プロが教えるわが家の防犯対策術!

国に余裕があれば100歳だろうと120歳だろうとめでたく生きて頂いていいと思う

しかしこの少子高齢化 お年寄りは増え続け、介護職員は慢性不足大変な労働です

優生学ではないですが もう前も後ろも分からなくなったお年寄りをそれ以上に長生きさせる

理由があるのだろうか?

介護の現場は大変な事になっています。これ以上は支えきれません

延命措置をする必要があるのでしょうか?

何か僕が余程の冷酷な人間のようですが これ以上支えきれないのです

何で移民を受け入れて介護を助けてもらわないのでしょうか?

A 回答 (19件中1~10件)

社会の健全性を保つための要素のひとつが「多様性」であるようです。

    • good
    • 1

もう、興味を失われているようですが、痴呆老人の存在を排除する理由は、社会が支えきれないからですか?


存在性原理は、社会に対して、一切無力なんでしょうか?
社会が、不要な者を排除する権利を保持しているのならば、哲学なんか、一切の意味は無いですよ。
これからの質問は、宗教カテゴリーが適当では無いですか?
    • good
    • 1

回答では無いですが、「奇跡の脳―脳科学者の脳が壊れたとき」ジル・ボルト テイラー著を一読されてみてはいかがでしょうか?


認知症とか痴呆が患者にとって、どのような状態なのかの一例がわかると思います。
介護が大変なのは、事実ですが、それで介護はする必要が無いと言う論理にはなりません。
存在の継続の意思表示が出来ないから、存在する意志が無いと言う事にはならないですよね?
意思表示が出来ない人が、苦しんでいるとか、尊厳死を望んでいるとかは、判断できないです。
質問文をそのまま読んだら、「余程冷酷な人間のよう」では無く、冷酷な人間ですよ。
冷酷であっても社会の為と言うなら、存在性原理なんかいらないでしょう?
戦争を否定するのは、存在性が大事だからでは無いんでしょうか?
痴呆老人には、存在性が無いって理屈がわからないんです。(これは、明らかに他人が評価している事でしょう?)
尊厳死とかに言い換えるのはおかしいですよ。
ご自身の意見がしっかりしているのならば、自信をもって表現された方が良いと思います。
別に、世間に申し訳ないから死ぬとか言う必要は無いですよ。(そんな事を言う人が、存在性を大事にできますか?)
あなたが、そんな事を言ったら、本当に助けが必要で、存在したいと思っている人が大迷惑です。
自虐的に書く必要は無いんですよ。
ご自身が、自分で考えて、正しいと思ったことをきちんと説明すれば良いだけなんです。
他人の目なんか気にする必要は無いです。
多くの人が迷惑するから、冷酷でも切り捨てると言うのは、論理的には正しいですよ。(それが、公共の福祉でしょう?)
でも、心情として、生活困難や病気で苦しむ人を助けると言うのも、社会の大切な機能です。(これも、公共の福祉です)
では、戦争とは何でしょうか?(これは、公共の福祉に必要でしょうか?)
一方的な戦争は、侵略戦争ですから、公共の福祉では無いですね。(一方的な戦争自体が、あまり存在しないですけどね)
戦争は、生存を侵害するので、これは全て間違いだと言うのも、理論的には正しいんです。
でも、公共の福祉の為に、生存を侵害するのは正しいとしたら、ダブルスタンダードですよ。
延命措置と言っていますが、それは普通は治療と言う行為を示していませんか?
個人的には、脳死状態で、生命維持装置を使用しないと、生存できない状態が延命措置だと思っています。
痴呆状態で、寝たきりならば、点滴などで栄養を与えないと生存は出来ないでしょうね。
でも、それも延命措置と言いますか?
また、そのような状態ならば、むしろ、介護はそれほど手間がかかりません。
ならば、問題になっているのは、徘徊したり、普通に食事が出来るけど、身体が動かないなどの状態の老人でしょう?
そのような人は、延命措置なんか行われていないんですよ。
ですから、あなたが書かれた延命措置ってのが、何を意味しているかが問題なんです。
痴呆だったら、尊厳死したがっているなんて、誰もわからないですよ。
少なくとも、私にはわからなかったですよ。
    • good
    • 2

