プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

82歳の夫と77歳の私の2人で住んでおります。
私宅に接道している公道と隣人宅に私道と接している4M足らずの幅員の市道について2点質問です。
車が通り抜けられない道路に駐車することは違反にはならないのでしょうか。
公道の道路標示をはがすことは器物損壊にはならないのが常識ですか。

その道は人やバイクだけが通り抜けられる状況で4メートルに数センチ足りない幅員でその半分の幅員が隣人の私道、半分が市道です。
 当該の隣人は自治会の会長であり民生委員です。
私道突き当りの隣人が私道と隣接する公道に乗用車やトラックを駐車するのですが、昼間12時間夜間8時間ぎりぎりのところで、ある時は1台、場合によっては2~3台駐車します。車種としてはトラックのこともあれば乗用車のこともあり一定ではありません。トラックを駐車する場合はなぜか私共の風呂の窓に荷台が合うように止められるので、防犯面において気がかりで夜通し眠れません。
道路交通法、車庫法違反ではないとしても、消防自動車は確実に入れない状況です。
どういうわけか近隣に火事が多く、この10年間で10メートル以内の範囲で4件の火事があり、道が狭いためにボヤでもかなりの結果になっており、せめて夜間は消防自動車が入れるようにしてほしいと考えます。逆側から私宅の前には入れますが、隣人宅が燃えた場合は私宅も同時に放水されるしかありません。
以前公道側に私道の表示を石で建てていました。(多くの人が両幅員が私道としか見ない、近隣に全く同じ表示を私道にしている家がある)以前私宅のところは大手証券会社の社宅であったため公道も私共が引っ越すまでは私道でありました。
公道であるのに私道の表示はおかしいと市に依頼してその表示を撤去して公道のところに市の道路標示を打ち込んいただきました。1年ほどそのままでしたが、やはり両方の幅員で自由に自動車を駐車したいのか、道路標示をはがしてしまいました。
暗視カメラですが、道路標示をはがしている行為中の動画を撮影しました。本人と断定可能な程度には撮影できています。
こちらも高齢ですが相手も70歳は超えている方なので、そう事を荒立てたいわけではありません。
当該の方は息子さん家族と同居しているのですが、息子さんは精神疾患で長期入院中です。奥さんは私宅前の道路で幼い孫をスケボーで遊ばせることを日課にしている時期があり、危ないのでその子供に「危ないよ。」と声をかけると血相を変えて「保険に入っているから大丈夫!」と返答されるような人です。
あまりに何台も駐車されている時、奥さんに話したことがありましたが、「遠回りしてでもこちらに通行しなければいい、あっちだけ向いていけばいい。」大声で怒鳴られました。その後なるべく私ども家族はそちら側の公道を通らないようにしていますが、私宅の前を隣人一家は堂々と通ります。
そういうことがあった後には、私宅に夜間立ち入り、外に置いている石鹸をもっていく、雨どいに軽い傷をつけるなどの嫌がらせはしてきます。
これ等の行動を暗視カメラで撮影し、保存しているのですが、こういう動画は証拠能力はあるのでしょうか。
近居している娘に相談し、娘が交番で道路標示をはがすというのは・・・と警察官に尋ねてみると、市役所に相談してください、器物損壊になるかどうか微妙ですとのことでトラブルめいた話にはかかわりたくない様子でした。(私は軽微ではあっても犯罪行為だと考えているのですが。)
娘には何度も相談しており、動いてくれるのですが動画撮影については行政へも口外しないほうが良いのではないかと言っております。さしたる犯罪ともならないし、嫌がらせがエスカレートするほうが気分が悪いのではないかという考えです。私道の表示を撤去した後、当該者の息子さんの同居のお嫁さんからすれ違いざまに「小さい家なら何軒でも買える!!」と4回言われたそうです。私宅は娘が働いた貯金で買ったものであり娘名義です。近居している娘の家は婿が買い婿名義です。旦那さんが長期入院中で特殊な方なので娘は聞こえないふりで相手をしなかったので、そのお嫁さんとトラブルはありませんが話の出来る人ではありません。
近居している娘のパソコンから打ち込んでいるのでお礼など遅くなるかもしれませんがご容赦の上、どういう対処がいいのかご教示くださいますようお願いいたします。
まずは、もう一度市に依頼して道路標示を原状回復してもらおうかと考えますが、また嫌がらせを受けるのかと思うと憂鬱ではあります。

