プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Where is your father sleeping?だとbe動詞が最初になりWhen do they play soccer?だとdoが最初になりWhose computer does she use?だと名詞が最初になります。Wh疑問詞の次が決まる基準(?)は何ですか?

質問者からの補足コメント

  • あと、Where is~の文は何でdoじゃないんですか?Where do your father~?的な感じです。
    たくさんあってすみません

      補足日時:2017/03/11 17:16

A 回答 (5件)

疑問詞自体は、


疑問代名詞
疑問副詞
と分かれます。

疑問代名詞の中で、
what と which は
what sport「何のスポーツ」
which subject「どの科目」
のように、形容詞みたいに+名詞で用いられる場合があります。

whose は所有格なので、
必ず+名詞となります。
my computer となるように、
whose computer となります。

所有格を所有形容詞みたいに形容詞とする考えもありますが、
普通はあくまでも代名詞で所有格とすることが多いです。

とにかく、whose も+名詞です。

だから、what/which/whose については+名詞でかたまり
となることがあります。
    • good
    • 1

おまけ


疑問文の構造は、平叙文の構造に依存します。
平叙文を理解せずに疑問文だけを眺めても、規則性はわかりません。
    • good
    • 1

進行形は be 動詞+~ing です。



この be は進行形で必ず使うもので、
もとの一般動詞とは関係ありません。
一般動詞の方に ing がつき、それとは別に be 動詞を使うと決まっているのが進行形です。

正確には進行形の be 動詞は助動詞として扱われますが、
逆に普通の be で、ing の方が動詞じゃない(形容詞みたい)
という人もいます。

とにかく、進行形では be 動詞を使う、だから、疑問文も be 動詞のようになる、
ということです。
    • good
    • 1

途中で送信したので続き。


2番目の回答を疑問文にすると、文頭にdoがでますね。

最後の例は、
She uses my compurer.
単純に考えると、do が文頭に出るパターンですが、実は、「誰が」と直接尋ねていません。
「誰のコンピューターか?」です。
だから whoes computer までがひとかたまりです。
    • good
    • 1

平叙文を見ればわかります。


または、その文に対する回答を。

最初の文の答えは、例えば、
My father is sleeping here. です。
現在進行形の be + 現在分詞が現れます。

2番目の文の回答は、例えば
They plsy soccer at noon.
これを疑問文にするたま
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!