プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うちの息子は中1で硬式野球をしています。元いたクラブチームに色々と問題があり今は違うチームに移籍して5ヶ月、前にいたチームでは人数も少なくレギュラーもとれていました。しかし今のチームは18人…2年生について大会に出る1年生7人はほぼ固定。いつも居残りで練習…本人は最初試合にだして貰えない事に落ち込むばかりでしたが親しい先輩の支えにより立ち上がる事が出来今は後2枠又は自分のやりたい守備をレギュラーを越えて取りに行こうと必死です。レギュラー組の様に大柄でもなく元々花方道を歩んできた者でもない。とにかく今出来ることは毎日自主練習して体を大きくするためにご飯を食べてよくねること…「本当にこのまま頑張ってレギュラーとれるのか…前のチームにいればレギュラー確定だったのに…辞めるべきでは無かったのか…」旦那は「前のチームのレギュラーを取るのと今のレベル高いチームでレギュラー取るのとでは意味が違う❗ここで最終レギュラー取れんかったら高校で甲子園とか無理やろ❗」って言います…母はお茶当番とか送迎とか仕事をしながら休み無く出来る限りの事はしてます。母としてどんな気持ちで息子を見ていけば良いんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 普通に学校で楽しく野球をして…っていう道もあるんよ…硬式でも人数の少ないチームもあるよ…って事も壁にぶちあたる度に言ってるんですが息子はあえて苦しい道を選んでいるようにも思います。「これを乗り越えんと次に行けん❗」って言います…時々「これで結果が出なかったらこのこに何が残るんだろう…」って考えて親の私が落ち込んだり涙したりします…本人は「野球が好きなんや❗」っとしんどい練習も苦になら無いようです。

      補足日時:2017/03/05 23:13

A 回答 (1件)

特にお茶当番、送迎以外すること無いと思います。

しいて言えば野球をさせてもらえてるその環境を当たり前だと思うな、って教えることですかね。親御さんがお金を払って当番もしてくれてるからこそ出来るありがたい環境、と理解した上で頑張って欲しいですね。

ちなみにうちの子も野球やってたんですが、中学は少人数の部活の野球だったのでレギュラーで4番バッターで、でも負け試合が多かったです。
知り合いの子は中学は硬式に入って高校も甲子園常連校で実際甲子園も行きましたが、三年の夏でもレギュラーどころかベンチにも入れませんでした(当然知り合いの子の方がうちよりはるかに上手いです)
どちらが楽しいのかは本人次第ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!