認知症の研究は随分盛んに行われていますね。

他力本願ですが、医療の進歩に期待しています。偏った資本の集積も、そんな病気の研究など平和的に使われるなら納得も行きます。

尊厳死を問題にされているようですね。
私は、尊厳を持って生きることが、尊厳を持ったまま死ねることにそのまま繋がるのではないかと思います。
認知症はロンググッバイと言います。徐々に親しい人々の顔や名前までも忘れて行きます。しかし、認知症に苦しむ彼に人としての尊厳を与えられるのは、彼を囲む親しい人々や健全な人社会だけなのです。
彼がただいま認知症であっても、安らかに生活でき、安らかに眠ることができ、安らかにこの世を去る時まで尊厳を保ってあげること自体が、周りの人々にとってもためになることなのです。
長生きさせる事が看護、介護なのではありません。ユマニチュードと言いますか、素朴で時間もかかるけれど、互いに尊厳の保たれる接し方ができること、それを実現できるような環境を社会的に整えること、そう言う進歩を目指す事だと思います。
時間も人もコストもない、ユマニチュードなんて出来ない、そんな現状を変えることです。弱者に甘い社会を作ろうと言うのではありません。弱者にも対等に接することが常であるような寛容、フェアな社会を作ろうというのです。
    • good
    • 1

アーネスト・ミラー・ヘミングウェイ(Ernest Miller Hemingway、1899年7月21日 - 1961年7月2日)は、アメリカの小説家・詩人。

彼の生み出した独特でシンプルな文体は、冒険的な生活や一般的なイメージとともに、20世紀の文学界と人々のライフスタイルに多大な影響を与えた。ヘミングウェイは、ほとんどの作品を1920年代中期から1950年代中期に書き上げて、1954年にノーベル文学賞を受賞するに至った。彼は、6つの短編集を含めて7冊の小説と2冊のノンフィクション小説を出版した。3冊の小説、4つの短編集、3冊のノンフィクション小説が死後、発表された。これらはアメリカ文学の古典として考えられている。


生涯
戦後はカナダ・トロントにて「トロント・スター」(英: Toronto Star)紙のフリー記者をつとめ、特派員としてパリに渡りガートルード・スタインらとの知遇を得て小説を書き始めた。
行動派の作家で、1930年代には人民戦線政府側としてスペイン内戦にも積極的に関わり、その経験を元に行動的な主人公をおいた小説をものにした。『誰がために鐘は鳴る』『武器よさらば』などはそうした経験の賜物。当時のハリウッドに映画化の素材を提供した。
短編には簡潔文体の作品が多く、これらはダシール・ハメット、レイモンド・チャンドラーと後に続くハードボイルド文学の原点とされている。


https://ja.wikipedia.org/wiki/アーネスト・ヘミングウェイ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



スペイン内戦(スペインないせん、Guerra Civil Española、1936年7月 - 1939年3月)は、第二共和政期のスペインで勃発した軍事クーデターによる内戦。マヌエル・アサーニャ率いる左派の人民戦線政府(共和国派)と、フランシスコ・フランコを中心とした右派の反乱軍(ナショナリスト派)とが争った。反ファシズム陣営である人民戦線をソビエト連邦が支援し、欧米市民知識人らも数多く義勇軍として参戦、フランコをファシズム陣営のドイツ・イタリアが支持・直接参戦するなどした。


https://ja.wikipedia.org/wiki/スペイン内戦


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホームグロウン・テロリズムもしくは自国産テロリズム(En:Homegrown terrorism)とは、国外の組織が起こすテロリズムでは無く、国外の過激思想に共鳴した、国内出身者が独自に引き起こすテロリズムのこと[1]。

