重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在婚活中です。
婚活パーティも街コンも結婚したいほどの出会いがなくて
今月思い切って大手婚活会社に登録してみました。

私は外見は中の上 専門卒 体型普通より痩せ
両親健在 兄1人 年収300弱

結婚相手の希望は
年収600から 大卒 バツなし 外見普通 30代
専業主婦希望

私の担当者にこのご時世厳しいですと言われ驚いています。
専業主婦はいっぱいいますよね?
専業主婦希望ってだけで男の人は避けますか?
どの場へいってもどの男の人も仕事を続けてとか言うので嫌だから高いお金を払って入会したのに!

専業主婦が1人もいないなら我慢しますよ
でもたくさんいて、私よりも劣っていて、なんで私が無理なんでしょうか。
甲斐性のない男の人ばかりってことなんですか?!
教えてください!

A 回答 (22件中11~20件)

>でもたくさんいて、私よりも劣っていて、なんで私が無理なんでしょうか。



いい男を捕まえる能力ではあなたより優れていたからです。
現実がそれを物語っている。

それに、担当者は無理とは言ってない。
このご時世厳しいですよと言っただけ。

勝手に無理だと思ったのはあなた自身。
つまり、あなたには自信すらない。
成果もない。覚悟もない。自信もない。
あなた自身、自分がどのレベルかは自分でわかってるということ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

だから今は巻き返しだと思ってます。

お礼日時:2017/03/16 18:05

私よりも劣った女が専業主婦してるのに!


男が甲斐性ないからダメなのか!
って自分に原因があると考えない思考がダメなんじゃないですか?
専業主婦は内助の功。
男を立てて家庭を守り、いつも綺麗なお家で美味しいご飯とフカフカのお布団、笑顔で迎えてくれる妻がいる。
そんな人を望む男性はいるでしょうが、その人が妻に求めるものは包容力であったり、家事力であったり、容姿であったりするでしょう。
その点貴女は自称中の上という微妙な見た目ですし、他人に対する僻みや問題の原因は他者にあると考える傲慢さが鼻につきその辺りがマイナス要素に感じられます。
専業主婦は難しいと言われただけで無理です、不可能ですと言われたわけではないですよね。
ならば、ご自身のマイナス要素を減らし、プラス要素をつけることで可能になるのではないでしょうか?
女性の外見は磨くことができますので、せめて上の中くらいを目指しましょう。
家事も料理教室に通うとか、栄養管理士の資格を取るとか何かしらアピールできることを身につけましょう。
人にどんな事を言われてもガミガミと反論したり嫌味で言い返したりせず、黒い気持ちはぐっと抑えてニコニコ対応する術を身につけましょう。
そうすれば貴女より劣った女達が捕まえた夫よりも素敵な甲斐性ある男性と巡り合え夫婦になれると思いますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

私も自分が悪くないって言ってませんよ。
私の出した条件ですら難しいって不況ですか?
専業主婦になるにはそんなに尽くさないとだめなんて聞いたことがないですよ?

お礼日時:2017/03/16 18:03

貴方が相手に条件求めるように、相手も当然求めます。



専業主婦でも良いと思う人はいると思いますが、大体子供できてからってパターンが多いのでは?

ぶっちゃけ若くて美貌備えてて家事全般得意なら、専業主婦希望でも申し込みは来るでしょう。
担当者に厳しい事を言われたって事は需要の問題だと思います。

甲斐性ある男は需要のある人を選びます。
自分の周りでその条件満たしてる男と結婚し専業主婦してるひとはみんな凄い料理上手とか綺麗で優しいとか。

貴方の探す条件の男はいると思いますよ!根気よく探せば見つかる!
後は貴方の年齢次第ですね!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

最近は甲斐性のある男が減ったと思いませんか?
年齢はアラサーです。
私より不細工でも専業主婦してる人多いです。

お礼日時:2017/03/16 17:43

婚活会社の人に言われて動揺するくらいならあなた自身の覚悟がないということですよ。


自分の頭でも考えてないし、覚悟もないということ。
だから無理なんです。

そんなつまらないことでいちいち動揺してないで自分の目標にまっしぐら進めばいいはずです。
紹介所になにを言われようとあなたの人生なのですから。

難しいといわれてやめるんなら、さっさとやめてください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

文句ですか?

