プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3月16日、動体検知機能付きドライブレコーダー「PAPAGO GoSaFe30G」をカー用品店(オートバックス)で取り付けてもらった。
動体検知機能をONにしてあるので、走行中はもとより、駐車中もほとんど録画しっぱなしである。
駐車中は2分間録画して2分間停止という感じで、ほとんど録画状態です。
自動遮断機能付きのスマート常時直結電源コード(型番A-JP-RVC-1)でつないであり、12Vの場合、常時電源が11.6V以下になると自動遮断する、とコードの説明書に書いてある。
3月23日、確認したところ、動体検知機能をONにしてあったのに、駐車して約6時間後から録画されておらず、電源が落ちていたので、自動遮断機能が働いて、電源が切れていたと思われた。
このまま動体検知機能ONにして常時録画していると、バッテリーが上がらないか心配です。大丈夫でしょうか。
車はレクサスCT 寒冷地仕様なので、普通のバッテリーよりも容量は大きい。
車にいたずらされるので、動体検知機能をONにしてあるのです。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    初歩的な質問ですが、車のエンジンをかけると、同時にドライブレコーダーも作動すると思っていたのですが、常時録画にしてあると、エンジンを切ってもドライブレコーダーは動いています。
    このドライブレコーダーは運転開始とともに、スイッチを入れないといけないタイプですか?

      補足日時:2017/03/24 23:03

A 回答 (4件)

kakaku.com のドライブレコーダースレでは、


バッテリーが上がったとの報告が複数あります。

昨今の自動車の殆どには、燃費向上策として充電制御の発電機が
搭載されていますが、これらの車種では駐車監視は出来ない、
または、バッテリー上がりのリスクが高いと考えたほうが良いです。

レクサスCT ってハイブリット車ですよね?
であれば、駐車監視は諦めるか、サブバッテリー搭載などの対策が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
動体検知機能はやめようと思います。
初歩的な質問ですが、車のエンジンをかけると、同時にドライブレコーダーも作動すると思っていたのですが、常時録画にしてあると、エンジンを切ってもドライブレコーダーは動いています。このドライブレコーダーは運転開始とともに、スイッチを入れないといけないタイプですか?

お礼日時:2017/03/24 23:02

No.3は間違いです。

防犯検知には必須で、常時録画にするためのものではありません。

>このドライブレコーダーは運転開始とともに、スイッチを入れないといけないタイプですか?

別の質問に回答しましたが、手動で防犯オンオフの切り替えをしなくてはいけません。
往来の多い通りにカメラが向いていると防犯検知でもほぼ常時録画になってしまうのでカメラの向きを変えるとかしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
邪魔臭いですが、運転のたびに、スイッチを入れています。

お礼日時:2017/03/28 15:10

A-JP-RVC-1 は、常時録画にする(動体検知機能を働かせない)機器です。



>車のエンジンをかけると、同時にドライブレコーダーも作動すると思っていたのですが、

ドライブレコーダー自体にはその機能があります。
が、A-JP-RVC-1 を使う事で、その機能を殺して常時録画になってしまいます。
自動遮断が働いた後の動作は、A-JP-RVC-1 の仕様にゆだねられます。
A-JP-RVC-1 の取扱説明書で確認してください。

多分、車のエンジンをかけると、同時にドライブレコーダーも作動するとは思いますが。

スレ主さんの場合は、A-JP-RVC-1 を取り外すか、
サブサブバッテリーの設置が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
しばらくは運転するたびに、ドライブレコーダーの電源を入れようと思います。

お礼日時:2017/03/25 19:15

上がりますね。


CTにA-JP-RVC-1を使うなんて、超弩素人のすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/25 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!