アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

行きたい大学に合格して最初は喜んでいましたが、私は合格者の中でも下のレベルなので不安になってきました。そこでいくつか質問させていただきます。

1、バイトやサークルの取り組み方
大学に進学したからにはもちろん学費も必要で、経済的になかなかきついので、バイト代は欲しいです。また、バイトは社会人になるにあたり、とてもいい経験になると聞いています。サークルも同様で、人との関わりは大事だと思います。ですが、やはり勉強が本分です。4年間高いお金を出して通うからには頑張りたいです。どのくらいの比率でバイトやサークルを入れるのが妥当でしょうか?

2、TOEICについて
600点は必要とよく聞きますが、正直今の私では程遠いと思います。いい勉強方法などあれば教えていただきたいです。また、他に取っておいた方がいい資格などあれば教えていただきたいです。ちなみに農学部です。

3、農学部の進路について
私の通う大学は、バカではありませんが、世間で見て難関というわけでもありません。地元ではそれなりに就職もいいと言われています。先生にも「良かったねぇ」と言ってもらえました。将来やりたいことが具体的に決まらず、研究職など目に留めていましたが、恥ずかしながら現実的に厳しいことも理解しました。
そもそも職種を数えるほどしか知りません。進路先に食品企業があっても、実際営業職という話もあります。大学で学んだ農学関係を活かせる職業で何かあったら教えていただきたいです。

質問全てじゃなくても、ちょっとした情報でもいいので答えてくださると嬉しいです。

A 回答 (4件)

私は親父がバイト絶対禁止幾らでも出してやる、だったので家庭教師を少しやっただけ、さすがに趣味まではダメ、相性と相手のレベルで地獄から天国までありますね。


バイトしないとという場合、文系就職をしてしまうと中堅以下でないと研究開発は無理、修士なら人数は景気次第ですが研究所は無理でも現場の研究開発部門は多めに集めます、考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近所の塾に誘われていますが、私自体が自宅学習好きで塾に通ったことがないので迷っています。
下に弟と妹もいるので、経済的に院まで行けるかどうか…でも研究開発部門という道も教えていただいて、希望も少し生まれたので、とにかく4年間頑張ろうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/19 19:55

文面から察するに旧帝大のしたの国立大学ですかね。


神戸大学、筑波大学、あたりでしょうか。

入学後の生活について、色々思いや期待はあると思いますが、まず入学してみて、
3ヶ月間、勉強に重点をおいてみてください。おそらく、実際はほとんど勉強しませんから。
悩んでいたのが、恥ずかしくなるほど、「勉強が本分です」なんて生活じゃなくなりますよ。

万が一、3ヶ月間、ある程度以上勉強が出来たら、その比率に悩みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、実際はそうなのですか。お金を出して行くからには充実した毎日を過ごしたいと思っているのですが…。とりあえず入学して、自分の肌で感じてみるのが一番ということですね。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/20 20:19

1,2はよく分かりません。

(サークルは不要くらいは分かりますが)
3 林学や農業土木が専門であれば、公務員もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サークルは不要なのですね。知識が足りなくてお恥ずかしい…。
公務員は親に勧められていますが、実際何をやるのか全然分かっていませんでした。ほんとに教員くらいしか…。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/19 22:31

>1、バイトやサークルの取り組み方



サークルは不要です。
バイトは、女性ならキャバクラ、男性なら深夜の道路工事関連など、短時間で高額の収入を得られるものに限定しましょう。月5日ぐらいで必要なカネを稼ぐことが重要です。月に6日も7日、それ以上もバイトをしている学生はだいたい大学生活を無駄にします。

>2、TOEICについて
学生で600点とっても、実業では役に立ちません。
実業では800点以上が必要です。
それが出来そうもないなら、英語を使わない職業を選ぶ方が賢いです。

>3、農学部の進路について
私の周囲には、農学部が三名います。
1人は林業の大手に就職しました。
残りの1人は、食品科学系で院に進み、最後の一人は生命科学系で院に進みました、院を卒業した二人ともにIT企業で働いています。

農業や林業は心底好きでない限り、別の分野で仕事することを想定し、応用力をつけるために数学や論理学などをきちんと勉強しておくのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実例など、とても参考になりました。TOEICは求職者のやる気をみるバロメーターみたいなことも言われていますが、結局はテストで実践ではないですからね。色々と検討してみます。
私の大学は、他の学部の授業もやろうと思えば受けれるみたいなので、調べてみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/19 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!