アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚1年目です。
去年長男が誕生し私は休職中、
現在旦那の給料と少ない貯蓄で
生活しています。

そして遅くても来年くらいにと、
義母から同居を求められています。

義父は61歳無職(糖尿病治療中)
義母は60歳専業主婦(喘息持ち)
叔父 借金癖あり不定期に仕事有
ペットあり
持ち家なし、貯金なし、旦那が5万仕送り中
全員タバコ、お酒好きです。
義母、叔父に関してはパチンコに行きます。

私は旦那の両親、叔父のことが
どうしても理解ができません。
義父は病気なので仕事ができないとのことですが
たまに朝まで飲み歩いたりしてます。
それ以外は家でずっと過ごしています。
義母は昔はお水をしていたそうですが、
旦那が大学を卒業したと同時に仕事を
やめたようです。
叔父は借金で自己破産の過去があるようです。
家が借りられず、旦那親と同居しています。

それぞれ事情があるとはいえ私は働かない理由などが
理解できないんです。

妊娠が発覚した際も旦那がこれから子供が産まれて
出費が増えるから節約して欲しいと話してもいます。
ですが未だにお金がないと私に愚痴を
旦那には催促の電話が来るそうです。

旦那はひとりっこなので、いままで
育ててもらった恩もあるし面倒を見るつもりだと
話しますがこのまま同居してもいいのかと悩みます。
旦那家族は人柄も良く私に優しくもしてくれます。
ゆくゆくは老後の面倒を見ないといけないことも
わかっていますが、わたしにとって
大事なのは息子の将来、家族3人の生活なんです。

同居を拒否することも考えたんですが
義両親が高齢なので拒否してしまうと‥と考えてしまいます。
私はどうしたらいいんでしょうか。
このまま同居の話を承諾し
同居をした方がいいんでしょうか。

不安でいっぱいです。

A 回答 (8件)

私の夫も一人っ子なのであなたのお気持ちよくわかります。


私は結婚して7年目に2世帯住宅を建ててもらい同居しましたが5年しかもたず家族四人で実家を出て歩いて5分の所でマンションで暮らしてますよ。
今や義母は介護施設に入居し一ヶ月に一度夫とお見舞いに行ってます。
同居は本当に大変ですよ。
お金のない両親なら地獄です。
しかし男は同居するのが親孝行と思っているのですよね。(笑)
私も家を出ると覚悟したときは離婚も覚悟しましたが義母が孫から父親は奪えないとあなたも出ていきなさいと夫に言ってくれました。
それから子供が小さいうちは毎週日曜は私抜きで夫と子供たちだけで実家に言ってましたよ。
何とか同居しなくてもよい方法はないのでしょうか。
同居ではなく隣同士でアパート借りるとか。
何か方法あれば良いですね。
    • good
    • 0

看護師です。

そういう家族いますよ。
そのうちお嫁さんが飛び出します。
旦那さんとも不仲になりますよ。
やめた方がいいです。
    • good
    • 1

同居は絶対にやめたほうがいいです。


同居したら、あなたの働いてるお金にすら
たかってきますよ、絶対に!
てか、別居しててもそのうちたかってくると思います、そういうタイプの人たちは。


60歳なんて全然高齢じゃないですよ。

私の祖母は80歳ですが
まだまだ1日に5時間は働いてます。

私の父は58で既に無職。
去年、癌(ステージ3、手術をして、経過を見てる最中)を煩い、それから仕事を辞めました。
仕事をやめる前は朝夜2時間ずつの仕事をして、俺は稼いでると威張ってました。
収入が低く、貯金もゼロです。
なので、80歳の祖母にお小遣いを貰い、母の稼いだお金で治療費を出してもらってます。