移民と自国産テロリスト[編集]
移民の子孫が自国社会に適応できず疎外され、自国に敵意を抱く事例がある。
移民二世の学校への帰属意識をOECDシンクタンクが調査したところ、ベルギーでは移民二世の約60%が帰属していると答え、フランスでは4割にとどまった[7]。
移民二世の問題解決能力や読書力や算数は平均未満だった。学校という人生最初の社会生活の場で移民二世は疎外感をうける事態となっている。パリ郊外に群をなして居住する移民とその子孫らは、社会的に疎外されているだけでなくフランス国家に敵意を抱いている[8]。移民とその子孫らがゲットーを形成しフランス表社会と断交する事例では、移民社会と表社会との結合が難しい[9]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ホームグロウン・テロリズム

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アレクサンドロス3世(ギリシア語: Ἀλέξανδρος Γ'、紀元前356年7月20日 - 紀元前323年6月10日、在位紀元前336年 - 紀元前323年)、通称アレクサンドロス大王(ギリシア語: Ἀλέξανδρος ὁ Μέγας)は、アルゲアス朝マケドニア王国のバシレウスである。また、コリントス同盟(ヘラス同盟)の盟主、エジプトのファラオも兼ねた。ヘーラクレースとアキレウスを祖に持つとされ、ギリシアにおける最高の家系的栄誉と共に生まれた。ギリシア語ではアレクサンドロス大王であるが、英語風に読んでアレクサンダー大王またはアレキサンダー大王とすることも多い。その他にはイスカンダルなどと呼ばれている。

融合政策[ソースを編集]
アレクサンドロスは征服地にその名に因んでアレクサンドリアと名付けた都市を建設、軍の拠点として現地支配の基礎に置いた。帝国の公用語に古代ギリシア語を採用した。さらにペルシャ文化への融合に心を配り、自らダレイオス3世の娘を娶りペルシア人と部下の集団結婚を奨励し(この集団結婚式においてマケドニア人の女とペルシア人の男が結婚する事例はなかった)、ペルシア風礼式や行政制度を取り入れ代官に現地有力者を任命した。


https://ja.wikipedia.org/wiki/アレクサンドロス3世


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

主な幸福論の特徴[編集]
アリストテレス
『ニコマコス倫理学』
幸福とは快楽を得ることだけではなく、政治を実践し、または人間の霊魂の固有の形相である理性を発展させることであるとして、幸福主義をとなえた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/幸福論

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アリストテレス(アリストテレース、古希: Ἀριστοτέλης - Aristotélēs、羅: Aristotelēs、前384年 - 前322年3月7日)は、古代ギリシアの哲学者である。
プラトンの弟子であり、ソクラテス、プラトンとともに、しばしば「西洋」最大の哲学者の一人とされ、その多岐にわたる自然研究の業績から「万学の祖」とも呼ばれる[1]。特に動物に関する体系的な研究は古代世界では東西に類を見ない。イスラーム哲学や中世スコラ学、さらには近代哲学・論理学に多大な影響を与えた。また、マケドニア王アレクサンドロス3世(通称アレクサンドロス大王)の家庭教師であったことでも知られる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/アリストテレス


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知恵蔵の解説
生-権力

フランスのポストモダンの哲学者フーコーの用語。近代以前の権力は、ルールに従わなければ殺す(従うならば放っておく)というものだったが、近代の権力は、人々の生にむしろ積極的に介入しそれを管理し方向付けようとする。こうした特徴をもつ近代の権力を「生-権力」とフーコーは呼ぶ。具体的には2つの現れ方があり、1つは個々人の身体に働きかけて、それを規律正しく従順なものへ調教しようとする面である。学校や軍隊において働くこの種の権力は「規律権力」とも呼ばれる。もう1つは、統計的な調査等々にもとづいて住民の全体に働きかけ、健康や人口を全体として管理しようとする面である。こうしたフーコーの権力論は、近代になって個々人の自由が広く認められるようになったという一般的なイメージを覆し、近代を個々人を巧妙に支配管理する権力技術が発達してきた時代として捉えるものだった。またこれは、政治権力を奪取しさえすれば理想社会が到来すると見なす、マルクス主義的な権力観に対する根底的な批判でもあった。フーコーの権力論は、いまも社会学や社会運動に大きな影響を与えつづけているが、他方で、権力の正当性の基準を欠き、どういう法律や政策ならば正しいかを決定しえないという批判もある。
(西研 哲学者 / 2007年)

