アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分に合った仕事が分かりません。

高卒で働き始めましたが10ヶ月で辞めました。
そして現在、ずっとやりたかった仕事をしているのですが、何をやっても上手くいかず私なりにしっかり考えて行動していても間違っているらしく毎日社長に怒鳴られ怒られています。

社長は自分が悪くても絶対謝らず、私のせいにしていろいろ言って怒ってきます。

好きなことができる場所を見つけてやっていけると思ったのに今では毎日辛く、これからやっていけるか将来が不安です。

2ヶ月で向いている向いていないなんてわからないと言われるかもしれませんが2ヶ月経ってもどうすればいいか、何をすればいいか分からないので自分はこの仕事向いてないんじゃないかと焦っています。


我慢しろ、甘えているなどの意見以外のアドバイスありましたらお願いします。

A 回答 (10件)

自分に合った?自分が合わせるのです。


自分に合うのは偶然か起業しないとね。

前職をなぜ辞めたか考えて下さい。
今もやめようと考えているのはなぜか考えて下さい。
2度あることは3度あります。

社長は経営しているので大変です。
経営資源は人材、人財です。
やめる人間は雇いたくありません。見切りはお互い早い方が良いです。
キツク当たるのは、「この人間を信じ切れるか?」の見極めのような気がします。

会社で「怒鳴られる」のは「怒りや恨み」ではありません。
同じ過ちを侵さないための「教育」です。
経営者は怒鳴られた相手がどんな態度をするか?考え方を変えるか?
辛い時期でも耐えられるか?などを見ながら仲間と認識して行きます。
やり方は色々ありますが、日本の会社ではよくやります。
すぐやめる人に会社の大切なお金を託せないでしょ?
自分は「これで生きていく」と決めない人に仕事を頼めないでしょ?

赤の他人ですよ。信頼関係を作ることを目標に歯を食いしばってでも頑張るべきです。
まず、誰か相談できる人を数人作って下さい。←違う考えの人が良い
    • good
    • 0

有馬が知る限り


『ダイソー』が猫性格の企業です。

あなたには犬性格の企業はツライと思う。

印刷ではyuki37と成っていますが

yuki37desuyoが正解。
印刷ミスです。
「自分に合った仕事が分かりません。 高卒で」の回答画像9
    • good
    • 0

何かのヒントになるかな?



gooより

『犬の思考と猫の思考の違い』

犬社会で命令無視は、出て行けと成る。
しかし、そもそもそのような会社に未来があるのか?

犬の思考とは現在の日本の社会で行われている協調性を重視した思考であるが
最大のの欠点が部下の思考の停止にある。上司が考え部下が手足となり働く。

つまり、
犬社会は完全なるピラミッド構造なので上司の考えを部下が意見することを極端に嫌う。
上司が優れた才能の持ち主ならこれでも素晴らしいシステムなのだが
上司がゴマすりだけで上ってきた無能の場合、全くの出来損ないであるので
最悪の職場と化す。

そして、
現在はこのゴマすりで生き残った上司のグループが台頭しているのが日本の現状であり
将来に向けての懸念材料であり。この状態を維持し続ける思考により抜け出せない
システム構造である。

ハッキリ言って未来は無い!

思考が硬直し閉ざされている。これでは抜け出せはしない。
まず世界では通用しない思考である。
日本の常識は世界の非常識なのである。

抜け出す方法は一つ猫の思考を一部導入することだ。全てではいけない。
猫の思考は緊急性に優れているが維持管理には向かないのである。

ゆえに、
監視が必要であまり外れた事をしないように常にも見張っている必要がある。
つまり、意見を具申する者の存在をつける必要がある。

猫の思考者は考えが柔軟な為、全くの反対の意見も重視する。
ここが犬の上司との最大の違いである。
多様な考えを思考し模索し一つの道を導き出す。
かなり難しい作業だが猫の思考者は難なくこなす。

彼らにとって、この困難な作業はダダの思考の遊びに過ぎない。
お遊び感覚なので思考が飛びやすいのでこれを
いさめる者の存在が必要不可欠である。

つまり、
猫の思考者が発想しても直ぐに使えるものでは無いので
それを現状を鑑み再考し摺り合せて今現在で使えるレベルにまで落とす。

猫の考えは将来に向けての一つの考えに留める必要がある。
何故ならば社会は変化し続ける為、決めたときは正しくとも
変化後は正しくない事が多いのである。

猫の思考者は考えを否定されても気にはしない。
新たな考えを提唱し続けるだけである。
かなり、支離滅裂なことを言うのだが
これを現状にあわせ使える内容にする優秀なスタッフが必要不可欠である。

猫の思考者は現状に合わせ変化していく事に文句は言わない。
逆に喜びを感じる。
つまり、猫の思考者を頂点に犬の思考者をサポートにし
犬の思考者の手足がこれに従うのが良いと有馬は考える。

猫の思考者は手足には向かないのである。猫の思考者を手足に使うと
トンでもない大失敗を繰り返すので止めたほうが良い。
上司に据えるべきである。途端に使える者になる。
そんなものである。

