プロが教えるわが家の防犯対策術!

アパートに夫婦で暮らしています。
築30年くらいのアパートだからか、ゴキブリが出ます。
私は実家が新しい高層マンションだったため生まれてから22年間ゴキブリを見たことがありません。(写真ではあります)
古いアパートに一人暮らししていた時も、1度も見たことがないのですが…
土地柄かもしれませんが、今のアパートに引っ越してきて2ヶ月経ち、
洗濯機の排水溝のところや、お風呂の換気扇のところから出現しているようです。
洗濯機の排水溝のところは、ガムテープで塞いであります。
お風呂場の換気扇をずっと回しておけば、ゴキブリは入ってこれないので大丈夫だと聞いたことがあるので24時間回しっぱなしにしてありますが、今日5匹もいたよと旦那から言われ、正直もう引っ越したくて仕方ありません。ですがまだ引っ越して2ヶ月なので、違約金もとてもかかるし、どうにかゴキブリが出ないようにする方法はないかと考えております。
ゴキブリがいなくなるスプレーというものを買い、排水溝や換気扇に吹き付けてありますが効果がないのか…
ホウ酸ダンゴも買い、洗面所に置いてありますが効果ないようです。
本当に大の虫嫌いなのでどうにかならないものかと考えています。

なにか対策やアドバイスなどがございましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

うちも3年ぐらい前まではゴキブリがたくさん出ていましたが、ゴキブリキャップと言うホウ酸団子を買ってきて設置してみると、設置した翌日から1匹もゴキブリを見なく


なりました。ゴキブリキャップは通常のホウ酸団子よりも値段が高いですが、有効期限は通常のホウ酸団子は6か月ですが、ゴキブリキャップは1年と長いです。
そのため、1年中効果があるので1年中ゴキブリが出る方にはオススメです。
是非、使ってみてください。設置するなら3月が一番良いです。

ゴキブリキャップの写真載せておきます。 値段は15個入りで1400円ぐらいです。
「アパートに夫婦で暮らしています。 築30」の回答画像6
    • good
    • 0

排水口のつながっている外のマンホールを確認して、臭い止めの水でパイプが塞がれて居るか確認する。


ただパイプがつながっているだけだと空間を通って入ってくる。
今の規格品のプラスチック製溜め桝だとパイプは一度水の中に入るので、虫、臭いがあがって来れない。
ただし、家の排水口にもそれが有ると落差の圧力で水が流れない場合が有る。(特にトイレの床の排水は臭い返しが有るので、それとマンホールの返しで掃除した水が床に溜る場合が有るので要注意。

もう一つは生活。早寝しましょう。ゴキブリが活動しないうちに寝ましょう。
夫婦で電気を点けて励むと、ゴキブリも活動を始めます。
暗くしましょう。暗ければゴキブリが見えませんから。
一戦終えてからの風呂はやめましょう。その頃になると活動が活発です。どうしても目に入ります。
新婚さんなら朝も頑張るでしょうから、頑張ってからシャワーで流して仕事に行きましょう。
ゴキブリなんて見えなければ気になりませんから。
    • good
    • 0

大家さんや不動産会社に相談してみてはいかがですか?


駆除の薬を前に家の床に入れてもらってから1回もでなくなりましたよ。
    • good
    • 0

浄化槽?


本下水?
この差でもゴキの出現率は変わるよ。

また、ゴキは住みついたら爆発的に増殖するので、建物の構造や新旧にあまり関わらない。
私の知っている例では、新築タワーマンションの上層階で入居者の家財と一緒にゴキまで引っ越してきたらしきことが。
そのフロアの複数の部屋だけゴキが生息していることでまず確実。
初期段階でそのフロアの住人が一致団結して駆除したから他のフロアには影響がなかったけどね。(実際はわかんないけど)

本件の場合、建物全体に一定数のゴキが生息していると思う。
どこかの部屋がゴミ屋敷のようになってゴキの格好の繁殖場所になっている可能性も高い。
質問者の部屋だけの対策ではどうにもならないだろうね。
違約金がかからない程度に早期に転居した方が精神的に良いだろうね。
夏場、就寝中に腕が痒くなり蚊だと思って叩いたらゴキだった・・・という経験はちょっとしたトラウマ(←私の実体験)


