プロが教えるわが家の防犯対策術!

スルッとKANSAIに静岡鉄道が加盟してるのはなぜですか?
静岡だったら関西っていうよりも関東圏内じゃないんですか?
わざわざ、関西のシステムに加盟しなくてもいいんじゃないですか?
静岡に遊びに行ったらICOCA使えるっていうことですよね?

A 回答 (2件)

もともとはどちらでも無い独立したICカードでしたが全国共通カードを使用できる様にするためにスルッとKANSAIに加盟してPitapaのシステムを利用しています。


別に関東でも関西でもないからどちらでも良いと言う事ですね。
PASMOの場合はシステム的に独自カードによるサービスが困難でバスでの割引率なども事実上統一されてしまう。
PitapaはPitapa(+全国共通カード)+独自カードを許容するシステムになっているのでそれまでのシステムやサービスを生かすことが出来ます。

関東、関西圏を除けば地元での流動性は少ないですし鉄道バス会社も限定されるので自社独自のカードでの地元向けのサービス+全国共通カードでも使用できるシステムが便利ですのでどこに近いかは関係有りません。
たとえば函館市電、函館バスは西日本鉄道のnimocaシステムを採用しています。
    • good
    • 2

今は交通系のICカードは全国のほとんどで使えるよ。


僕は関東でも関西でも名古屋でもどこでもスイカオンリー。

静鉄はスルっとKANSAIからではなく、PiTaPaからの参加。
ルルカとか言うカードなんだけど、
PiTaPaと同じでクレジットカードタイプの奴だったと思うよ。
(料金が後払いになる)
で、SUICAと同系(ICOCAなど)と互換持たせるために
前払い式な機能も搭載していて
JRとかで利用する場合にはそちらにオートチャージできるように
なっていると思ったけどな。
そういう結構、高性能なカード。

静鉄の株主は関東系の東急電鉄が筆頭で、
東急のお古の電車とか走らせていたんだけど
自社の百貨店だかショッピングモールだかでの利用も考慮して
クレカと同じようなPiTaPaを選択したのだと思う。
その百貨店みたいなのはセノバって言って
新静岡駅とバスターミナルに併設している
そこそこデカいところなんだけど
お客に可愛い子が多かったのを覚えてるよ。
買い物すると「ルルカ持っていますか?」って聞かれる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!