お礼日時:2017/03/16 17:44

一番肝心な貴女の年齢が分からないので、何とも言えませんが…



結婚してから、落ちてるお金を探して、うつむいて歩いてた頃も有りますし、仕事してる時は、毎日睡眠時間4時間なんて日も有りました。
私は最初から専業主婦希望でしたが、主人の仕事をとにかく応援する事で、主人が稼いでくれる様になって、仕事を辞めました。
「俺に仕事だけさせてくれたら、お前の給料なんて稼いでくる自信があるから、辞めてくれ」
と、言ってくれて、専業主婦になれました。

初めからは、難しいかも。
夫育てと言うと、主人は怒るでしょうけれど、一緒に苦労した時があるからこそ、主人だけの収入から、好きなもの買って貰ったり、私の思う様に子供にお金かけさせてもらったり出来ると思います。

結婚通算23年目で、専業主婦歴9年目ですが、今は主人は私に苦労かけた事ないと、思ってる様です。

私は図々しいので、主人におねだりするのが得意な事もあって、主人のくれるお金を自分のお金の様に使ってますが、周りの人には、ご主人に気を使って、欲しいものも買わずに過ごしてる専業主婦の方もいらっしゃいますよ。

そんなに楽なだけでは無いですよ。

私も主人を励ます毎日に、ウンザリする時も有ります。

専業主婦の妻って、男性からすると魅力的には見えない様ですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専業主婦の人も苦労があったんですね
でも専業主婦ってだけで世間は羨ましいと思いますよ。

お礼日時:2017/03/16 17:46

なるほど・・・いないのですか。


質問者さんの条件は格別悪くないですし、世の中、あなたより不細工で低収入で学歴も低くて、でもそこそこ高収入の男性と結婚して専業主婦している女性は結構います。
なのにいないのですね。

結婚相談所に入会する男性には、専業主婦を養い、子どもを1~2人くらいつくり、そこそこの教育をしていく・・・そこまでを自分一人の稼ぎで賄える男性はいないのでしょう。
そういう男性はいますが、もうとっくに人のものになっている。

私は、そこそこの中堅企業に勤めていますが、男性社員の年収は30歳で500万くらい、40歳で600~800万くらい、50歳で700~1000万くらいと推測します。
(ちなみに女性社員は、総合職で600万くらい、一般事務で500万弱で頭打ちでしょうか)
40代で未婚の男性もいますが、20代で結婚する男性も多く、ほとんどは妻を扶養に入れている人が多いです。(専業主婦とは限らず、パートくらいはしているかも。だけど、共働きでバリバリという人は、少ないです)
20代で結婚する人は、学生時代の彼女とが多いようで、さっさと青田買いされてしまっています。

また、いい家に生まれていい育ちをした男性は、今の時代もお見合いで結婚されること多いみたいですよ。
同じような家柄で育ち、最低でも地元の女子大以上の学歴があって、親のコネで聞こえのいい職場でお勤めの女性と20代半ばくらいまで結婚してしまいます。

質問者さんが望むような男性は、結婚相談所やネット婚活などの場に出てこないのです。

年齢・職種・容姿のどれかをものすごく妥協すればあるかもしれません。
50歳ちかくでもOK(定年まであと10年あるかないか)
収入はいいけど人に言えないような職業(職業に貴賤はないといえど、実はあります)
(規格外の)チビデブハゲでもヨシとする。
(すいぶん失礼なこといってすみません。女だって、男以上に容姿は見られますからね)
中卒でもいい。

学歴・年収・年齢・容姿・・・上級を求めているわけじゃないの、すべてそこそこでいいのだし・・・いるでしょ?
いないのです。
いたら、とっくに人のモノ。
このどれか一つでも欠落していたら、イヤでしょ?
でも、それだったらいますよ。おそらく・・・

以上は、条件だけの話ですが、それ以上に大事なのは人柄ですしね。

今の時代、そこそこの収入を得ているひとであっても、自分一人の稼ぎで妻子を養うことに不安を抱いています。
結婚後に、数人以上の子育て、老親の介護、家業があるなど事情でもあれば、外で稼ぐのは自分が頑張ると思いますが、夫婦二人で家事ってどれだけ大変?
なんで、女だけ仕事もしないで男の収入で生きるんだ?
三食昼寝付き?