とりあえず対策をするなら、侵入経路を潰してからバルサン系の霧状の殺虫剤。
侵入経路=隙間があればバルサンの効果も軽減しちゃうからね。
先に侵入経路潰し。

侵入経路について。
質問者が対策した洗濯機の排水口のガムテープはないよりマシ程度。
粘着力が弱ったあたりで隙間からゴキ入ってくるからね。
排水口とホースの隙間を埋めるためのパテがホームセンターにあるのでこれを使った方がいい。
それと、排水管には虫や臭いが上がってこないようにトラップがあるので、意外にも排水口からはゴキはあまり入ってこない。
悪臭が上がってくる排水口なら別だけど。

換気扇は回している羽の部分からは入ってこないけれど、ダクトや換気扇本体の隙間からもぐりこんでくる。
隙間を埋めるようにするといいと思うよ。
不燃性の素材・・・前述のパテでもいいかもね。
そして換気扇を回した状態で寄せ付けない系の殺虫剤を定期的にまくと少しいいみたい。
流し台の回りや下の収納庫内などにも隙間があれば同じパテで埋めてもいい。

窓サッシや玄関ドアの隙間からも入ってくるので、隙間を埋めるグッズをホームセンターで。
ウレタンっぽいもの毛みたいな製品。
網戸や窓回りの外壁に寄せ付けない系の殺虫剤を噴霧するのもいい。

これくらいやっておけば侵入経路はかなり潰せるはず。
このあとにバルサン系の殺虫剤。

まず1回、バルサンをやる。
これでかなり室内のゴキを駆除できる。
生き残るやつもいるし、卵には効かないので、2週間くらい経過したら2回目のバルサンをやる。
生き残りや卵からかえったゴマみたいなゴキを駆除。
これで部屋の中のゴキの生息数を減らせる。
念には念を入れてさらに2週間後に3回目のバルサンをやれば、1回目以降2回目までの間に生みつけられた卵も駆除できる。
あるかどうかも分かんない卵だけどね。
これで室内のゴキはほぼ壊滅なので、あとは侵入させない事だけ考えればいい。

バルサン系はバリア効果もある(少しだけどね)ので、部屋にゴキが入りにくくなる。
ゴキもどうせなら居心地の良い他の部屋へ行きたいだろうからね(笑)
上記のように2~3回やった後も、半年に1回など定期的にバルサンをするといいよ。

それと普段の生活習慣。
ゴキは油が大好物なので、キッチンや換気扇などをこまめに掃除して油を日ごろからないようにしておくこと。
(古くなった(酸化した)油が好きという説もあるみたい)
食べ物のカスやゴミなども落ちてないようにする。
生ゴミなどは出来るだけ臭いが出ないようにビニール袋などに入れて捨てる。
こうしておくと、ゴキ目線、「この部屋にはごちそうがないよ~(泣)」となって、他の居心地のいい部屋へ行く。

ただし・・・。
ゴキはある程度数が増えると引っ越しをするらしい。
屋外にいるゴキは大体はお引っ越しの最中だとか。
本件のアパートの各部屋にすでに「ある程度」多くいるなら、質問者の部屋だけきれいにしておいてもゴキは「仕方なく」引っ越してくる。
ゴキ目線、「こんなキレイな部屋は嫌なんだけど我慢しなきゃ」というところかな(笑)
だから冒頭述べたように、違約金のかからない程度に早期に転居というのがベターな選択。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0

うちもひどかったのですが、「ブラックキャップ」を使ったら3日でいなくなりました。

物凄く効果あります。
是非使ってみてください。
    • good
    • 1

ホウ酸だんごも放置していては駄目、期間経過後、別の種類(メーカーも替えて)のものと交換し置きます。

(当分出てこないが効果は続かない。根気必要)

>ゴキブリがいなくなるスプレーというものを買い、排水溝や換気扇に吹き付けてありますが効果がない

見つけたときに直接ゴキブリに吹き付け殺すもの。(やっつけた経験数回あり)

http://mykaji.kao.com/1905/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!