アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今高3でイベントプランナーという職業に憧れてます。
特に私はライブというものが凄く好きなのでライブ・コンサートなど音楽方面の企画に関わりたいと思っています。いちよ大学志望なんですがこういう事を学べる学部がないような気がするんです・・・。
ある職業雑誌には経営・商などで学べるとあったんですけど,本当に学べるんでしょうか??音楽系ともなるので、そういうのが専門的に設置してある専門学校の方がいいんでしょうか!?

A 回答 (5件)

現役でイベントプランナーをしています。


私もHONEYBEE-さんと同じように、高校の頃ライブに行くのが大好きで、そこからイベントプランナーになりたいと決めました。
最初はコンサートなど音楽の仕事がしたいと思っていましたが、今は音楽に限らず様々なイベントにフリープランナーという形で携わっています。
ちなみに私は専門学校のイベントプランナーコースを出て今の仕事をしています。
イベントプランナーになる場合、最初からプランニングさせてもらえることはまずありません。
最初は書類を作ったり、いろいろな手配をしたり、本当に事務の延長の地味な仕事が大半です。
通常私たちが目にする本番は一瞬の出来事であり、その前の準備期間と終わってからの整理期間がメインの仕事となることを頭においてください。途中で逃げ出したくなるしんどさですが、私はやっぱり本番のステージが上手くいった瞬間に次への思いが沸々と湧いてきてやめられなくなるという中毒症状に陥っております(笑)
Word、Excel、パワーポイントといった事務系ソフトが使え、企画書を書くのに文章の能力は必要だと思いますし、予算管理では経理の知識が必要ですし、イベントを考えるには様々な演出を知っていないとできないし、印刷物・音響・照明・映像の知識も必要です。
様々な仕事の複合がイベントですので、そのプランニングやディレクションをするには幅広い知識が必要です。
それを考慮したうえで学校選びをしてみてください!在学期間中から自分でイベントをして(私もそうでした)いろんなものを見て、どんどん現場に出てください。
大学でしたら音楽ビジネスコースなんかに行くと、コンサート開催の際に必要な著作権関連の勉強なども出来ますし、いいかもしれませんね!
頑張ってください。ぜひ一緒にお仕事が出来るといいですね。
    • good
    • 2

あと、


浪人したら(入ってから休学でもいいけど、)
 半年とか、一年とかツアーしてまわるミュージシャンのスタッフになって、全国回りながら、機材のセッティングなど下っ端仕事を経験してみるのもありかも。

ハウンドドッグのように、えんえんツアーしっぱなし、という人は少ないので、期間が決まった数ヶ月だけの人員集め、どのミュージシャンの事務所もそれぞれ苦労してると思いますので、

タレント名鑑見て、直電アタックすれば、気に入られて採用されるかも。

でも、まぁ、なんですね。人生設計的には、歳とったときのことなど考えて、もうちょっと下っ端的でない、タイアップを仕込んだりする、お金の流れの上流に近い職場に納まれたら、その方がましでしょうね。 それにしても、商学部や経営学部とは縁遠い気がします。学生サークルで広告研究会があるところを探すのがよいかも。
    • good
    • 0

 少なくとも学校で学ぶものじゃないと思いますよ。


 イベント企画会社(東京ならキョードー東京とか)でバイトしながら経験を積んでいくものでしょう。
 学校については、学部はどこでもいいからとりあえず大学がいいと思いますよ。無事進路が決まったら、参考URLの募集要項見て、どんどんバイト入れましょう。

参考URL:http://www.kyodotokyo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!!
こういった職業は学んでいくもんだと思っていたんですけど経験が一番なんですね~!なるほど!
とりあえず今は進学に専念して、進学後積極的にバイト等をどんどんやって経験を積みたいと思います!!
参考になりました!!

お礼日時:2004/08/19 14:06

ダブルスクールを覚悟した方が良いでしょうね。



四年間の次にあるべき所として、電通、博報堂を考えるなら、早稲田クラスの商学部、それとか、広告研究会を持っている文科系の大学でしょう。

しかし、一年生の頃から、リクルート社の就職雑誌を読みまくるような、したたかな、就職活動が求められます。

ライブやコンサートに限れば、四年間の次にあるべき所として、キョードー東京とか、キョードー大阪など。いろんな、コンサート情報誌に、出てる「制作」の会社、ということになると思います。

小さいところでは、マネーの虎に出てた、加藤社長(美空ひばりさんの息子)さんの所まで、多種多様で、もぐりこむことはかなり可能性高くなってきますが、その場合、四大で得られる知識以外に、機材の取り扱いなどを知ってる打とか、外タレ呼ぶ為の英文レターが書けるとか、何かアピールする点を作るためとか、人脈を作るためとかで、

もう一つ専門学校の夜間にも行くことが望ましくなると思います。

自分で書くだに、しんどそうですが、成功を祈ります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難うございます!!
とても詳しい説明で感激です!
確かに何かアピールできる所を作らないとキツイですね。。
専門的な知識も必要になってくるし・・。
カナリ予想外でこの職業のハードさがわかりました。
でも負けずになんとか頑張っていきたいと思います!!
参考になりました!!

お礼日時:2004/08/19 13:46

まずは、実経験を重ねることではないでしょうか。


イベンターのバイトをして、どういう動きを現場でしているのかを知ることが大事です。

または、自分の周りにバンドを組んでいる人らのイベントを企画するなりするとか...

イベントプランナーは教えてもらうものでなく、
自分で発見し発案するものなので、専門学校に行くよりも
イベンターに就職するかバイトする方が無難です。
でも高卒では今の時代採用してくれませんので、大卒をとりあえずは目標にするのが良いと思います。
大学在学中にイベンターのバイトや学園祭を仕切るなどで
経験を積めばよいと思います。

とにかく大変な仕事のようですよ、私は横から見てますが...
イベント当日は夜の公演でも早朝入りですし搬出は深夜までだし、寝ている暇も無いほど電話あるし...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!!
イベンターのバイトをした方がいいんですね!
それは知らなかったです!!
しかも、そんなに忙しい職業だとは思いませんでした・・・。
でも目指していきたいと思います!!
とても参考になりました!!

お礼日時:2004/08/19 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!