ちなみに、
猫の思考は女性であり。犬の思考は男性である事が多い。
これは家庭を守る者と社会に殉じる者の違いと言える。

頂点は猫。手足は犬。
これが安定した社会システムだと猫の有馬は考えている。
「自分に合った仕事が分かりません。 高卒で」の回答画像8
    • good
    • 0

もう1週間くらい経つのですが、まだ回答をご覧になる機会があるでしょうか。


少しだけ、アドバイスになれば…。

>何をやっても上手くいかず私なりにしっかり考えて行動していても間違っているらしく
質問者さんの今の問題はここですよね。
たぶん、
1 やり方が間違っている →ということは作業の目的がわかっていない。
2 考え方が間違っている →ということは作業そのものがわかっていない。
3 作業特性が合っていない →ということは、職業選択がそもそも間違っている。
の3つのうちどれかだと思います。

きっと社長さんや上司さんにいろいろ質問しているのでしょうが、これはどちらが悪いということでなくて、ふつうは…
・わからない人は、どこがわからないのかを、相手にわかってもらうように説明することが難しい。
・わかっている人は、どうすればわかるようになるかを、ひとつずつ順序だてて説明することが難しい。
…のです。

ということで、
1 身の回りの会社以外の人たちに、同じ質問をしてみる。
2 わからない部分を一度文字で書いて説明してみる。
3 もうしばらくは辛抱だと思って努力してみる。
4 で、結局ストレスがたまるようであれば、また転職を考える。
5 まだ20歳くらいだと思いますので、サポートステーションなどで相談してみる。
いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

わたしはおそらく作業特性が合っていなかったのだと思います。
こうやって真剣に考えて下さる方がいるだけで嬉しいです。

今はどうしようもないところまで来てしまったので仕事を辞め、休もうと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/02 17:29

自分に合った仕事…私(かなりのオジサン)の場合は長年仕事をしてきて、25年たってやっと「これが私にピッタリあっている仕事だ」というのが分かりました。



大手企業に勤めていたので、いろんな部署に回されるわけですが、そのたびに仕事がゴロっと変わるわけです。最初は自分のやりたい仕事を表明し、それを何年かやらせてもらってきたのですが、それはホントにやりたい仕事ではないことが判明。数年単位でいろんな部署のいろんな仕事をやっているうちに「これだ」と分かったのが、25年目になってからです。「これだ」と分かった仕事は、当初は考えもしなかった予想外の仕事です。

それからは、その仕事に入れ込み、もはやその会社でやるよりも自分でやったほうがよりよいと思うくらいになり、30年目に脱サラし、自分の会社を興し、いま18年目に入っています。

自分にホントに合った、天性みたいな仕事が分かるのには何年もかかります。数ヶ月や1年では、自分の天性みたいな仕事には巡り会いませんよ。何年もコツコツとやって行くうちに「これだ」と思うものが分かってくるんです。
    • good
    • 0

No.1です。



知ってます?好きな事は仕事にしない方が良いと言われたりしているのを。
仕事となると、好きな事だけをするわけでもなく、当然嫌な事も付随します。
それが職場での人間関係だったり、嫌な業務だったりと色々です。
そうなると本来好きだった事も嫌いになってしまう人が山ほどいるんです。
一方で仕事として頑張ってやっているうちに好きになった事というのは、その仕事における嫌な面もひっくるめて色々知った上で、それでも好きになるので長続きするし、耐えられるんです。
今のあなたはその嫌な面に相対しているんですよ。
そこを我慢して続けなければ、本当の意味で好きにはなれません。
しかしあなたは我慢や甘えという回答を封印してしまいました。
そうなると、じゃあどうしようもないよね、適正なかったんだよしかないんですよ。

封印をあえて解いて回答するなら、我慢して続けてみて、上手くいかない原因を究明する努力をしてみたらどうでしょう?と言えます。
ISOの基本的な考え方として、「なぜ?」を3回繰り返すと物事の本質が見えてくるという考え方があります。
なぜ失敗しちゃうのか?
○○だから。
なぜ○○なのか?
△△だから、
なぜ□□なのか?
これこれこうだから。
といった具合に、あなたが上手くいかない原因を特定してみましょうよ。
それには、今の環境に耐える必要があるんです。
弱音を吐いて甘えている暇はないんですよ。
たった2ヶ月で適性がないと判断して辞めるのは簡単です。
でもせっかく好きな事を仕事にできたんですから、我慢するや甘えているという回答を封印しないで、受け止める根性をもたなきゃ。