https://kotobank.jp/word/生-権力-186001


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



介護ロボットか
医療技術が進歩して欲しいが
それは未来の話で

今、どうするかといえば
どうしようもないのではないか。

介護費用も必要だし、労働現場も改善しなければならないし、
問題だらけなのだろう。

介護施設に空きがないとか。

思想とか哲学としては今後の課題ではあるけれど
アリストテレスの幸福論が問題なのかもしれない。
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6382808.html

介護業界7年目になる介護福祉士です。
重度の認知症のまま長生きする理由、いまだにわかっていません。

延命措置=本人の気持ちを無視して体の健康を維持すること
と考えています。

言い方は悪いかもしれませんが、壊れた人間は家族生活の邪魔というのが、人の本音のような気がします。

長生きすることで、いったい誰が喜ぶのでしょう?
命が大切なことはわかっていますが

私は、「重度の認知症高齢者を、静かに早く逝かすお手伝いをするのがヘルパーの仕事だと思っています。」

延命のために、食べたくないものを食べさせ、動かしたくない体を動かさせ、たくさんの薬を飲ませることが、重度の認知症高齢者の幸せにつながっているとはどうしても思えません。

体の健康ばかり治そうとする人や薬が増えすぎています。
心を、もっと考えてほしいのです。

認知症高齢者を、どうしたらいいのか…
永遠の課題です。

あの、南田洋子さんに聞いてみたいです…不可能ですが。

人材不足については、国の理想論が机上の空論であることの証しです。
総理大臣に、もっと現場を見てほしいですね。
私も、現場から声を発信し続けています。
    • good
    • 4

統合型リゾート(とうごうがたリゾート、英称:Integrated Resort、略称:IR)とは、地方自治体の申請に基づきカジノの併設を認める区域を指定されて設置される、国際会議場・展示施設などのMICE施設、ホテル、商業施設(ショッピングモール)、レストラン、劇場・映画館、アミューズメントパーク、スポーツ施設、温浴施設などと一体になった複合観光集客施設のこと[1]。



概要[編集]
マカオやシンガポールなど、近年に統合型リゾートを設置した外国都市が国際的な観光拠点として多数の観光客を進める中で、訪日外国人観光客(インバウンド)を集めるプロジェクトの一つとして、日本国内への統合型リゾート設置が注目されている。しかし現行の日本の法制度ではカジノが違法とされているため、統合型リゾートの推進にあたっては、カジノの法制度化が大前提とされていた。
2016年(平成28年)12月15日の衆議院本会議で「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」(IR推進法)が成立[2]、カジノの法制度化への道が開かれることになった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/統合型リゾート


~~~~~~~~~~~~~~~~~


カジノを含む統合リゾート(IR)の政治、経済情報のポータルサイト
http://casino-ir-japan.com


