アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人S氏が言ってました。

「自分の同僚や知り合いも含めてだけど、フェイスブックやタイムラインを見ている人達は、どう言う趣向、またどう言う神経をしているのか?
ある文学博士やプロのジャーナリストの言葉を引用しながら、うまい随筆を書いたなら、イイネやコメントくれずシカトされるのに、
悪趣味な事や、悪いジョーク(前の職場のある人物から不当な扱いや陰湿な仕打ちを受けたから、知り合いの知り合いの、ヤクザ組長とか、ヤバい連中に頼んで仕返ししようかな、等。)
を試しに書くと、そんな時だけ、ちゃんと突っ込みや、諭すコメントをくれるとは。僻みか?」
と。


友人S氏の言っている事、している事は正しいですかね?
確かにS氏は周りの誰よりも読書家で、また勉強好きであり、随筆や小説を書く趣味もあります。
更に、身体も筋骨隆々で、多趣味多才、文武両道の博学才叡で、作家を目指す文学青年です。
反面、気苦労が多く、人一倍ストレスが溜まり易い、生真面目な性格です。

如何思われますか?

あれでも友人S氏は、

異性にだけ優しいとかの軟派な輩や、差別や依怙贔屓(エコヒイキ)とかが大嫌いで、
昔は何度もそのような事に拘っては、荒れたり物を壊したりしていた事があったそうです。
前の職場に、その軟派な輩がいたとの事でした。
虫の居所が悪くなる度にそれを思い出すそうです。

A 回答 (3件)

ざっと読んだ感じ、その趣味や性格が災いし、自分の世界にのめり込み過ぎて視野が狭くなっている可能性があります。



まず、そのS氏のSNSの投稿が本当に「うまい随筆」なのでしょうか?
それによって正しいか僻みかは変わりますが、現状の情報ではなんともいえません。
また「SNS 格言 引用」などでググると出てくると思いますが、著名人の言葉の引用はあまり好まれる結果にならないようです。
「格言ちゃん」なんて言葉も出てくる始末。

因みに読書家で勤勉、多趣味多才なのは十分結構な事ですが、社交性はいかがでしょうか?
社交性が必要な方向にその才能は発揮されていますか?
また、随筆、小説の評価は?
作家を目指すという事はアマチュアですよね。担当は付いているのでしょうか?(アマチュアにも出版社が認めれば担当は付きます)
とりあえず担当が付くくらいまで認められてからその文章を誇った方がいいかと思います。

もう一つ言えば、荒れて物を壊し、何かあるとフラッシュバックするという辺り性格上すこし厄介なタイプかもしれません。
折角の読書家とはいえ、読んでる本が偏っていたのかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まあそれもあるかも知れませんが、しかし、彼の書棚を見れば、今では偏らないように本は色々な物を読んでいるみたいです。
文学以外なら、倫理学や、人間学、経済学、娯楽漫画、自己啓発本、また、心のケアの為か、心理学や精神医学の本も読んだりしているようです。

お礼日時:2017/03/04 13:26

自分のフォロワーやお友だちのレベルがそんなものだ、というだけの話ですよ、それ。



下らないことにしかイイねしないリツイートしない、そういう人間ばかりくっついてきている。
そのご友人の人柄が反映しているということです。
    • good
    • 3

少なくとも博学才叡とは呼べるレベルではないですね。


そういうのは知識も知恵も備えてこそです。
知識はあるかもしれませんが、あくまで本によるものでしかないのでしょう。
生きた人間と向き合う時間が圧倒的に足りてないように思えます。
だからこそ知恵がない。

研究職、技術職には向いてるかもしれません。
ただ一歩間違えたらただの偏屈人間…というか今はそこに足を突っ込んでるように感じます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!