アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の母は私にはか干渉で過保護なんです。

例えばですが、企業見学に行くのにも、「スーツはジャケットはこっちで、Yシャツはこっちにしな」等、とにかく指示してくるんです。

なんだかそれが、重くて…

でも、母が選んだYシャツの方がリボンがついていたし、老人ホームの企業見学ではあったのですが、リボンじゃないのにして行きました。

後は娘に御飯を食べさせるのに、子供用の高いテーブル付き椅子を用意しようと思って、ただ通りみちが狭かったから持ち上げて、そっとおいただけなのに「ひきずった」とか言われたりとかしたんです。

御飯も「娘を食べさせながら自分も食べるんだよ」と自分のペースも崩されるしなんです

質問者からの補足コメント

  • 「私は貴方のように援軍なく二人を育てたんだよ」とか、保育園のノートに関しても全部チェックされるんです。

    「あんたは字が汚いし、文章もなってないし」とか、だから保育園のノート一つ書くのにも大変なんです。

    保育園のノートを書こうとすると「ちゃんとした字で書いてね」とか言われるし…

    だから気持ち的に追い詰められていくんです。

    字に関しては保育士さんに聞いた所、読めない字じゃないからとは言われたのですが…

    後は、父の会社の人達が来て家でちょっとしたパーティをする事になった時も、人が次々来た際に、私なりには挨拶をしたつもりだったのですが、「もう少し遠くからおいで頂いてとか言えないの?あんた女なんでしょ?」みたいに言われたりするんです。

    後は娘が母と一緒に母の知り合いの家に行った時に「こんばんは」とか挨拶をしなかったらしくて「○○さんがこんばんはって言っているのに、緊張するのか、口」

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/05 16:37

A 回答 (3件)

「子供は幾つになっても子供」



特に管理をしたがるお母さんで、娘さんが従順だと「この子は
私がいないとダメなのよ」と思ってしまうのだと思います。
子供ができて『おばあちゃん』になっても娘は子供。なんだか
変な感じですけれどね。

文字に関しては保育士さんからきちんと言われたことを言いましょう。
第三者(保育士さん)があなたの最大の味方です。それを伝えないと
お母さんと保育士さんの価値判断が同じと思われかねません。

お父さんのパーティー、娘さんの挨拶も含め、言われっぱなしでは
あなたの満足行かないでしょう。「私はこうした!」と言うと
100倍返しになるかもしれないので「そうね、そうすればよかったね。
でも私はここまでのことはしたよ」と伝えると良いかもしれません。

高齢になると考え方がよりステレオタイプになります。
特に管理したいタイプは顕著で、判断力が鈍くなる割には言うこと
だけは2人前です。「お母さんの考えもあっている、けれど〇〇なんだ」と
譲歩しつつも信念だけは毅然と伝えましょう。

これからも言われることがあるかもしれないけれど「譲れないところは
譲らない」優しさと厳しさを兼ね備えていきましょう。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

非協力的よりはマシでは?


息苦しいかもしれませんが貴女のお母さんのアドバイスは理にかなってると感じますよ。
    • good
    • 0

そのお母さんから育てられた貴女なのですから仕方ないのでは?


幾つになっても世話はしたいのだと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!