~~~~~~~~~~~~~~~~~



カジノ法案とギャンブル依存症。
http://www.huffingtonpost.jp/karin-amamiya/casin …


~~~~~~~~~~~~~~~~~
    • good
    • 0

延命措置をする必要があるのでしょうか?


  ↑
延命措置が、自然死を超えて人工的に命を
長らえる、という意味なら必要があるか
疑問です。



何で移民を受け入れて介護を助けてもらわないのでしょうか?
   ↑
副作用が大きすぎるからです。

愛知県豊田市に「保見団地」という団地があります。
外国人が過半数、という特別な団地です。

この団地は、別名「ゴミ団地」とまでいわれていました。
外国人が汚しまくったからです。
夜は騒ぐし、犯罪も多発しました。
怒った住民と、あわや衝突しそうになり、
機動隊が駆けつけました。
1,移民となれば、欧州のように日本人の職が
 奪われます。賃金も下がります。犯罪も激増します。
2,日本にも階級が発生します。
3,移民の出生率は異常に高いのが通常です。
 仏では仏人が1,65なのに、移民は2,5(1990-1995)
 移民の子供がまた2,5だから移民の人口は加速度的、ネズミ算式に増加。
 あっという間に30~40%が移民。
 日本文化の変質、消滅の怖れがマジあります。

4,日本人の堕落
 大体、イヤな仕事を外国人にやらせて、日本人は
 キレイな仕事しかしない、てのが気にくわないです。 
 日本人はそんなに偉いのでしょうか。
●途上国がどうしていつまでも途上国なのか、考えたことが
ありますか。
それは、国民としてのまとまりが無いからです。
だから政治的に不安定となり、経済も発達しないのです。
移民など入れたら、日本もまとまりがなくなるおそれが
あります。
一時的な経済活性のために、そんな恐ろしいことを
問題です。
●人は何のために生きるのか、 正義とは何ぞや、
お互いが奉仕する目標は何か・・・・
日本では、そういうことが全く明示されていません。
それでいながら、ここまで日本が発展してきたのは、
単一的民族ゆえの共通の価値観が無言の前提として
あるからなのです。
移民は、そういう日本の強みを、根底から崩壊させて
しまうでしょう。

2001年9月11日アメリカ同時多発テロ
2004年3月11日マドリード列車爆破テロ
2005年7月7日ロンドン同時爆破テロ
2013年4月15日ボストンマラソン爆弾テロ
2014年12月15日シドニー人質立て籠もり事件
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

アメリカUSAは移民の国です。日本にはそれができない。

難民を受け入れないのです日本は。

ドイツやアメリカは受け入れるのに 年間に6人とかくらいしか受け入れません

移民がダメでも難民は受け入れても良いのではないか?

正義とは全人間・全人類の存在と人権を守る事です。

日本人は外国人をよほど低く観ます。三国人とか朝鮮人とか言って差別します。

それで日本人がそれだけいい人種かと思うと 人間関係など酷いものがあります

日本人は見かけはいいけど中身がおかしいのです。

お礼日時:2018/04/20 22:05

ゲーム実況で生きていけるの?人気実況者・茸が明かす「稼ぎのカラクリ」- 土屋礼央の「じっくり聞くと」(第3回)



http://blogos.com/article/177709/


~~~~~~~~~~~~~~~
ゲーム脳の恐怖(ゲームのうのきょうふ)とは2002年7月10日に日本放送出版協会から出版された書籍の名称。著者は森昭雄。テレビゲームが人間の脳に与える影響というのを脳波を測定して解析するということで明らかにしたという書籍であり、テレビゲームの影響というのを目に見える形で表した初の試みである。このことからテレビゲームを行っている人間の脳波の状態というのは、ベータ波が激減している状態ということであり、これは痴呆者の脳波とそっくりであるとのことである。このことからテレビゲームに熱中している人間の脳というのは、痴呆者と同様であり全く活性化していないということが明らかにされた[1][2]。

