アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離婚を考えてます。

私(夫42歳)、妻(37歳)、息子(1歳半)
妻とは交際4ヶ月で入籍、入籍日が決まり高齢出産になるという事で入籍前に妊活し、入籍前に妊娠しました。
入籍の翌月に新築戸建を購入しましたが、悪阻が酷いため妻は実家で11ヶ月過ごしました、その間に新居には一度も来ていません、新居は同一市内で車で30分〜40分です。
私が休みの日に会いに行ってました。

妻は母子家庭で育ち、78歳のお母さんがいます。
産後4ヶ月になり、新居で過ごすことになりましたが、お母さんが高齢という事もあり同居する事になりました。私は出会ってから勢いで結婚したような状況だったのでお互いを知るための期間が欲しいからお母さんとの同居は待って欲しいと伝えましたが、断られました。
私とお母さんとはいい関係ではないです、理由は急な結婚と結婚に至るまでの対応が不満だったようです。食事の場で挨拶しただけで、正式な挨拶、結納をやらなかったせいかもしれません。私の両親は他界してます。
結婚まで妻と相談しながら進めましたがそれも不満のようです。
新居に同居することにも不満はあるようだったので、無理に同居を勧めてませんとお話ししたことがあります。
入籍日は妻の希望でしたが、2ヶ月しか期間がなくバタバタ準備したのが良くなかったと思います。
婚約指輪、結婚指輪は入籍前に妻とお母さんと一緒に見に行ってます。
同居後、私は一人で寝て、息子はお母さんと寝て、妻は一階で一人で寝ていました。
半年して妻がホームシックになり、実家に帰ったらと私が提案しました。
お母さんには新居の家について文句を言われたりもしました。お母さんからは生活費は貰っていません。

同居は私にとって、居候の身に感じるような日々でした。

実家に帰ってから、最初は二週間に一度程度帰って来てましたが、今では一月ちょっと毎になりました。
妻を実家に戻した際に、私は実家には顔を出さない事になりました、実家に行くとお母さんが私の食事など気を使うようで負担をかけたくなかったのが理由です。
妻が実家に戻り、10ヶ月になります。


私はこの生活に疲れました。
離婚したいと伝えましたが妻はやり直したいと言っています。
実家は分譲マンションでローン完済済みですが、援助なしでは生活が出来ないと妻に言われ光熱費、食費、雑費、携帯代、美容代、終身生命保険、個人年金、育児代合わせて15万円 毎月渡してます。車のガソリン、病院代などの費用は随時渡してます。


当初、結婚式はしたくないと妻の考えでやりませんでしたが、子供が生まれ考えが変わったと急遽 結婚式を挙げましたが、妻の誕生日にやりたいと平日になり、遠方のため私の親族は妹夫婦と友人のみしか参加出来ず、ほとんど妻の親族、友人参加の式になりました。
私 4人 妻 16人
結婚して二年になりますが、私の兄弟全てとは妻は会っていません。

こんな状況でも、結婚を続けて行かなければならないか悩んでます。

本音は離婚したいです。
息子がいるので罪悪感もあります。


ご意見、アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

第一印象は「奥さん我が儘だな~」でしたけど、初婚でそれまでは実家から出たことも無いと考えると、たぶん、奥さんが一番苦しんでいるような気がします。


お母さんとあなたの間で板挟みなのかもしれませんよ。

産んだ年が36歳でも十分に高齢出産ですから、不安もあったはずです。
私の甥の奥さんが先月初産だったんですが、自然分娩だったはずが途中で赤ちゃんの呼吸が止まり、急遽帝王切開になりました。
本人は至ってしっかりした子だし、母子家庭で苦労してきても明るいんですけど、高齢出産に不安を感じていたようです。
彼女のお母さんも明るくてたくましい女性ですが、やはり、高齢出産の初産は心配だったようです。

