
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1の方がおっしゃっているように水切れの可能性と
あと、寒い所に置かなかったですか?
全体の葉数から見てあきらかに鉢が小さくなっていて
根づまりしている可能性もあります。
根を崩さずにスッポリ抜けるなら一回り大きな鉢へ移してやりたい所ですが
まずは暖かい場所で水遣りしてみて下さい。
元気になるようなら5月頃まで待ってから植え替えた方が根は傷みにくいです。
葉は光合成ができなくなるのでできるだけ切らない方がいいのですが
黒くなったのが黒スス病ならば薬剤散布してやらないと枯れてしまいます。
本来黒スス病は湿度と温度が高い夏場に多いのですが。
No.1
- 回答日時:
画像では確かなことは言えないが、「水切れ(脱水症状)」だと思うが。
どの程度水をやっているのかわからないが、モンステラはかなり水を好みます。
ネットなどでは「冬は乾燥気味に」と書いてあることも多いが、それは程度問題で、水不足でダメにする人も多いからね。
一度完全に土が乾くと水を吸わなくなるので、バケツに鉢ごと漬け、葉にスプレーで水をかけることだね。
多分これである程度は回復すると思うが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
モンステラの葉が茶色になった時の対処法
その他(趣味・アウトドア・車)
-
モンステラの茎が茶色い
ガーデニング・家庭菜園
-
モンステラの葉っぱが黒くなってしまった!切った方がいいですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
4
モンステラが横に広がって成長し続ける・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
5
セロームの茎が垂れてしまう
ガーデニング・家庭菜園
-
6
モンステラの形の整え方を教えて下さい。 一年前にモンステラを購入したのですが、成長が良好で根がはみ出
ガーデニング・家庭菜園
-
7
ヒメモンステラの茎が黒くなってしまいました。 少し前まで葉も6枚くらいあったのに、こないだの暑い日で
DIY・エクステリア
-
8
植木鉢の土に白くて細かい虫がいっぱい!
ガーデニング・家庭菜園
-
9
このモンステラ病気ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
ガーデニング・家庭菜園
-
11
オルトラン 観葉植物に撒く量
ガーデニング・家庭菜園
-
12
マドカズラの調子が悪いです。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
ストレリチアの葉がチリチリ丸まります
ガーデニング・家庭菜園
-
14
フィロデンドロンという観葉植物,伸びすぎて困っています
ガーデニング・家庭菜園
-
15
観葉植物の根元に卵?対策を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
16
至急※観葉植物のサンセベリアについてです。 サンセベリアを昨年の10月にもらい、家に置いてありました
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
サンスベリアがまったく成長し...
-
5
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
6
枯れたはずの山椒が!?
-
7
葉がスカスカのベンジャミン
-
8
桜の葉が枯れて落ちてしまいす
-
9
オリーブの木の葉が落ちる
-
10
パキラの葉が黄色くなりました
-
11
モンステラの茎が茶色い
-
12
サンスベリアがフニャフニャに...
-
13
買ったばかりのアイビーが枯れ...
-
14
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
15
アルテシマに茶色の葉。原因は?
-
16
金の成る木を育てています。夏...
-
17
ハーブが葉先から枯れていく。
-
18
枯れそうなブルーデージーを復...
-
19
モンステラどうすればいいのか...
-
20
ローズマリーが茶色くなってき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter