アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

蕎麦はつゆを半分くらいまで付けて食べるのがおいしいと言われたのですが、これはなぜなのでしょうか?

A 回答 (6件)

いやいや…それは「そういう種類の蕎麦もあるよ」っていう話だからね?。


全部が全部そうじゃないから、信じてしまわないように。

蕎麦と一口に言っても、藪そばもあれば、更科そばもある。
田舎蕎麦のように匂いが強いものもあるし、へぎ蕎麦のような、つなぎに「ふのり」を使うようなものもある。
汁もまた、それぞれで違うから、同じように食べればおいしいというものじゃないよ。

どう食べればおいしいかが分からなければ、蕎麦屋のご主人に聞くと良い。
忙しくなければだけど、真面目な方ならばちゃんと教えてくれるはずだ。
自分が打ったそばを適当に言われたらいやだもんね。
    • good
    • 0

出汁が醤油辛くてマズいから

    • good
    • 0

それ、「おいしい」じゃなくて「粋」って理由じゃなかったですかね。

田舎者はつゆをどっぷりつけて喰うが、江戸っ子はそばの端っこにつゆをちょっとつけただけで一気にすするのが粋なんだ、ってやつ。
 なんでそれが粋なのか色んな説があるようですが、最も有力なのはつゆのつけ過ぎがソバの香りを邪魔するということのようです。
 ただそばの香りなんてのを感じられるのは新そばの時期くらいだろうし、本当かどうかははっきりしません。直接味を左右するってことではなかったと思いますよ。
    • good
    • 0

全部つゆにつけちゃうと、


そばの風味がかき消されちゃうからだそうです。
はじめは何もつけずそのままたべて、
そばを味わうという”ツウ”もいるそうですが、
正直、つゆだくで食べて美味しいなら
それでいいんじゃないかとおもう。

あー寿司でも、何でも醤油ガッツリかけちゃうのは
ちょっと引く。
    • good
    • 0

本物のそばつゆは、ちょっと濃いめです



ですから,先にちょっとつけたくらいがちょうどいい

仕上げにそばつゆを飲むときは
そば湯を入れて薄めて飲むとちょうどいい
    • good
    • 0

蕎麦自体の味と香りを楽しむため。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!