奥さんはあなたにそういうことを話したことはありますか?
無いのなら、お母さんが相談相手だったんだと思います。
男性のあなたには理解し難いでしょうから、相談しても分からないだろうと思われたのかもしれませんよ。
やはり、結婚や出産に焦った結果だと言わざるを得ないと思います。

お母さんとしては、娘を非難するよりあなたを非難した方がラクです。
でも、あなたがそれをまともに受け止めても、何の解決にもなりません。
あなたの実の子を通して繋がりが出来たんです。
そのお子さんの父親として、母親である奥さんと、大人として冷静に話してみる価値は十分にあると思います。
お互いが、表面的な問題にばかり意識を向けているようにしか見えませんから。
奥さんのお母さんに対する思いや負担など、素直に話せるように誘導してみてはいかがですか?
30代後半まで母子二人だけの生活だったのなら、奥さんにも母親に対する不満はあったはずですよ。
感謝の気持ちの反面、高齢になったお母さんを一人ぼっちにさせることへの罪悪感とかがあって当然です。

たぶん、あなたとしては無理矢理お母さんから引き剥がすことを良しとは思っていないのでしょう。
それでいいと思いますが、少しでも奥さんが自立する手助けをすることは大事だと思います。
お子さんが鍵ですよ。
母子家庭に育った奥さんにとって、また、あなたにとっても、両親が揃っている家庭でお子さんを育てたいと思いませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

的を得た意見だと思いました。
夫婦としての一歩が妊娠、出産でしたが、私は普段通りでした。それが妻には愛情の無さに感じたのかもしれません。
私なりに心配はして、切迫早産の際は仕事終わりに毎日のように会いには行ってましたが、会話が心配した内容で無かったのでしょうね。あとから聞いた話ですが心配されていないと思っていたようです。

妻とは入籍後からも別々に住んでいた事もあり、出産のことは話して無いです。病院と無痛分娩について話した程度です。
電話で話す事が好きでは無いようで直接話すしかなかったです。それは今でも変わらないですが。


妻とお互いを知る話をしてみようと思います。

両親の揃った家庭で息子を育てたいという気持ちはありますが、精神的に私が疲れ過ぎていてハッキリしない気持ちです。


ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/13 15:18

交際4ヶ月で入籍。

入籍の翌月に新居購入。
なんともはや焦ったものですね。
カタチや体裁ばかり整えても結婚は成り立ちません。
大枚はたいて買ったあなたの新居は中身は空っぽですね。

入籍日やら結婚式やら奥さんの要望をきいてあげたから良いように思うでしょうが。
言われるままハイハイと聞くのもどうかと思います。
自分の要望をきちんと出して二人でその折り合いをつけて行くような作業は必要です。
もちろん義母さんが納得する形をとる必要もあったでしょう。

なんと言いますか、すべてが雑すぎます。
奥さんも我がままだし、あなたも面倒なことすっ飛ばし過ぎです。
ほぼ別居だからお子さんへの愛情もあまり湧かないのでしょうか。
なんだか哀れな話です。

離婚するのも一つの道ですが、ここは諦めずに歩み寄ってはいかがでしょうか。
お子さんのためです。
すっ飛ばしてきてしまった一つ一つの手続きをやり直すつもりで。
義母さんとも奥さんとも、きちんと心を通じ合わせましょう。
煩わしかろうが憎かろうが一緒に生活してこそ愛着とか信頼が生まれるものです。
他人だった2人が結婚して家族になるのって、そう簡単なことじゃないのですから。
まず奥様としっかり関係を築きましょう。
空っぽの入れ物の中身を一つ一つ詰め込んで行かなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

おっしゃる通り、雑だったと思います。入籍までの事も母子家庭と両親がいないという状況で自分たちだけで作り上げてもいいだろうと思っていたところはあります。
カタチに拘り中身に拘らなかった結果なんでしょうね。

