決裁取って下さいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、私も承認としては同じイメージでしたが
現状はちょっと違う感じでした。
知っている人に情報を聞き出して、OKをもらうような感じです。

お礼日時:2017/02/24 09:14

直属上長下には何人いるのですか、仲間はずれにされたとは


他の人と進めていたことを一年未満のあなたが主導でやり
あなた一人が外されたのですか、一年してても仕事のやり方が
決まってない、いつも聞かなければならないマニュアルのない
仕事なのですか、それとも同じ仕事でも部長や上長の気分で
やり方が変わるのですか、他の方はどうしてるのですか
もし上司のその時の気分次第の仕事のやり方なら即やめましょう
後は我慢出来るだけの給与なのか、我慢出来る給与の希望を出し
拒否されたらやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
ご説明が足りずすみません、、

以下のような状況かと思っています。

・直属上長下には自分含め5名ほどです、基本各自の縦割り組織です

・仲間はずれにされたのは、自分主導でやっていたところを、突然外され「もう触るな」ということを
直属上司から言われました

・一年してても仕事のやり方が決まってない、いつも聞かなければならないマニュアルのない仕事
 →はい、やり方が決まってなく、周りの気分にも振り回され、仮に終わったとしても成功体験として
自分の中で次に繋がらない感覚を感じてしまいます・・

・同じ仕事でも部長や上長の気分でやり方が変わる
 →はい、そういった印象があります、一度OK貰い進めていたのに後で覆ったり、これもやはり
自分の中で次に繋がらない感覚を感じてしまいます

・他の方はどうしてるのですか
 →他の人は自分よりも経験年数が長く、5年とか10年の人ですが、仕事には慣れており、
進め方とか勘所は得ているような印象です。
最初は私も色々と意見を貰いながら参考にしていたのですが、直属上長には受け入れらなかったり、
うまく意見を活用できていない自分も責任があるかもしれませんね・・

お礼日時:2017/02/24 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!