プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

風予報を確認してから釣行しているのですが、最近午後近くになると必ず海からの向かい風
になります。特に晴れて午後から気温が上昇すると爆風になることも。これは「海陸風」のせい
だと考えています。

天気予報ではこのような予報は出ていません。どの天気予報(風予想)を見れば「海陸風」
を考慮した予報をだしているのでしょうか?
(ちなみに私は気象庁、ウエザーニュース、Windytyをチェックしています。)

A 回答 (3件)

〇〇地方とかある程度広い目のエリアで見てのことでしょう


沿岸部のごくごく局所的な部分での現象についてはフォローできていないと思います。
(ぶっちゃけその海陸風のエリアに観測所がどれだけあるのか、となります)

なのでそういう特殊なところはご自身で周辺の予報や気圧などから予想する以外にないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

ただで見られる天気予報で局地的な風予報の情報を得るのは
むずかしいのかもしれません。

春の爆風、予想が困難で本当に嫌になります。

お礼日時:2017/03/25 14:57

海陸風というのは初めて聞いたので、普通の予報について私なりの見解など。



私はヤ○ー天気予報をよく見ていますが、天気予報は、一定以上の範囲の平均のような感じで数字を出しているのでしょう。
実際、「風速3m」と言っていても、実際は5m以上の風が吹く瞬間などざらですし。

あと、地形によってもかなり違うかと。
例えば、入り江のような地形なら、海水温が上がって外海の海上の気圧が上がったとき、入り江内の気圧がそのままなら、
気圧の差で外海から風が吹き込んできてもおかしくありません(この場合、天気予報の風向きは関係ないでしょう)
特に、天気が良い=高気圧なら下降気流なので、地表に向かって吹いてきますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

ただで見られる天気予報で局地的な風予報の情報を得るのは
むずかしいのかもしれません。

お礼日時:2017/03/25 14:54

気圧図も一緒に見る。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

天気を確認するときは必ず気圧図も確認しています。
気圧勾配を見ただけでは局地的な「海陸風」を見極めるのは
困難です。

ただで見られる天気予報で局地的な風予報の情報を得るのは
むずかしいのかもしれません。

お礼日時:2017/03/25 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!