プロが教えるわが家の防犯対策術!

数学解いてください!!


困ってます。お願いします。

「数学解いてください!! 困ってます。お願」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どうですか?

    「数学解いてください!! 困ってます。お願」の補足画像1
      補足日時:2017/03/18 17:31
  • バラしてみました。

    「数学解いてください!! 困ってます。お願」の補足画像2
      補足日時:2017/03/18 17:32
  • これはどう?

    どうですか?

    「数学解いてください!! 困ってます。お願」の補足画像3
      補足日時:2017/03/18 17:35
  • お願いします。。

    「数学解いてください!! 困ってます。お願」の補足画像4
      補足日時:2017/03/18 17:36

A 回答 (4件)

位置ベクトルはまだ習っていない前提で、ベクトルの基本で解きました。


間違ってたらごめんちゃい。
「数学解いてください!! 困ってます。お願」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃくちゃ助かりました!!!
大変ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/18 18:01

OAやOBと、平行関係にある線を赤線青線なりなんなり、判るように区別してみましょう。


また、OA→、OからAへ向かうようなベクトルの、真反対はどれでしょう?
OB→の真反対もどれでしょう?
OC→は、菱形の四角形OBCDをよく眺めると良いでしょう。

正三角形PQRがあるとします。あなたは紙に三角形を描いて下さい。
PR→=PQ→+QR→
という関係があります。
PからRまで行くんだから、PからQに寄り道してQからRまで行ったって同じだろう、という感覚です。
文字式的には、
PR→
とあったら
P------R
  ↓
P---X---R
  ↓
P---X X---R
  ↓
=PX→+XR→
なんて感じです。
話を戻すと、OC→も、
O------C
  ↓
O---X---C
  ↓
O---X X---C
  ↓
=OX→+XC→
なんて感じになります。
このXが、BでもDでも良いわけです。
勿論数学的にはAでもEでもFでも構いませんが、それだと問題が解きにくくなるだけです。

この辺り、教科書参考書で確認して下さい。
問題の答えを知ることが重要なのではありません。
原理を理解して身に付けて、そして、あなたが自力で解けるようになることが重要なのです。
    • good
    • 0

画像がぼやけていてよくわかりません

    • good
    • 0

不鮮明過ぎて見えないです、、、、

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!