アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
実家に住む妹(20代前半)について相談があります。
妹は、中学生のときに学校でいじめにあい、不登校、自傷行為、自殺もしようとしていました。
高校は、学力不足と金銭面的に定時制高校に通うも、夜な夜な友人達と出歩いたり、私の保険証を使って年齢を偽り水商売をしたりと家族に心配ばかりかけていました。結局高校は辞めて、高卒認定を取りました。その後短大(保育系)に入るも前期で辞め、翌年専門学校(美容系)に入り直すも、遠くて無理、荷物重い等と言い訳ばかりして辞め、その翌年一人暮らしをすると言って家を出て、別の専門学校(美容系)に通うも精神的におかしくなり、躁うつ病と診断され、現在実家に帰ってきています。(薬のせいか寝てばかりです)
この春からは、再度一人暮らししていた家に戻り、うつ病を治療しながらアルバイトをしていくと話していました。
正直今までの妹を見てきて、アルバイトして自立してもその生活が嫌になり、また逃げてしまうのではと思います。実家で療養しながらアルバイトしたらと話すと、「お前に言われる筋合いはない」と言われ、暴言を吐いたり、不機嫌になったり、部屋に閉じこもったりします。親が言うと親にも同じような態度を取ります。

実家も昔から貧乏で、父は浮気や借金をつくり、子どもに暴力を振るうような家庭で育ちました。母が懸命に働き、祖父母が年金で援助してくれたお陰で人並みの生活を送ることができました。こういう家庭環境もあったからか、妹はおかしくなったんじゃないかなと思います(特に父はうつ病に理解がなく、学校に行かないと暴力を振るっていました。最近は諦めて何も言いません)

何度も学校を辞めて学費を無駄にし、現在も住んでもいない家賃を払い続け、また春から無謀なことをしようとしていることに腹が立つ反面、心配が募ります...
私は結婚し実家を出ましたが、働いても働いても借金返済、たまに実家に帰り、親の姿を見ているとひどく疲れている顔をしています。

金銭的援助をしたいところですが、幼子を育てており、働きにいくことができません。また、夫の給料からもそのようなお金は捻出することは難しいです。

これから、妹とどのように関わるようにすれば、躁うつ病を改善して、社会に出る、自立することができるのでしょうか。
(ちなみに、妹が精神的に落ち着いている時は一緒に話すし出かけることもあり、仲は悪くないと思っています)
ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

私は躁うつ病の本人です。



数年間、落ち着いています。

それでも多少の波はあり、
躁っ気の時はイライラしたり、攻撃的なことが多いです。

お薬きちんと飲んで、感情の刺激なる事・強いストレスを避けることなどが大事です。

定期的に通院して、毎日お薬を飲んでいるでしょうか。お薬は絶対に必要なのです。
調子が良くなったから、と勝手にやめる人もいますが、調子が良くても飲み続けなければいけないのです。

自立支援医療は受給しているのでしょうか。(これは、医療費が安くなるもので、医師の診断が要ります)

この2点の確認をされた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
薬は飲んでいると思うのですが、病院に行くのが億劫になっているときは飲んでいなかったような…
きちんと飲むよう、同居家族に伝えてもらいます。
自立支援医療については無知でした。早速調べてみます!

お礼日時:2017/03/14 18:15

双極性障害(躁鬱病)の場合、軽度であっても、入院治療に切り換えたほうが良い場合があります。



その程度で入院!?と思われるような患者さんでも、入院治療(24時間監視)によって、最適な薬を見つけることができ、社会復帰されている方も多いですね。

双極性障害(躁鬱病)とは違う統合失調症も、軽度であっても入院治療を勧める医師が大勢います。やはり24時間監視のもと、出ている症状を軽減させる最適な薬を見つけるのには、入院治療のほうが良いのかもしれません。

なお、入院治療を受けるとしたら、患者さんの社会復帰を手助けする大学病院のほうが適していますので、このままずるずるとした生活を送ることを避けたいのなら、大学病院での入院治療をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
大学病院の入院治療、調べてみて、妹にそれとなく教えてみたいと思います。

お礼日時:2017/05/17 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!