それができない場合、あなたが上手にできる事を仕事にするための転職を考えれば良いと思います。
    • good
    • 0

仕事と言うか、人間関係だと思うので職種でどうかじゃないと思います。



自分に合う職場内環境はあると思いますが、結果ありきのことなので働いてみないとこればかりは分からないと思います。

自分が理不尽だと感じたときに本当に理不尽なのか判断がつくまではある程度の知識量が必要になってくると思うので、今はそれで悩んでも答えは出ないと思います。

我慢しろ甘えてるとは思いませんが、まだ二カ月で悩む内容じゃないとは思います。

慣れてくると理不尽な事を言われても受け流せるし切り返せるので、今は働き始めで慣れていない初心者なのだから逃げ場がなくて辛いだろうとは思います。

先輩に相談したり同期で愚痴るといいかも?
好きな事を楽しんでお金がもらえるのは全くいない訳ではないと思いますけど、一部なんじゃないですかね。

仕事は仕事なので、割り切らないとメンタルやられると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私にとって今が一番辛い時期なのかもしれません。
人間関係も仕事内容の理解ももう少したってみないと分からないのかもしれませんね…

誰かに話したり割り切る気持ちを持ちたいと思います。

私の悩みを理解してくれた上のアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/03/28 18:06

>我慢しろ、甘えているなどの意見以外


・・・ということは「打たれ弱い」ということですか・・・
もしそういう性格だとしたら、どこに行っても怒られたらそうなってしまうかも知れません。
まず、「何をやっても上手くいかず」ということですが、その原因を考えたことがありますか?
仕事は誰でも一度や二度は失敗するものです。ですが、三度失敗したら許されません。
そのあたりを、自分なりに分析したかどうかです。
それと合っている仕事ですが、怒られたことで=合っていないに違いないと思ってしまうこともあります。

さて、自分の経験から言えば、合っていると思って始めた仕事ではありませんでした。
全然違う業種を目指していましたが、周りはどんどん内定が出るのに自分だけ出なかった焦り・・・というような状況で、何となく応募した会社でたまたま採用されました。
合っていないと思うのは、「その仕事が分かっていないから」だという自覚で、それなりに頑張った結果、今の仕事は30年以上続いています。
合っている仕事というのは、求人募集欄を見て分かるものではなくて、やってみて分かるものです。もっと言えば、やるうちに分かってくるものです。
仕事ができれば、好きになって、好きになればどんどん分かろうと努力して、そうなったらもっと仕事ができるようになります。
能力的に仕事ができないのか、できるけど周りの雰囲気に飲まれてしまうのか、仕事がしたくないのか、工夫すればできるのか・・・そういう見極めが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

何をやっても上手くいかない原因を深く考えていませんでした。
社長は矛盾していることばかり言ってきて分からなくなり臨機応変に動けないとこも原因かもしれないです。
その場に応じた行動をとりたいと思います。

仕事はやってみないと分かりませんね。私も今の段階で決めつけず理解して好きになり仕事ができるような人を目指したいと思います。

的確なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/03/28 18:23

>私なりにしっかり考えて行動


会社にはルールがありますから、まずは
そのとおりに行動しないとダメです。

入社したてのあなたには、まだ自分だけで決めて
行動してよい権限はありません。
私なりに考える必要がないのです。
よって、指示に従い仕事をすること。
認められてから、初めて自分で考えて仕事をするのです。

何も教えてくれないのに自分で考えろ、と言う社長ならば、
それは会社がいまいちです。転職した方がいいです。


>間違っているらしく
何が間違っているか、自分でわかっていないということですか?
それはまずいです。今後、何度も怒られるでしょう。
間違いはどこか?どう直せばよいのか?
その場でしつこく質問し、理解しましょう。
その積み重ねが大切です。
これはどの会社でも共通で必要な努力です。


>社長は自分が悪くても絶対謝らず、
>私のせいにしていろいろ言って怒ってきます。
あなたも社長のせいにしてはいけません。
怒鳴るということは、それなりの理由があるはずです。

このように考えてしまうと、社長の言うことは
一生理解できないし、成長もできません。

人のせいにしているのは、お互い様ですが、
社員をいじめるだけの社長なら、そもそも社長にはなれません。
必ず怒る理由があります。

あなたの場合は単に社長と相性が合わないだけでしょうが、
それだけで仕事向いてないんじゃないかと思うのは
いくらなんでも早すぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

社長は指示はあまりせず自分で今どうすればいいのか考えろと言ってきます。そして自分で考えてやったら何で分からないんだと言われてしまいます。
私の考える力がないのもありますが…

分からない時に社長にきいたり質問しても何で分からんかなぁと怒って答えてくれません。

社長と相性が合わないのはもうしょうがないですが分からないことはしっかりきいて理解できるようになろうと思います。

お礼日時:2017/03/28 18:35

>何をすればいいか分からないので自分はこの仕事向いてないんじゃないかと焦っています。


そうかもしれませんね。
「好きなことを仕事にする」ということは、「適性を無視している」とも言い換えられますから。
あなたに適性が無かったのかもしれませんね。
まだたった2ヶ月ですから、本来ならばまだまだ堪え時です。
しかし「我慢」と「甘え」を封印されたらあなたへのアドバイスはこの程度しかできません。
辞めて「好きなこと」では無く、あなたが「できること」を仕事にする方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

好きなことなら出来る気がすると決めつけてしまっていました。
確かに私に適性がないのかもしれません。

私の得意なこと、できることは何か見つけて適性にあった仕事を探したいと思います。

お礼日時:2017/03/28 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!