息子に関しては、時々会う祖父母の感覚になりがちですが愛情はあります。
一月会わないと、こんな事も出来るようになったんだと思ってしまうので。

妻と話してみるところから始めてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/13 14:30

彼方の奥さんですが、誕生日にやりたいから平日になった、実家に顔をだすと義母が食事とかで気を使う、同居のときは子供と義母が寝ている、ホームシック(笑)になったとかだと、家事育児はお母さん任せとか?我が儘なんですかね?率直に申し上げてこの母娘では無理やな。

確かに急速な結婚で義母も不満だらけだろうけど貴方も先方のこと知らな過ぎた結果ですよ。一番は奥さんがイマイチですね。貴方と義母の関係よりは。子供がいても養育費を数年払えばいいんですから離婚したとしても。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

家事育児は妻が中心にやっています。真面目ではあるので夜中まで働いてました、疲れなのか精神的に来たんでしょうか、ホームシックは実家に35年住んでいたからでしょう、普通はそんな事無いでしょうね。妻は義母を新居に連れて来る努力をしていたので、それも私との関係を悪化させたのかもしれません。私から見ても親離れ子離れ出来てないように思います。一人っ子なので我儘はあると思います。

客観的なご意見参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/12 20:47

さすがに援助無しではきついかも知れませんが、払い過ぎです。

せいかつの面倒の範囲内は充分やっています。
最悪、生活保護申請出来ますので、離婚した場合奥さん側が生活保護しようとした場合家を売らなきゃなりません。なので、夫が住み、奥さん達は賃貸なら売らなくてすむ可能性ありますね。保険会社にかけているのも解約も前提にありますよ。
それか、別居中と思ってればいいのでは?長年別居中っていうかたいらっしゃいますので。
離婚する際養育費などあって、同じ様な金額と同じ内容のもので払わなければならないとなると必要以上のものになりますよね‼子供の関係の物だけに絞ると保険料、携帯
美容代は完全に支払う義務なくなりますよね?子供の保険は別ですが。光熱費、食費、雑費は全額負担しなくてもよくなくなりますよね。よく考えた上で、離婚するか考えた方が宜しいかとおもわれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

妻に渡し過ぎなのは理解してますが、独身時代からの保険は辞めないと言い張って高くなってます。利率がいいのはわかるのですが。。

実家は売らないと思います、息子に残してあげたいと妻が以前言っていました。私からすると築年数が40年近くあり、修繕費、管理費まで払って残す意味は無いと思うのですが。義母が売るとは思えないです、プライドもあるので。正直、義母一人で住むなら賃貸に住んだ方が安くなる気もします。
そこは変えられない気がします。

離婚したら、今ある貯蓄と毎月の養育費は払って行くつもりでいます。

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/12 21:06

母子家庭の貧乏を2人も抱えて悲劇すぎる



家まで買わされてもう完全に金目当てじゃん
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

母子家庭って難しいですね。
優しさだけでは無く、忍耐も必要だったようです。

家は将来 少しでも困らないように残してあげたかったので私の考えで、家は妻に選んでもらいました。

客観的なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/12 21:11

逆の立場で考えてみましょう。


もし貴方に78歳の母親がいて同居を願った場合、貴方はどうしますか。
もう先は長くないかもしれません。
側に居てあげたいとは思わないでしょうか。

姑と上手くいかないケースは多々ありますが、そのためだけに妻と子供と別れるのですか?
それはあまりにも酷だと思います。

せめて毎週末、実家の奥さんに会いに行って下さい。
姑が気を使うからという言い訳は必要ありません。
むしろ姑も含めて話し合うべきです。

貴方は同居しないという立場にこだわりすぎるあまりに色々なものを見失っています。
奥さんは奥さんで自分勝手で、姑もまた同じです。

そもそも何のための新居なのでしょうか。

結婚の動機をもう1度取り戻さない限りは離婚も上手く行きません。
性急に答えを求めず、じっくりと考え直してみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

話をすることは大切ですね。
最近は会いに実家に行くことはあったんですが、玄関で少し話して帰るで終わってます。

離婚するにしても妻を説得する理由が無いです。

自主性を持って行動することも考えてみます。

客観的なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/12 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!