プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

片足立ち体幹トレーニングをしています。
年齢による片足立ちの持続時間の平均値があるそうですが、個人の体重体型により片足立ちのバランスが取り易い人と難しい人が出てくると思うのですが、その辺はどうなんでしょう?
太っている人より痩せていて身長の低い人の方が、片足立ちに有利に働く様な気がします。
私は低身長で細身ですので片足立ちは、左右どちらの足でも3分以上は楽にしてられます。

A 回答 (3件)

ご心配ですが、今は、裸足生活はしていないです。

汗・・・笑・・
家の中では、裸足ですが。だけど、少し幼少の頃を思い出しました。
機会があれば、足腰を鍛える事は好きです。
あなたのように、意識を持って生活していきたいと思います。
    • good
    • 0

なぜかは専門家ではないので正確には分からないけど、足の指を自由に(普通に)動かせます。

子供の頃から、活発でしたが、運動が特別出来るということではないけど、山に登ったりして高い所や細い所で歩くのは好き、それから例えば(誰でも出来るけど)つり革を持たなくても走行中の地下鉄電車に乗っていられる程度です。
私の足は・・行儀が悪いですが、足で、新聞を折りたたんだり、手でする作業は出来ます。無意識ですが、靴下も手を使わずに脱いでいます(笑)足でモノをつまんだり、指を動かすと言うのは、足指と足裏の筋肉が利いて支えになるので、転倒を防ぐのだろうと思うんですが、親兄弟がみんな、同じなので、意識していませんでした。(苦笑)
この事が良い、というのは分かりませんが、貴方に聞かれて、考えてみました。
少し意味が分かりにくいかもしれませんが、足腰の筋肉は大事なのですが、支えになる足首から下の、足裏から指にかけて土踏まずがもっとも大事だという気がします。
靴に頼らず裸足で、外で遊ぶ、土を足で踏んで足で握ってみるなど、それを今の子はしないので、とても不安定に見えます。足裏は第二の手ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

素足で外を歩くには、分厚く硬くなった足裏が必要になるのでは!
素足で硬いものや尖ったものを踏めば、怪我をして破傷風にかかる危険が有ります。
夏場はアスファルトの表面温度は高温になり、火傷する可能性も有ります。
足裏が器用なのは片足立ちでバランスを取るのに、確かに利点になると思います。

お礼日時:2017/03/26 11:22

そうですね。

本人の年齢や、バランス感覚もあるし、体幹の鍛え方もあると思いますし、体重が有ると体が横に振られやすいのでバランスが取りづらいかもしれませんね。
片足立ちそのものが、体を鍛えるというよりも、体の衰えを計る目安にはなりそうです。
目をつぶって測定しますが、私は時間が許す限り何分でもバランスを保てます。体力測定では、この測定をすると他の人が終わっているのに、自分だけ長くなるので適当に切り上げます。ただ、運動神経が良いというわけでもありません。
ジムで鍛えているというくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

素晴らしいですね。
コツかなんかあるのでしょうか?

お礼日時:2017/03/26 05:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!