プロが教えるわが家の防犯対策術!

NHK 受信料引っ越してかは払っていません
家に来たら旦那が話してくれたり
でも書類が来てそこに記入して支払いをしてくださいみたく書いてありました。
あたしの回りは全く払っていなくて

でも払わなくちゃなって。

A 回答 (5件)

質問が書いてありませんので答えようがないのですが、NHKと契約を締結しない場合に訴えられた例がないというのは嘘です。

最低でも3件はあります。ニュースになったくらい有名なんですがね。

NHKが契約の申込みをして相手が承諾しない場合、相手が受信設備があることが確実である場合に、申込みから2週間で契約が成立するという理屈でNHKが受信料支払いを請求したのですが、下級審の判断は二つに分かれています。
一つは、NHKの言う通り申込み後2週間で契約が成立することを認めたもの。
もう一つは、承諾を命じる判決の確定をもって契約が成立するとしたもの。
まあ、どっちにしも契約が成立するとしているのですが。しかも、契約が成立すると、受信設備の設置の時に遡って受信料が取れることになってるんですね。なので、契約の成立時期は実は結論に影響しなかったりします(もしかしたら時効との関係はあるかも)。

しかし、問題はここから。
実は、うち一件が上告中でして、NHKとの契約を義務付ける放送法の規定は違憲であるという主張をしていてこれを現在、最高裁が大法廷で審理しています。大法廷ですよ。間違いなく憲法判断するわけですよ。これだけ話がでかくなっているのに知らないでよく回答できるわな。
ということでこの判決が出るまでNHKも大人しくしてるんじゃないかなぁ?と想像してますがどうですかね。
    • good
    • 0

テレビを持っているなら、契約締結の義務があります。



でも、契約しなくても罰則などはありません。

裁判やって負けている人は、契約したが、払わないという
人です。

契約しないで、提訴された人はまだいません。

だから頑張って、契約を締結しなければ、大丈夫です。
    • good
    • 0

恥ずかしい人ばかりなんですね。



貧困じゃ~しょうがない。
毎日ひもじいでしょうけど、頑張って生活してください。
    • good
    • 0

>家に来たら旦那が話してくれたり


 ご主人は「受信料契約をしない!」って対応したのでしょう。

NHKの代理が来たら
「配偶者の私は何も言えませんし、契約も出来ません。主人と話してください」と
伝えれば良いのでは。
    • good
    • 0

そうですね。

テレビがあるなら払うのが正しいですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!