結果的に、専業主婦になる・・・ということはあるでしょう。
が、最初から専業主婦願望の女とお見合いしたいと思う男性はいないのでしょう。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

婚活会社にもいないなら騙されました。
専業主婦が希望でもまだ20代のうちならと一番最初の時に説明を受けたから入ったんです!親が良縁を求めて入会した男性ばかりだと説明をしていたし。
結婚に期待を持ったらだめですか?結婚は人生を変えるチャンスだと思ってよりよい相手を探したいんです!

お礼日時:2017/03/16 17:52

今の時代は男女平等の時代です。



男だからとか、女だからという理由で給料が高かったり安かったりする訳でもありません。

そうした中で、自分よりもはるかに収入が高い人を希望するという事がそもそも高望みです。

年収600から 大卒 バツなし 外見普通 30代~なら
婚活サイトを利用しなくても彼女が居て当然なのではないですか?

それに、年収600万以上なら、一人暮らしするには余裕がある額になりますし、
夜遊びしたり、女遊びをする事も可能です。

今の時代は一人暮らしでも食べ物に困る事はありませんし、
寂しければ1人でも遊べる所は沢山あります。

お金が無い人ならそれらに困るという事も考えられますが、
年収600万以上なら女・遊びには困らないはずです。

それなのに、それを捨ててまで一人の女性を選んで養って行く必要がどこにあるのでしょう?

貴女にはそれだけの価値がある、という自信がありますか?

男の癖に甲斐性が無い・・・と言って強がるのは貴方の自由ですけど、
最終的には、貴方にはそれだけの価値が無い・・・と言われているのと一緒です。

とりあえず、本気で婚活しようと考えているのであれば、
自分と全く状況が同じ男性を探すようにしてみましょう。

そうすれば状況的に対等とも言えるので、相手も見つかりやすいはずです。

逆に、今の考えのまま、高望みだけをして、それが当たり前だと思っているようだと
この先も婚活地獄から抜け出せないままとなる可能性があるように思います。

そして、貴方が高望みをするのと同じように、
男性も高望みをするという事も覚えておいてください。

男性の高望みが、
>外見は中の上 専門卒 体型普通より痩せ両親健在 兄1人 年収300弱
となる男性が何人居るでしょうかね・・・

専業主婦を強く望むのであれば、亭主関白OKをウリにしてアピールすれば
相手が現れるかもしれませんね。

そこで貴方が男女平等の時代なんだからそんなのは無理・・・とくれば、
独身生活が長引く事になりそうです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

高いお金を払って私と代わり映えしない人と出会うのは馬鹿らしいです。今より良い生活したいから結婚に期待して悪いですか?

お礼日時:2017/03/16 17:48

そもそもが違うから難しいと思いますよ。



私の旦那は専業主婦可能な収入ありますし、私が大変なら専業主婦でもよいと言います。(私は好きで働いてるけど)
旦那は昔、好きでもない女を専業主婦にはしたくないと言ってました。
恋愛があるから専業もよいと考える男性のが多いのでは?

時間がかかるのが嫌ならダメですが。
質問者様がおとす自信あるのなら、相談所で質問者様の希望の年収や年代の人と会い。
仲良くなってから専業主婦可能か話すほうがよいかもしれません。
最初はダメでも、君のために頑張ろうと思えば可能になるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

後からいえばいいと私も思ったんですよ。
でも騙すようで詐欺みたいだから正直に伝えたんです。そしたら担当の人に難しいって最初と話が違う!ってなりますよね?
好きでもない女を専業主婦にって、昔は専業主婦って当たり前だったと思います。

お礼日時:2017/03/16 17:55

う〜ん。



何歳ですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

関係ありますか?

お礼日時:2017/03/16 17:55

貴女の魅力を磨きましょう。


専業主婦だからダメなんて全然ないですよ。
でも名目600万くらいだと贅沢はできませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

磨いてますよ。働いてお金貯めて、でも甲斐性のある男がいなくて自暴自棄になってます! 600万から増えていくこと前提です!

お礼日時:2017/03/16 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!