A 回答 (3件)

文章からは道路や貴方の土地と隣地との関係がよくわかりません。

私道がどのような経緯で公道になったかの経緯も問題の解決に必要だと思います。また、土地の問題と隣人のいやがらせは別問題です。
 公道と私道の問題は隣人と市の問題です。私道は私有地ですから所有者が好きに使うことができます。一部公共の用に供する私道と認定される場合があり、この場合は道路交通法の適用を受けます。問題の私道が該当する道路はわかりません。一般に道路が真ん中から私道と公道に分かれているのは考えにくく、半分が公道で残りは道路の形態をしているが私有地であるとの解釈もできます。
 いやがらせについては、道路の問題と切り離して考えた方が良いと思います。撮影した動画を見せて警察と相談した方が良いと思いますが、警察は民事不介入が原則なので事件にならならいと動けません。石けんの件は窃盗で、雨樋の件は器物損壊で被害届けを出し続けるなどするか告訴するかですが、事件になってもたいした罪にならないので、ほっておくしかないかなあ思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 私道は元の地主が建設会社に売り、私宅を含む複数軒の家が販売されるにあたり、敷地に一本の道路を敷設し区画に分け、元の敷地の私道として公道に接道していたものを建設会社が市に寄贈する形で公道となったものです。私宅敷地のみがその公道に接しています。他の家は(私共も同様なのですが)4.7メートルの公道にそれぞれ面していて、その公道は私宅で行き止まりに見えますが、2メートルだけ人と二輪車のみが通り抜けられます。その2メートルの市道の地下は私共を含めて新築された家々への水道管を敷設しています。その通り抜けられる市道は駅への近道です。2メートルの市道の真ん中に白色1メートルの車進入禁止を示すポール(真っ白のポールで赤や黄色の禁止標示ではない)が入り口と出口の2か所にそれぞれ建てられています。わかりにくい接道状況です。
 舗装なども私有地であれば自分で行うはずですが、この道路は境目なく市が費用負担して舗装しています。当初10年は公道側に私道の私設の表示があるのみで私どもが市に要求して私道の表示撤去と公道の道路標示を1年前に設置してもらったものです。
道路標示設置依頼のきっかけは隣人が前述の白いポール2本をU字型を伏せた形の幅50センチ弱の進入禁止標示に変えるよう市に要望したことからです。この白いポールは私宅が新築した当初はありませんでした。私どもが引っ越しをした後突如設置されました。隣人の表向きの主張では近隣でバイク死亡事故があったのでバイクで通れないようにすべきだということでした。その時点でトラックの公道上夜間駐車に関して警察には相談しました。当該隣人は祭礼の世話役で祭礼時路上駐車禁止の紙を貼って回る役をしているので警察には顔なじみが多く、うち一人がそれとなく止めるよう言ってみるとのことでした。10年間の公道の私物化に関して道路を管轄する市役所の窓口に書面と写真で状況を伝えたところ、U字の進入禁止標示設置は取りやめになりました。
隣人は知人と夜間麻雀をします。真冬も真夏も窓が開いており、音が外に聞こえ、来客者のトラックや乗用車を私道公道上に駐車します。
町内会の役が回ってきた時総会に出席しました。当該者は欠席で、他役員全員が「全く困りません。ずっと欠席で。」と強い調子で開会の初めに説明があり、引っ越ししたばかりだったのでどういう事かと思いました。

お礼日時:2017/03/21 09:32

石鹸と雨どいは、隣の家の被害でいいんですよね?


