アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社を設立予定ですが手続き方法、必要資金はどれくらいでしょうか?どこかへ委託して手続きをしてもらうと費用はいくらかかるのでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

会社は設立の登記によってはじめて成立するので,登記の専門家である司法書士に依頼するといいでしょう。

定款の作成から公証役場での認証,法務局への登記申請等,登記が終わって会社の登記簿謄本や印鑑証明書が取れるまでのことをやってくれます(その流れとかを書こうと思ったんだけど,すごく長くなるのでやめました)。

費用ですが,株式会社で資本金の額が2142万9000円未満の場合,登録免許税が15万円,公証人に支払う定款の認証手数料が5万数千円,紙の定款だった場合には印紙税4万円(電子定款ならこの印紙税はかからない),登記完了後に取得する謄本や印鑑証明書は,通数にもよるけど数千円。それ以外の司法書士に対する報酬は10万円ぐらいかな。以上が設立登記にかかる費用です。
でもそれだけじゃない。会社に対する出資,つまりは資本金が当然に必要です。上記登記費用だけで30万円ほどかかるので,それ以下の出資だと設立当初から運転資金がない状態になっちゃいます。「資本金は1円からできます」なんて見出しの本があったりするけど,そんなのは理論の問題であって,実務はそうはいきません。それなりに出さないとだめってことですね。

これが合同会社だと,資本金の額が857万2000円未満の場合には登録免許税が6万円で,定款は公証人の認証がいらないので5万数千円も不要。電子定款にするなら4万円の印紙税も不要。株式会社よりも費用はかからない(10万円以上安くできる)ので,最近ちょっと注目されてるかもしれないです。

ただ,登記さえしちゃえばそれでいいというものでもありません。税務署への法人設立届けも必要だし,役員給与を経費として認めて欲しいならそのための手続きも必要で,その辺りは税理士に依頼したほうがいいでしょう。
それ以外でも,社会保険関係は社会保険労務士に頼むことになると思うので,そういったことを考えるとけっこう費用がかかります。

事業を始めるからといっても最初から会社を設立するのではなく,まずは個人事業として始めて,消費税の納税義務が生じる手前あたりで法人成りをしたほうがいいかもしれません(この辺りの話に興味があるなら税理士に聞いてみてください)。
    • good
    • 2

司法書士に相談してみてください。

手続きだけ(登記に必要な費用も含む)で30万円はみておかないと。それ以外に資本金を幾らにするかによってプラスしないとね。
    • good
    • 0

司法書士に相談します。



その上で、法的手続き、書類作成をします。

会社の規模にもよるとは思いますが、20万~30万くらいだと思います。
    • good
    • 0

あなたの口座(資本金の確認)1万円〜 普通100円程


新設の会社の印鑑(実印と銀行印)
印鑑屋さんに頼むと 会社の割り印角印とかとセットで作ってくれます 3万円〜
後は法律事務所(近所の司法書士等)で定款の作成や実印の登録を任せれば出来ます
大体30万円〜
注意点は法人の銀行の口座開設 都市銀行審査のため最低1ヶ月掛かるので
信用銀行や地方銀行等に開設前から相談を 印鑑が出来た後2.3日で出来ます。
    • good
    • 0

http://www.dreamgate.gr.jp/

こういうところで調べてみては?
規模とか業種で変わるみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!