アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メーカーでデザイナーをやっていますが、働きながら四年かけて教員免許(中学美術、高校美術、高校工芸:各一種免許)を取得しました。年齢は30代前半です。

私立は専任での募集がほとんど無いことから、公立の採用試験を受けることになるんだろうな、と考えています。メーカーに勤める前、1年だけ公立高校で美術の特別非常勤講師として働いたことがあります。

東京都で採用試験を受けるにあたり、私のような場合におけるアドバイスはあるでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

今の時代、いきなり専任というのは厳しいと思います。

一般的なルートは、まず非常勤として働き、学校長などの知り合いが出来てから、教員採用試験を受け、知り合いの学校長に採用してもらう、ということですね。
美術はもちろん、生徒指導が出来ないと厳しいです。そういう意味でも非常勤として1年働いたほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。非常勤も視野に入れ経験を積むのが一般的なんですね。免許を取るのもなかなか大変でしたが、社会人が教師になる道もやはり険しいのですね。

お礼日時:2017/03/18 11:53

東京都で受けるんですよね。


もうすぐ東京都の教員採用に関する説明会がありますので、それを予約して受けると教員採用試験の詳細がわかります。
東京都は他県と違い、様々な採用があり、社会人経験枠や他県での経験枠などもあります。
社会人経験枠で受検すると、未経験での受検よりも受かりやすく、採用もされやすいです。
私は小学校で教員をしていますが、社会人経験枠で来られる方が結構いますよ。
中高の美術の採用がどのくらいあるかわかりませんが、地方で技能教科の教員になるよりは楽です。
地方では数十倍の確率になるので。
まずは教員採用試験を受けること。すでに教員免許をお持ちで働いていないのであれば、講師登録をしておくといいと思います。
採用試験に合格した後なら、校長などから引っ張ってもらうこともできるようですが、学校長などの推薦が採用試験で加味されることはないので、まずは説明会です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々と情報収集するいたします。

お礼日時:2017/03/21 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!