その人に教えてあげたら?
年齢的にあなた方が戦うのは苦痛かと、思います。
でも、隣の家の被害を知らん顔したくないでしょ。隣の家が被害届けを出す。あなたのウチには防犯カメラが付いてて「映っているかも知れないから見せて下さい。」と頼まれる格好にしたら?
私は、泣き寝入りが嫌いなたちなので、参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。石鹸雨どいは私宅のものです。年寄りのわかりにくい文章ですみません。
引っ越しから2年後、敷地の角に20センチ四方のコンクリートの塊を投げ入れられたことがありました。かなりの大きさで不用心なので警察を呼びました。3人の警官が現場検証後、当該隣人宅を指さして3人同時に断定されました。
その時隣人は自治会の副会長、民生委員、児童委員、警察の防犯の役を務めており、私はただ驚愕しました。
本当に確定ですかと念押しをしたところ、犯罪心理学的に、この家の住人しか考えられないときっぱりと言って、コンクリートの塊は警察が持ち帰りました。
数年間一日に数回パトロールをしていただき路上駐車以外の嫌がらせはありませんでしたが、暗視カメラを仮置きしてみたところ、各種嫌がらせ行為、道路標示をはがした様子など各々人物を特定できるものそうでないものもありますが案外きれいに撮れたので解析次第かと思い保存しています。
市役所や警察に申し入れをするときは娘がしますし、嫌がらせの都度、警察も市役所も相応に対処してくれ感謝していますが、近隣および隣の政令指定都市でも路上駐車の実態を見ると自治会長をしている家の周辺に多いと気が付きました。
自治会で緊急時訓練を指導する立場の人が日常において消防自動車も進入不可能、祭礼となると、駐車ご遠慮願いますと書いた紙を警察官と一緒に貼っているというアンビバレンツに気が滅入ります。
82歳の主人は周囲14軒の家でこの10年間で3人が年の順番でもなく亡くなっている、徹夜マージャンなど数年でしなくなる、家財保険でも増額しておくか?道路標示を見て回るのは市の仕事だ関わるなと言います。
主人が77歳の時(その時点では路上駐車や嫌がらせについて申し入れなどはせず)、市から祝い品として地元産のカステラを当該隣人が配布したのですが、汚く開封されて渡されました。駅前に店があり頻繁に購入していたカステラが2度と見たくない気分の悪いものとなりました。近隣の他の方にも同じ行為をしたと聞き、その方は高齢を理由に自治会を止めるという事だったので一緒に止めました。私の77歳の時は市からは配布されますと公表されましたが、道路標示の意趣返しか自治会を止めたからか配布されませんでした。娘は主人の喜寿以来度々長崎の高級カステラを取り寄せてくれますがどうにも気分が悪いのです。

お礼日時:2017/03/21 14:39

ご丁寧に、返事を頂き恐縮です。


娘さんがいらっしゃるなら、この件は任せて忘れられるくらいがいいですけどね。
「また何かあったら、嫌がらせを受けている人たちで連合軍を組んでやっつけろ。みんなで警察に被害を申し出れば、警察も強く出るでしょう。」と娘さんに伝えて下さい。
平穏な日々が続いてくれることを願ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うす様再々ありがとうございます。今夜は娘宅に泊まっています。
近隣一帯70代から80代の夫婦世帯が多く結婚していない50代の子と同居など高齢化世帯が多いです。自治会に入っていた時は自治会費を集金する時に敷地を接している方、近くに住んでいる方ほど開口一番当該者のことを示唆する悪評を聞くばかりでした。
誰として当該者に味方がいるわけでもありません。
娘2人とも長く一部上場企業で働きましたが、こういう大声を出す系統の人に関してお手上げのようです。
婿2人も学者やら固い職業の人間です。ともどもに人と争うことは避け、職業人生の終盤を仕上げている最中ですから邪魔をしたくないなと考えています。
 逆に年を取ると気が短くなり、そのような態度になることも77歳の私のほうが心情は理解できます。
ご回答を読んで、何が正しいというよりも80歳越えようとしている我々夫婦が2人とも医者通いをするわけでもなく無事に過ごせていることを大切にしたいものだと感じました。
温かいお心が伝わり、こういう相談もなかなか気が晴れていいものだと考えます。ありがたくお礼申します。

お礼日時:2017/03/22 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!