プロが教えるわが家の防犯対策術!

今の時期にあう時候の挨拶って一般的な「寒風の候」や「残寒の候」の他に、オリジナルで書くとしたらどの様な挨拶がいいでしょうか?

A 回答 (2件)

立春を過ぎていますので、もう春を使わないと笑われますよ (^_^;



春寒ようやくぬるみ始めたこのごろ、(お変わりなくお過ごしでしょうか)。
寒さもやっと少しはゆるんできたようで、(いかがお過ごしでしょうか)。
春まだ浅い今日このごろでございますが、(お元気でお過ごしのことと存じます)。
春というのに寒い毎日がつづきます。(お元気でお過ごしでしょうか)。
気まぐれな天気がつづきますが、(貴地方ではいかがでしょうか)。
このところ急に春めいてまいりましたが、(○○地方ではいかがでしょうか)。
春なお浅く、朝夕の冷え込みもまだきびしい昨今ですが、(お元気でいらっしゃいますか)。
桃の節句も過ぎ、ようやく春らしくなってきましたが、(お元気でしょうか)。
花の便りが北上する季節になりましたね。(お健やかにお過ごしのことと存じます)。
草餅の味覚を楽しめる季節を迎え、(ますますお健やかにお過ごしのことと存じます)。
虫たちが土の中からはい出る啓蟄の季節になりましたが、…。
木々が芽吹き始め、春がすみの日が多くなってきましたが、…。
ようやく春めいてきて、木々の芽もふくらみ始めましたが、…。
うららかな春の日ざしに、揚げひばりの声も聞かれるころとなりましたが、…。
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、…。
暑さ寒さも彼岸までのことばどうり、春の訪れを実感するようになりましたが、…。
ひと雨ごとにあたたかくなり、春の訪れを感じる今日この頃ですが、…。
春霞のただよう季節となりましたが、…。
南のほうからは花の便りも聞かれるようになり…。
春光うららかな季節となりました。…。
窓から見える山の雪も消え始め、春の訪れを…。
頑固な根雪もやっとゆるんできました。…。
やわらかな春の日差しがうれしい季節になりましたが、…
やわらかな日ざしが心地よく感じられる季節になりましたが、…。
春眠あかつきを覚えずの季節になりましたが、…。
春風にのってほのかな花の香りが漂うころとなりましたが、…。
    • good
    • 0

立春や節分をすぎて、ひな祭りも終わっていますから、すでに春です。


「寒」は遅いです。

「寒風の候」は1月、「残寒の候」は、基本的に立春~2月末に使用します。

3月になると、 「春」「暖」がキーワードとなります。

オリジナルでは、花を待つような、「萌芽」や「春霞」、「迎花」などの候はいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!