プロが教えるわが家の防犯対策術!

防犯用品ろくなもんない。おもちゃとすら思えてくる。
車につけるハンドルロックも棒が短く、どこにもぶつからないからロックになってないし。
威嚇効果抜群とか書いてあるけど威嚇効果しかないよ。
窓につける補助錠は買って付けましたが、冷静に考えると外から窓ごと外されれば、終わりなんじゃ?
(;^_^A
窓の防犯何したらいいんでしょうか?鍵付きクレセントを勧められるかもしれませんが、面倒なのもごめんです。ま、めったに開けない窓には付けてもいいけど。
夏場窓喚起しているとき、留守中小窓を換気のため開けて出てくときなど防犯考慮したいです。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

防犯だけでなくいろいろな方面で安全性と利便性は相反する…という法則があります。

安全を追及
すれば便利さ簡便さが犠牲になり、便利さを優先すれば安全でなくなるという意味です。ですから、
家屋であれクルマであれ用具器具類で完璧なセキュリティを期待するのは事実上無理です。ただし、
何も対策を講じない…よりは、何かしら対策を講じた…というほうが、実ははるかに安全になるも
のです。

なぜなら、侵入盗や車上荒らしなどの実態から見ると、何かしら対策を講じたと推測されるところ
よりは無防備なところのほうが当然のことながら仕事をしやすしいし、彼ら独特の感覚で、仕事を
しやすしいところを狙っているからです。

あと、鍵付きクレセントはそれなりに効果もありますが、もっと大切なことは締りの位置が2か所、
あるいは3か所と複数あることです。犯罪者にとっては締りが複数個所あることははっきり苦手な
ものだからです。

その意味から、つまみを回すと本体に組み込まれた可動部品がせり出して来て、サッシやその他の
場所の補助的な固定につながる「補助締まり」などは取付け加工をする必要もなく、ことに、小窓
を換気のため開けて出てくときなどには便利でお勧めできます。ただし、完全は無い…ことを知っ
て、小窓の開き巾などにも考えを及ぼすなど、ちょっとした注意も大切です。

また、クルマのハンドルロック、あきらかにセットされたクルマは被害に会いにくいのです。なぜ
なら、器具の強度の問題ではなく、ハンドルロックの無いクルマのほうが多いからです。
「窓の補助錠」の回答画像2
    • good
    • 0

防犯は出来ないと考えるべきです


起こった後をしっかりとフォロー出来るように
当然保険に特約 盗難されては困る物を乗せておかない
言い換えれば保険でカバー出来るように心がけるデス。

駐車場の場合盗難しやすい車から被害にあいます(狙い撃ちもある)
ので 全然役にたたないハンドルロック 防犯シールでさえも他の車より抑止になりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!