プロが教えるわが家の防犯対策術!

正社員で、6ヵ月経過後
有給ありと書いてたのに……。

1日休むと、休んだ時間を補わなければならない。
とゆうのは有給と呼ぶのでしょうか……。?

A 回答 (7件)

基準所⇒基準監督署


たびたびすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!!!!

とりあえず、毎日行くのが嫌ですね(┯_┯)

お礼日時:2017/03/22 20:21

労働基準局⇒労働基準所ですねすみません。

 各地にあります。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …

雇用契約書と現状が違うことになっているようでしたら相談することはできます。 相談したうえで、明らかな違反があれば会社に対して改善命令を出してもらうようにすることはできます。 が、それによってあなたと雇用者の関係がどうなるかは、はっきりとはわかりません。
    • good
    • 0

あなたがの考え方は基本的にあっていますよ。


ふつうは、有休をとってもその分を働かなくちゃいけないなんてことはありません。
雇用契約書をご確認の上、不満があるなら労働基準局へ行くと、、、
会社に対して、指導をしてもらえるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

労働基準局と言うのは何処にあるのでしょうか……?
私1人で訴えても、何か変わるのでしょうか……。

お礼日時:2017/03/22 06:01

>違う月で休んだ分を働かなくてはならないので、



休んでも働いたことになる休みのことを有給と呼びますので、これは該当しませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが……。

私の考えが間違えているのでしょうか……?

お礼日時:2017/03/20 09:21

厚生労働省のサイトの中に、お尋ねに関するQ&Aに該当すると思われるものがありますので、ご参考にされてください。


年次有給休暇の付与については、雇用者側(会社側)に課せられた義務です。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijy …

採用六か月を経た時点での、全労働日の八割以上出勤していることが、付与される基準のようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/03/16 00:21

補った時間に給与が別途支払われていないのであれば、一般的には有給ではなく代休です。


一般的には、会社に雇用条件と違うことを言ったうえで改善がない場合は、労基に相談するとか、可能であれば転職されるとか、になりますけど、これはこれでエネルギーを使う話ですから、大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

給与は引かれないのですが
1ヵ月168時間?
働かなくてはいけなくて
1日休むとその月の時間が減るから
また、違う月で休んだ分を働かなくてはならないので、
これは有給と呼ぶのかと思いまして……。


一応転職は考えています。

お礼日時:2017/03/16 00:25

労働条件が分からないのでなんとも言えないです。


月給? 時間給?
補うとは無給で休日出勤ということ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

月給です。
休日出勤はないのですが
休んだ時間分次のシフトで時間調整されます。

しかも、休憩も60分と書いていたのですが
15分しかありません。

お礼日時:2017/03/16 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!