そのくせパチンコだけは行きます。
理由は、暇だったし稼がなきゃだから。

80歳の祖母にお金をもらってること、母が治療費を出してくれてること
全然悪びれもしません。その証拠に働きません。

でもそんな父でも私達子供にはお金は絶対に請求しませんよ


そんなタイプの大人が近くにいるのは
あなたにも息子さんには悪影響しかないです。
    • good
    • 0

子供を守って下さい。

    • good
    • 1

同居することによって様々な不利益が予想されることは他の方の回答にもある通りですが、質問者さん家族が一番打撃を受けるのが介護だと思います。



http://diamond.jp/articles/-/29314

恐らくご存知かと思いますが、同居すると介護サービスがかなり高額になります。生活費援助の類は受けられなかったと思います。同居する両親に同居できるだけの広い持ち家があり年金や老後に充分な貯蓄、最低でもこのくらいの資産がないと同居ってしません。それはこういったことも含まれます。
生活保護も同居したら受けられないのはご存知ですよね。同居をすれば質問者さんが養う義務が出てきます。介護だってしなければなりません。共働きであればどちらか介護離職となるかもしれません、そうなれば世帯収入は減り、介護サービスは高額になり家計を直撃することになると思います。

恐らくですが、義両親はこういったことに無頓着でただ単に同居すれば楽できるという単純な考えで言っているのではないでしょうか。金の成る木、と思われているかもしれません。
質問者さんだけでなく、義両親にとっても大きな問題で、同居したはいいけれど介護サービスが受けれなかったり何をするにもお金がかかり貧困になっては全員が不幸になります。そうなる前に皆さんで一度良く考えて話し合われてはどうでしょうか。
質問者さんの場合、別居した方がお互いにとってメリットがあると思います。近居して、旦那さんが時々行ってお世話すればいいのです。必要であれば旦那さんにはしばらくご実家に滞在しご兄弟(姉妹)と協力して家事や介護をする等してもいいかもしれません。それは実の子供達だけで決めて行動してもらえば良いですよ。質問者さんはできることを「お手伝い」するスタンス。質問者さんは質問者さんのご両親を見てあげましょう。
介護のメインは実の子供だけです。

これからお子さんにお金がかかります。学費も用意していかないといけません。3人もの介護をして貯蓄も使い果たし、自分たちも同じ道を辿るなんてことのないように・・・負の連鎖を断ち切りましょう。
私もそうですが、今自分たちが若いからと言っていつ何があるかもわからないしずっと働き続けられる保証などありません。それぞれが自立することは大事だと思います。
    • good
    • 1

同居は絶対にダメです。


高齢と言うけどまだアラカンでしょ
お金の無心されるのは目に見えてる。
それと歩いて行ける距離に部屋を借りるのも良く無いと思います。
何故なら近くに住めば同居と変わらないから、居座れても困るでしょ?
子供の為にも距離を置いと方がいいと思いますよ。
    • good
    • 2

義両親と叔父は 持家ではない物件に 3人で暮らしているのでしょうか?


夫婦・子供1人でも将来的に2部屋は必要になるので 4LDK以上の賃貸と考えると
同居するかしないかと言うより 根本的に無理 だと思ってしまいます。
(一戸建てを賃貸していて 部屋数的に問題がないという 状況でしょうか?)
また 同居してしまうと 今以上に無心されることは 目に見えていますね。

また 義両親はあと3~4年で 年金を受給できる年齢になりますので
そこまでは援助を断ることも難しいでしょうが それ以降は自分達でなんとかしてもらう方向で
話しを進めてみてはいかがでしょう。

私でしたら 徒歩圏内に住み 食事を届けたり買い物を手伝ったりはしますが
同居はしないと思います。

お子さんの教育環境の悪さという点でも 問題はありますので
旦那様とじっくり話し合ってくださいね。
    • good
    • 1

同居は苦難がいっぱいな予感。

自分なら同居しないですね。
働かないものは、他人に依存して生きるものです。
金銭的なもの以外もあなたたち夫婦に依存していくとおもいます。
環境的に子供の教育にもよくない気もします。
反面教師にして育ってくれればいいのですが、働かなくても生きて行けるんだと変な方向に行くのがこわい。

パチンコにいくほど元気なのですから、
今すぐ同居しなくて良いんじゃない?
糖尿なのに酒飲むってバカじゃん。
叔父まで面倒みるのか・・・ハァ大変だね。
子供だってお金かかるし、不満溜まるね。
どこまで面倒見るのか、子供にお金がかかってきたときどっちを優先するか、旦那さんとよく話しておいたほうがいいですね。
あと、へそくりしてたほうがいいですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!