
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのUSBメモリーのファイル形式は?(汎用のFAT32ですか?WindowsのNTFSではありませんか?)
USBポートの設定は有効か。
BIOSセットアップの設定
例:「Press DEL to enter Setup」→「Delete」キー、BIOSセットアップ画面、「Integrated Peripherals」を選択し「USB Controller」が「Enabled」(有効)
コマンド・ラインから直接マウントしてみる。
USBメモリーを挿入しVINE LINUXを起動、コンソール上で、s /sbin/lsmod を実行。
USBメモリーを利用するには、「scsi_mod」のSCSIドライバ、「usbcore」のUSBインタフェースの核になるドライバ、「usb-storage」のUSBに接続された記憶媒体をストレージとして認識させるドライバ、USB2.0なら「ehci-hcd」のUSBコントローラ用ドライバが読み込まれている必要があります。(usbcoreは直接カーネルに組み込まれていると表示されない)
USBメモリーの挿入時に自動認識させるには、/etc/hotplugディレクトリ内に「usb.distmap」「hotplug.functions」「usb.agent」「usb.rc」のファイルが必要。
詳細は参考URLをご覧ください。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061 …
No.2
- 回答日時:
追加
Ubuntuのファイル形式:ext2,3,4など
通常、USBメモリは、汎用のFAT32形式でフォーマット済み→(Ubuntuで使うために)「GParted」でアンマウント、削除、新たにパーティションを作成、「新規」や「追加」Ubuntu用に「ext4」形式で領域を確保、「適用」
(参考)
「UbuntuをUSBメモリにフルインストール。作成/保存したデータをWindowsで読めるようにしてみる」
http://cloud-work.net/usb%E3%83%96%E3%83%BC%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
たくさんあるUSB
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
ISOファイルのクローンの素朴な...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
USBをパソコンで開こうとしたら...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
デジカメのメモリーカード
-
CDレコで音楽のバックアップがU...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
マイクロSDカードの容量
-
ダイソー、100均等で売られてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone→USBに音楽入れて それを...
-
ps4 proにusbメモリーの3.2を使...
-
PS4で再インストール用データの...
-
LGの4K液晶テレビでAbemaTVが見...
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
FAT16とFAT32の違い
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
MacBook Air(容量空20ギガ)でUS...
-
switchの容量について質問です...
-
Youtubeのサーバーって、何でパ...
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
A-DATAというメモリメーカーは...
-
パソコンに USB メモリを挿しっ...
-
アドテックのメモリーはどうで...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
乾電池について教えてください
-
dvd-rにMP-3の楽曲って一枚で...
-
SAS HDDを認識できない
-
OutLook2019 容量を確認したい...
おすすめ情報