この書籍は2006年の生活人新書の創刊5年を迎えた時点では、生活人新書の中では最も多く売り上げた作品であった。その時点で10万部を超えた数少ない作品であり、その時点でも部数が徐々に増え続けているロングセラーであった[3]。


https://ja.wikipedia.org/wiki/ゲーム脳の恐怖

~~~~~~~~~~~~~~~

鈴木 史朗(すずき しろう、1938年2月10日 - )は、日本のアナウンサー、タレントである。京都府京都市北区、上賀茂神社の社家、神社を守護する武士家系出身である[1]。血液型はAB型。TBS在職ののち、フリーアナウンサーとなる。

本名は同じ[2][3]だが、TBS在職当時より冒頭表記[4][5]と「鈴木 史郎」表記[6][7][8][9][10][11][12]の両方が見られる。愛称は「史朗さん」。

趣味[編集]
テレビゲーム
TBSアナウンサー当時の1992年に発行された『TVスター名鑑』では、趣味・特技欄に「スーパーファミコン」と記されている[5]。
『バイオハザード』シリーズの大ファンで全作所有している。夜中にプレイする際は、妻に迷惑をかけないようにヘッドフォンをつけているという。『バイオハザード4』の最高難易度は容易にクリアーでき、比較的難易度の高いおまけステージ(Wii版のTHE MERCENARIES)では20万5370点という高得点を記録している[22]。好きなバイオハザードの登場人物はジル・バレンタインで、「彼女に惚れて、ずっとジルでプレーしている」と語っている[23]。同ゲームシリーズをクリアした加山雄三とは同好の士として情報交換している[14]。『からくりTV』ではスコアアタックモードをプレイしながら話した。Gyao特集『バイオハザード:ディジェネレーション 鈴木史朗レポート』では、本人のメモリーカード持参でニンテンドーゲームキューブ版『バイオ4』の腕前を披露している。2008年の東京ゲームショウで行われた「クリエイターズトークショウ」にて、一緒に司会を務めた有野晋哉に対して、「これからバイオハザード4を始めるなら、ナイフ攻撃が他の機種より0.5秒程速く出るWii版がオススメです」と発言し、有野を驚かせた[24]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/鈴木史朗


~~~~~~~~~~~~~~~~~

脳トレに再び注目か? ゲームが認知症に効果があるとの研究で
http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/02/game-to- …


~~~~~~~~~~~~~~~~~~



なんともいえないが、
ゲームをする体力があるならそれだけ健康ではなかろうか。
    • good
    • 1

延命措置を施すかどうするかは、本人か、本人がそういうことを認知できなければ家族が判断することです。

第三者がどうこう言えません。

「介護の現場は大変な事になっています。これ以上は支えきれません」はまったくそのとおりで、3Kの仕事である介護なんて義務心がよほど旺盛な人しか携われません。介護業界は介護が必要な老人で溢れ、介護する人は人手不足で大変な状態です。極めて過酷な労働条件なのに、報酬(給料)は最低ですから、やり手がないわけです(この業界に入ってくる人は、他では雇ってくれない人が仕方なく来るんです)。

介護の仕事は、その報酬(給料)の出どころがありません。老人からはほとんどお金は取れないし、国などの補助も国の財政が大赤字では補助を増やすどころか、どうやって削ろうかという状況ですからね。一方で介護が必要な老人はどんどん増えています。パンク(あるいは破たん)するのは間違いないでしょうね。

私の母は、腎臓を患って人工透析する障害者でして、体も弱り、要介護3(最後は要介護5まで行った)くらいから人工透析専門病院に附属する介護施設に入りました。そのとき、延命措置をどうするか尋ねられ、自然のままにしておいてください(延命すると本人も苦しむ)とお願いしました。
それから1年ほどで、眠るように安らかに旅立ちました。それでよかったと思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

人工透析もしんどいですよね 4時間も5時間もかかって血を入れ替えるのでしょうか

私も病気をしておりますが医療費は掛かり過ぎて困ります

私も世間様に申し訳ないから死んだ方がいいのかもしれません

お母様はなんとか寿命を迎えたと考えていいのではないでしょうか

人生は思うに任せませません。痛みを堪えて生きていますがそれが何の為になるのか

疑問に思えることがあります。

お母様は回答者様を産み育てたのでしょうから生きた甲斐はあったと思います。

死にたくても死ねないのが人生でもあります。

お礼日時:2017/03/20 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す