アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヒトは切羽詰まってようやく全力をつくすものです。
の英訳で、people seldom do their best untill they are forced to.
とあるのですが、文末のtoって必要ありますか。どんな場合に文末にtoをつけるんだったかごっちゃになってしました…orz
教えてください。

A 回答 (2件)

Do you have any brothers?


に対して Yes, I do.
この最後の do は do で聞かれてるから、
くらいに覚えてもいいのですが、
I have (some brothers) という表現を do 一語で表したもの。

こういう do を代動詞と言います。

Can you swim fast? と聞かれて
Yes, I can.
これは can の後に swim が省略と言ってもいいのですが、
やはり can swim (fast) というのを can 一語で表しています。

今回の to は、force O to do の受身
be forced to do がもとにあって
... until they are forced to do their best
ベストを尽くすように強いられるまでは
というのを前に出ているので
to 一語で表したものです。

省略と言っても同じなのでしょうが、こういう to 一語で表すのを代名詞、代動詞に対して
代不定詞と言います。

He didn't do what he was told to.
などという形でよく出て来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああそうだったんですね!目から鱗です。ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/13 19:33

この to は前置詞ではない。


People seldom do their best untill they are forced to (do their best).

このように、原形不定詞が繰り返しの場合には、to を残して省略できる。

I went there because I wanted to (go there).
「行きたいからそこへ行った」
(go there は省略可能)

She came in because I asked her to (come in).
「私が頼んだので彼女は入って来た.」
(come in は省略可能)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/13 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!