プロが教えるわが家の防犯対策術!

義母から創価学会の墓を買いたいと言われました。
私達夫婦は宗教には入っていませんし、興味もないので「お義母さんが入りたいのなら買ってもいいけど、私達はお墓に入りませんよ」と、伝えました。

それから申込書に家族が同意してるかと、家族の名前と住所を書かなければいけないと言われました。
私達は絶対に創価学会には関わりたくないと思っています。
義母は絶対に私達には迷惑をかけないと言っていますが、申込書の家族の同意の欄に名前や住所を書いても大丈夫でしょうか?

A 回答 (5件)

記入してはダメでしょうね、


少なくとも関わりを持った事に成ります、さされます、

信念は貫かれるに越した事は有りません、

回答者は無宗教、

数限りなく当該から勧誘の手が過去に伸びてきました、
根競べ的なところでしょうか?、
しかし、無視を続けました、
それでも、彼等は決して諦めてません、虎視眈々です、チャンスを恐らく狙ってますね、

お母さんが結果的に墓地の購入が出来なくても其れはそれで良いのでは?、
購入すればやがては墓参も有るでしょう、当該の縄張り内へ好むと好まざるとに関わらず足を踏み入れねば成りません、
それだけでも十分な関わりに成ってしまいます、

何かの手段を弄して購入に至ったとしても、質問者は遺骨を内密にでも(不可能かも知れませんが)分骨して質問者サイドで別途供養をするくらいの心構えで無いとね、お母さんのお墓の世話は当該へ一切任せておく、
「関わりは持ちません」、此れの徹底に尽きるのでは無いでしょうか?、

回答者ならこのようにしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
主人は自分の母親なので、義母の意見を尊重したいようですが、今後の事を考えて主人とよく話し合いサインするか決めようと思います。

お礼日時:2017/03/06 12:46

>絶対に私達には迷惑をかけないと言っています


これは、勧誘テクニックの「フット インザ ドアテニック」に該当すると思います。絶対に申込書の家族の同意の欄に名前や住所を記入しないことおすすめします。

https://matome.naver.jp/odai/2138647723436706601
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
やはりサインはしない方が良さそうですね。
主人とよく話し合いサインするか決めようと思います。

お礼日時:2017/03/06 12:47

その義母様が亡くなったら、当然その墓に入ることになると思いますが、その際の手続きや現地での法要、あるいは○回忌法要などは誰が行うのでしょうか?


そういうことまで含めて判断した方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
今後の事を考えて、主人と話し合いサインするか決めようと思います。

お礼日時:2017/03/06 12:41

一番は、義母様の購入したい墓園に聞いてみることですが、墓を未入会家族が購入しても、入会したことにはなりませんから安心してください。


ただ、迷惑をかけないということについては、その後墓を引き上げるなど、名義を変える時などで家族に何らかの手続きが再度必要になることもあるかも分かりませんね。

同意書にサインすると、入会したことになるのこを心配されての質問でしたら、それはそれは絶対あり得ません。

義母様が亡くなられた後、その墓園で安らかに眠りたいと思われる意思を尊重してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
私達が入会しないのであれば、とりあえずは良かったです。
しかし、今後の事を考えて主人とよく話し合いサインするか決めようと思います。

お礼日時:2017/03/06 12:40

創価学会に入っています


私の祖父は地区の幹部(詳しくは全く知らないが)みたいなのをやってたみたいで
生まれたときから私は学会に入っておりました。

ただ現在の私の家庭(父母子)はそこまで信仰しているわけではないため、年始の座談会にも最近は出席しておりませんし、仏壇に手を合わせるくらいしかしておりません。

そのことをふまえて学会に入っていることのメリット、デメリットを説明致します。
・メリット
身内に不幸が遭った際、色々と手助けをしてくれるため、少しでも精神的に楽になります。
・デメリット
学会員の方が選挙の際「◯◯党に投票お願いします」みたいな勧誘をしに家に来ます。
私は選挙権をもっておりませんから学会員の方は世間話をしますが、毎回来るので、内心面倒くせぇなぁと笑
それと政教分離に反しているから良くないというのも聞いたことがあります。

正直言って入っているのといないのとそう変わりはないと思います。
しかしこれは私の家庭がほぼ所属しているだけ であるからというのも関係していると思います。

読みづらい文面で申し訳なかったですが参考程度にお願いします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/06 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!